Twilog ホーム
» @hrk
» 2010年11月09日
Web魚拓調子悪いのか…エラーメッセージが出て魚拓作れない。 posted at 18:07:02 ePub とか mobi とかの電子書籍は、iPhoneでは読めるのにパソコンだと読めないので非常に不便。PDFだとパソコンでもiPhoneでも読めるのに。 posted at 17:55:08 "ポーリュシカ・ポーレ"のLaQのCMまた見れた!ポルタメントかかりまくりの気になるシンセ音は、子供に歌わせた声を加工して作ったのかなあ?しかしLaQ公式の @LaQbl は LaQ って呟いたアカウントをかたっぱしからフォローしてる割にこっちの質問には一切答えてくれないのか… posted at 17:49:54 日野君の類似ユーザーがすごい…(ドラびでお、インキャパシタンツ、伊藤剛、篠原ともえ) posted at 17:46:45 三鷹の「はぐら茶屋」でチャイ系2品いただきました。茶葉も売ってるお店なのですが、これ自宅でやってもここまでおいしくできないんじゃないか…という完成度の淹れっぷりを感じましたよ… posted at 17:41:07 @takaoka あの程度では多分「大量フォロー」に当てはまらないと思います。「@リプライで他ユーザーに望まれないメッセージを送信」には該当するかも。いずれにしろスパムボタンを押すだけでなく、運営に説明してあげないと分かってもらえない迷惑さなんじゃないかなあ。 posted at 17:37:37 デリッターが http://twitter.com/#!/hrk/status/1686666494353408 をファボってる件ww posted at 17:33:54 @takaoka 本当に規約違反であれば、 http://support.twitter.com/groups/33-report-a-violation から報告できます。僕は、デリッターが規約違反では「ない」故にみんなが困ってるのかなーと推測していますが… posted at 12:19:49 睡眠を執行するか。 posted at 02:26:48 デリッターが嫌な人は、著作権侵害で告発するといいと思います。それか、JASRAC管理下の歌詞を大量にツイート&削除して、歌詞をデリッターに拾わせてJASRACに代理告発してもらうとか。 posted at 02:25:07 spam report は人力でチェックする工程がどこかに入ってると思うから、本当のスパム(広告宣伝とかのやつ)以外は spam report しちゃイカンと思うのよ。 posted at 02:22:41 |
last update 11/09 18:12
つぶやき検索
Recent
Archives
Friends
Hashtags
Stats・Feed |