(cache) news: R.O.S - Taipei Fashion FootwearArchive

R.O.S - Taipei Fashion FootwearArchive

2010.09.30

R.O.S - Taipei Fashion Footwear


10A/W COLLECTIONからお付き合いをスタートさせてもらっている R.O.S - Taipeiさん
TERREMの店頭陳列が完了したので、画像を送っていただきました。
担当者の李さんとはまだお会い出来ていませんが、近いうちにお会い出来ることを楽しみにしてます!

台湾の若い方にTERREMが受け入れられると嬉しいな。


ピクチャ 5.jpg

ピクチャ 1.jpg

ピクチャ 2.jpg

ピクチャ 3.jpg

ピクチャ 4.jpg

Hyphen 
Design




2010.09.06

THE SHOE BUFF

ここでもTerremが紹介されていたようです。知らなかった。。





2010.09.03

FACTORY ART WORK






IMG_7512.JPG

8月末に工場に行きました。今現在の事、これからの事、これからTerremはどういう方向に向かっていくのか、いけばいいのかを話し合います。工場さんとのミーティングは非常に楽しく、やる気と元気が湧いてきます。僕たちの様々なわがままを具現化してくれる為、一緒に考えてくれます。そして行動をしてくれます。ビジネスではあるけれど同じ同士として同じ方向を向いて進みます。そしてこの1枚の版。ファインアートに見えませんか?彼ら(工場)の苦労の結晶です。いつもありがとうございます。
帰国したら直ちに海へ。ON OFFが激しい月末でした。AW商品入荷中です。WEBチェックも良し、店頭でチェックも良し。ですね。

IMG_7527.JPG






2010.09.01

逗子花火大会 日テレSEAZOO×ROBERUTA×Terrem


お疲れ様です。

9月に入っても猛暑は続くようですね! とにかく毎日暑くてへばりそうです。

ムシムシした日々が続きそうですが、頑張って行きたいと思います。

前回、ご紹介したSEAZOO×ROBERUTA×Terrem ビーチサンダル。

逗子海岸海の家(SEAZOO)で社員、そして多くのゲストの方とBBQ 夏の終わりの花火を

楽しんで来ました。ビーチ沿いを散歩したり、奇麗な海を眺めたり、普段飲まないカクテル飲んで酔っ

てみたり、武蔵丸さんとチキンを焼いてみたり、時間がゆっくり過ぎていく中、今年の夏は

多くのことを経験し、自分的には細々したことから清算出来た夏だな〜って感慨深く浸っていました。

やはり心も体も癒される場所でした。 日テレのイベンターの皆様、お疲れ様でした。


IMG_0559.jpg

IMG_0562.JPG
IMG_0566.JPG
IMG_0572.JPG

Hyphen 
Design







Archives
  news: THE SHOE BUFFArchive

THE SHOE BUFFArchive

2010.09.30

R.O.S - Taipei Fashion Footwear


10A/W COLLECTIONからお付き合いをスタートさせてもらっている R.O.S - Taipeiさん
TERREMの店頭陳列が完了したので、画像を送っていただきました。
担当者の李さんとはまだお会い出来ていませんが、近いうちにお会い出来ることを楽しみにしてます!

台湾の若い方にTERREMが受け入れられると嬉しいな。


ピクチャ 5.jpg

ピクチャ 1.jpg

ピクチャ 2.jpg

ピクチャ 3.jpg

ピクチャ 4.jpg

Hyphen 
Design




2010.09.06

THE SHOE BUFF

ここでもTerremが紹介されていたようです。知らなかった。。





2010.09.03

FACTORY ART WORK






IMG_7512.JPG

8月末に工場に行きました。今現在の事、これからの事、これからTerremはどういう方向に向かっていくのか、いけばいいのかを話し合います。工場さんとのミーティングは非常に楽しく、やる気と元気が湧いてきます。僕たちの様々なわがままを具現化してくれる為、一緒に考えてくれます。そして行動をしてくれます。ビジネスではあるけれど同じ同士として同じ方向を向いて進みます。そしてこの1枚の版。ファインアートに見えませんか?彼ら(工場)の苦労の結晶です。いつもありがとうございます。
帰国したら直ちに海へ。ON OFFが激しい月末でした。AW商品入荷中です。WEBチェックも良し、店頭でチェックも良し。ですね。

IMG_7527.JPG






2010.09.01

逗子花火大会 日テレSEAZOO×ROBERUTA×Terrem


お疲れ様です。

9月に入っても猛暑は続くようですね! とにかく毎日暑くてへばりそうです。

ムシムシした日々が続きそうですが、頑張って行きたいと思います。

前回、ご紹介したSEAZOO×ROBERUTA×Terrem ビーチサンダル。

逗子海岸海の家(SEAZOO)で社員、そして多くのゲストの方とBBQ 夏の終わりの花火を

楽しんで来ました。ビーチ沿いを散歩したり、奇麗な海を眺めたり、普段飲まないカクテル飲んで酔っ

てみたり、武蔵丸さんとチキンを焼いてみたり、時間がゆっくり過ぎていく中、今年の夏は

多くのことを経験し、自分的には細々したことから清算出来た夏だな〜って感慨深く浸っていました。

やはり心も体も癒される場所でした。 日テレのイベンターの皆様、お疲れ様でした。


IMG_0559.jpg

IMG_0562.JPG
IMG_0566.JPG
IMG_0572.JPG

Hyphen 
Design







Archives
  news: FACTORY ART WORKArchive

FACTORY ART WORKArchive

2010.09.30

R.O.S - Taipei Fashion Footwear


10A/W COLLECTIONからお付き合いをスタートさせてもらっている R.O.S - Taipeiさん
TERREMの店頭陳列が完了したので、画像を送っていただきました。
担当者の李さんとはまだお会い出来ていませんが、近いうちにお会い出来ることを楽しみにしてます!

