他社ブログからFC2ブログにインポートが簡単にできるようになりました。この機会にFC2ブログを使ってみませんか?
さっそく登録して、あなたのブログをインポートしましょう!
既にFC2ブログをご利用の方は、今ご利用中のブログにインポートできます。
FC2ブログへのお引越し(インポート)方法
-
- FC2ブログを
新規登録 FC2ID登録
- ・メールアドレス
- ・パスワード
- FC2ブログを
-
- 引越しの
インポート申請 - インポート元のブログ情報を入力して申請します。
- 引越しの
-
- 完了通知メールが
届くと完了 - インポート完了のお知らせが届きます。
- 完了通知メールが
!注意事項
・ インポート機能を使用しても他社ブログサービスの記事が消えることはありません。
- 引越しを始める前に 総合Q&A をご覧下さい。
- ・ インポート完了メールは、FC2IDに登録されているメールアドレスにお送りいたします。
- ・ インポート登録後、他社ブログのパスワードを変更されますとインポート処理ができないことがありますので、 インポートされた記事を確認するまでパスワードを変更しないでください。
- ・ 引越しの処理を途中でキャンセルすることはできません。
- ・他社ブログサービスのアカウント情報は、 弊社「FC2ブログ引越しツール」が、記事や画像等の元データを一時的に取得するために必要になります。
- 引越しする前に、タイムゾーン設定を引越し元のブログ、FC2ブログ側両方で同じタイムゾーン設定になっていることを確認してください。引越後に記事の日時がずれる場合があります。
* FC2ブログのタイムゾーンの設定方法 >> 管理画面にログイン > 「ブログ」>「環境設定」>「 ユーザー情報の設定」> 「タイムゾーン」
* Bloggerのタイムゾーン設定方法 >> 詳細
この情報は引越し処理実行中、及び、エラー発生時の再取得処理においてのみ有効であり、実行後は、目的如何に関わらず、安全保持のため、弊社「FC2ブログ引越しツール内」で保持されず、入力情報は破棄されます。
インポート対応しているブログ
下記ブログサービスから、記事・記事タイトル・日付・画像の情報をインポートすることができます。
- Blogger
FC2ブログでは、著作権はユーザー様にあります。弊社がユーザー様の許可なく書籍を出版したりすることはありません。
他社ブログをご利用の場合は、ご利用のブログサービスの利用規約も十分ご確認ください。