10年度予算:子ども手当に所得制限 民主党が重点要望で - 毎日jp(毎日新聞)
リンク: 10年度予算:子ども手当に所得制限 民主党が重点要望で - 毎日jp(毎日新聞).
来年度予算編成に向け、民主党がまとめた重点要望の原案が15日、明らかになった。子ども手当に所得制限を導入するほか▽財政難に直面する自治体支援のため、地方交付税の増額▽肝炎対策としての予算確保--など12項目が挙がっている。16日の党役員会で最終的に決定し、小沢一郎幹事長らが同日、鳩山由紀夫首相に申し入れる。小沢氏は歳出要望だけでなく、財源面でも党独自の提案をするよう党幹部に指示。重点要望には歳入分野として、たばこ税の税率引き上げや土地改良関係予算の削減なども盛り込む方向で検討しており、最終的には20項目程度になる見通し。
民主党は来年度予算に向け、地方自治体や業界団体から寄せられた陳情を党幹事長室に一本化。今月に入り、小沢氏らが陳情の優先順位を付けるための判定会議を続けてきた。予算年内編成に向け、松井孝治官房副長官ら政府側との調整も始めている。
結局、所得制限ですか。 まぁ、財源無いですからね。 当然といえば当然の選択です。 実質的には増税ですね。 しかし、「子ども手当」を支給するよりも、控除の方が手間もお金もかからない気がするのですが、間違っているのでしょうか? 民主党も自民党と同じく、分かりやすいバラまきをしているように見えます。
どうも最近の民主党、船頭が多くて、空中分解をしかねない風に見えます。 いや船頭が多いように見えて、裏に強力な船頭がいるのか!? しかし、「裏にいる」というのが結局問題で。。。。。。
小泉さんのときのような強力なカリスマ性のある人はいないということだと思います。
| 固定リンク
|
« 粘菌 | トップページ | 会議、会議、会議 »
コメント