台湾の若い方にTERREMが受け入れられると嬉しいな。


ピクチャ 5.jpg

ピクチャ 1.jpg

ピクチャ 2.jpg

ピクチャ 3.jpg

ピクチャ 4.jpg

Hyphen 
Design




2010.09.06

THE SHOE BUFF

ここでもTerremが紹介されていたようです。知らなかった。。





2010.09.03

FACTORY ART WORK






IMG_7512.JPG

8月末に工場に行きました。今現在の事、これからの事、これからTerremはどういう方向に向かっていくのか、いけばいいのかを話し合います。工場さんとのミーティングは非常に楽しく、やる気と元気が湧いてきます。僕たちの様々なわがままを具現化してくれる為、一緒に考えてくれます。そして行動をしてくれます。ビジネスではあるけれど同じ同士として同じ方向を向いて進みます。そしてこの1枚の版。ファインアートに見えませんか?彼ら(工場)の苦労の結晶です。いつもありがとうございます。
帰国したら直ちに海へ。ON OFFが激しい月末でした。AW商品入荷中です。WEBチェックも良し、店頭でチェックも良し。ですね。

IMG_7527.JPG






2010.09.01

逗子花火大会 日テレSEAZOO×ROBERUTA×Terrem


お疲れ様です。

9月に入っても猛暑は続くようですね! とにかく毎日暑くてへばりそうです。

ムシムシした日々が続きそうですが、頑張って行きたいと思います。

前回、ご紹介したSEAZOO×ROBERUTA×Terrem ビーチサンダル。

逗子海岸海の家(SEAZOO)で社員、そして多くのゲストの方とBBQ 夏の終わりの花火を

楽しんで来ました。ビーチ沿いを散歩したり、奇麗な海を眺めたり、普段飲まないカクテル飲んで酔っ

てみたり、武蔵丸さんとチキンを焼いてみたり、時間がゆっくり過ぎていく中、今年の夏は

多くのことを経験し、自分的には細々したことから清算出来た夏だな〜って感慨深く浸っていました。

やはり心も体も癒される場所でした。 日テレのイベンターの皆様、お疲れ様でした。


IMG_0559.jpg

IMG_0562.JPG
IMG_0566.JPG
IMG_0572.JPG

Hyphen 
Design







Archives
  news: 逗子花火大会 日テレSEAZOO×ROBERUTA×Terrem Archive

逗子花火大会 日テレSEAZOO×ROBERUTA×Terrem Archive

2010.09.30

R.O.S - Taipei Fashion Footwear


10A/W COLLECTIONからお付き合いをスタートさせてもらっている R.O.S - Taipeiさん
TERREMの店頭陳列が完了したので、画像を送っていただきました。
担当者の李さんとはまだお会い出来ていませんが、近いうちにお会い出来ることを楽しみにしてます!

台湾の若い方にTERREMが受け入れられると嬉しいな。


ピクチャ 5.jpg

ピクチャ 1.jpg

ピクチャ 2.jpg

ピクチャ 3.jpg

ピクチャ 4.jpg

Hyphen 
Design




2010.09.06

THE SHOE BUFF

ここでもTerremが紹介されていたようです。知らなかった。。





2010.09.03

FACTORY ART WORK






IMG_7512.JPG

8月末に工場に行きました。今現在の事、これからの事、これからTerremはどういう方向に向かっていくのか、いけばいいのかを話し合います。工場さんとのミーティングは非常に楽しく、やる気と元気が湧いてきます。僕たちの様々なわがままを具現化してくれる為、一緒に考えてくれます。そして行動をしてくれます。ビジネスではあるけれど同じ同士として同じ方向を向いて進みます。そしてこの1枚の版。ファインアートに見えませんか?彼ら(工場)の苦労の結晶です。いつもありがとうございます。
帰国したら直ちに海へ。ON OFFが激しい月末でした。AW商品入荷中です。WEBチェックも良し、店頭でチェックも良し。ですね。

IMG_7527.JPG






2010.09.01

逗子花火大会 日テレSEAZOO×ROBERUTA×Terrem


お疲れ様です。

9月に入っても猛暑は続くようですね! とにかく毎日暑くてへばりそうです。

ムシムシした日々が続きそうですが、頑張って行きたいと思います。

前回、ご紹介したSEAZOO×ROBERUTA×Terrem ビーチサンダル。

逗子海岸海の家(SEAZOO)で社員、そして多くのゲストの方とBBQ 夏の終わりの花火を

楽しんで来ました。ビーチ沿いを散歩したり、奇麗な海を眺めたり、普段飲まないカクテル飲んで酔っ

てみたり、武蔵丸さんとチキンを焼いてみたり、時間がゆっくり過ぎていく中、今年の夏は

多くのことを経験し、自分的には細々したことから清算出来た夏だな〜って感慨深く浸っていました。

やはり心も体も癒される場所でした。 日テレのイベンターの皆様、お疲れ様でした。


IMG_0559.jpg

IMG_0562.JPG
IMG_0566.JPG
IMG_0572.JPG

Hyphen 
Design







Archives