(cache) news: HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"Archive

HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"Archive

2009.09.30

HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"

ハイフンデザインはオリジナルブランド以外にOEMで他社のブランドを手掛けたりもしてますが、靴のつくる工程としては、洋服とは違い、色々なパーツや順序があり、組み合わせて制作していきます。
車が一番僕の中では近い様な気がします。違ったプロダクト等も作ってみたいものです。
例えば...
作ってみたいものです。これ出るのかな。



94c16_103_af5832dae4280050a704b3fbe16b9cbc.jpg




2009.09.29

HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNA

TOCO PACIFICのGIANNAというブランドの靴制作に関わらせて頂きました。
久しぶりのレディースで、緊張しましたが無事良いブーツが出来上がっています。
女性の考えるアイディアや発想等は勉強になりますね。
9月の上旬の発売で完売している色も有るみたいですが、興味の有る方は是非。
logo.gif


                                                                                                                    
                                                                                                            








2009.09.29

TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINE

報告が遅くなりました。8月の末にアメリカであった展示会ですが、今回は店舗との契約というよりもSALESの会社とのやりとりを目的として出させて頂きました。
色々な展示会が有る中で、2日間でしたが大変勉強をさせて頂きました。これから契約等で取引を進めて行く事になると思いますが、アメリカを始め8カ国で販売されていくと思います。
詳細が分かりましたら報告します。

残念ながら、展示会の様子の良い写真がありませんでした。。。詳細はHYPEBEASTで。。


                                                                                                                        logo.gif




2009.09.28

Terrem News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

こんにちはT.Nです。

 

本日は09AWリリース商品のご紹介をしたいと思います。

 

Model 『ALO』

Collar :00white/smooth 99black/suede 31khaki/suede 80purple/suede

 

こちらはLOcutスニーカーになります。

Terrem独自開発スリップオンシステムICS「Instep Control System」(意匠登録出願中)

は安定機能を持ち、フィット感がありながら通気に優れ、紐なしでも履けます。
modelによりオールレザーまたは、エンボスレザー素材になっており、

デニムパンツ、チノ、その他ワークパンツとの相性も良くオールマイティーな使い方が出来ます。

履き口のTOPはネオプレーン素材、アンダーはメッシュとフィット感と

履き心地を更に高めたモデルになり、

紐先に付いたフリンジがトータルコーディネートのアクセントに引き立ちます。


TRN-09W-1T WHITE .JPG   TRN-09W-1T BLACK.JPG   TRN-09W-1T GREEN.JPG   TRN-09W-1T PURPLE.JPG

 

店頭販売は10月半ばを予定しておりますので、

ぜひお近くのTerrem取引店までお問い合わせください。

 

                          

GetAttachment.aspx.jpeg

T.N





2009.09.27

Hyphen Design News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

僕は主に店舗様とのコンタクトを中心にやらせてもらってます。

 

ここでは色々な日常を伝えて行けたらなと思っております

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

早速ですが、

僕がいつも仕事を終えて向かう先があります、そうその向かう先は........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0002.JPG

見えてきました、John Lennon Museum

 

 

ここでもうお気づきの人も居ると思いますが、

 

その建物の6Fにはあのメインカラーが黄色の

 

USA発、アメリカ某州知事ご用達だった、そうあの.......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0008.JPG

 

そうGOLD'sGYMです 。このカラー落ち着きます。

 

昔は体は細く、体重なんて本当に軽かったのですが

あるきっかけで体を鍛える様になり数年、

今では仕事後の仕事ですっかりお世話になっております。

 

いつもは地元のgymに行くのですが

たまに時間が無い時は、原宿Goldに行ったりもします

 

 

 

だが、さすがは原宿。     混んでる。

 

 

 

まず、ロッカーが空いてない。                    (gymあるある1)

 

 

 

gym後にシャワーを浴びるのですが、シャワー待ちで並ぶ。 (gymあるある2)

 

 

 

これは本当しんどい。

 

 

 

で、住み慣れた地元のGoldに行くのですが

やっぱり慣れた所だとマシーンの位置やそこに来る人が知っていてやりやすい。

 

何故、そんなに行くのかと聞かれれば、

定期的に運動している人なら解ると思いますが

少し動く期間を止めてしまうと体が気持ち悪く動きたくなってきます。

もう動く事が習慣になってますね。

 

体も急に大きくなったり急に痩せたりしません (リバウンドやしっかりとした筋肉の溝を作れません)

仕事もそうですが地道な積み重ねが明日の自分に繋がりますし

人生の色んな局面でも1つ1つの積み重ねが良し悪しの結果に出ちゃいますね。

 

今日はGold'sGym話しが中心でしたが、

日常にスポットを当てた話しを 『Hyphen Design News』

の中でお伝えしていきます!

もちろんTerremに関するNewsやHyphenでの動きもその都度ご報告させてもらいます。

 

今後とも宜しくお願いします。

 

T.N

GetAttachment.aspx.jpegのサムネール画像




2009.09.25

Terrem News


2009A/W COLLECTION 10月より発売となります。

今回のラインナップで一番のリコメンドはワークに、アウトドアにデイリーに履ける万能型、
先鋭的表情のトレッキングで、今月の1/2にLas Vegasで開催された"capsule"でも好評だった
ALLENです。チェックしてみてください。

その他にもオイルドレザーや荒いエンボレスレザーの素材を使ったスニーカーや
08SSから登場したKallenのアップデート版。ポリエステルナイロンの中にシンサレートを施した
ナイロンブーツなどなど全部で7型あります。

取り扱いしていただいている店舗さんのご紹介です♪
T6M、Free's shop,Adam et rope,GETTRY,OSHMANS,NANO?UNIVERSE,SHIPS etc...
                    
                                                                                                                  Hyphen Design










2009.09.25

Hyphen Design News


最近、私が愛読している『白洲次郎占領を背負った男』 著者 北 康利
先日の連休中にもNHKでドラマ化され、伊勢谷友介氏が熱演し話題になった人、
その人物こそ白洲次郎氏である。GHQ支配下の日本で吉田茂の側近として活躍し、
貿易庁(通商産業商)長官等をつとめあげた男、近年再注目されている日本紳士。

経済と恋愛。一見すると、かみ合せの悪いカップリングだ。
だが、白洲次郎氏が当時の日本政財界にもたらした影響は相当大きい、不思議な存在感の持ち主、
イギリス留学、妻、正子との出会い、吉田茂との改革、憲法改正と偉業の数々を話題豊かに展開していく快著である。

本作の幼少期から戦後の日本を見届けてきた背景を串刺しで説明する日本高度成長期の
懐は、魅力的なかぎりであります。

JIROU.jpg Hyphen Design



                                                                                       



                                                                                                  




2009.09.14

s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜


どっか---------ん!

9月7日から1週間渋谷スクランブル交差点でながれてましたよ ♪

今週からはまた違う場所で流れるそうです? 

o0500037510249540946.jpg


o0500037510249540956.jpg

o0500037510249540959.jpg

詳しくはSTAR BASE MUSIChttp://ameblo.jp/starbase/






Archives
  news: HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNAArchive

HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNAArchive

2009.09.30

HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"

ハイフンデザインはオリジナルブランド以外にOEMで他社のブランドを手掛けたりもしてますが、靴のつくる工程としては、洋服とは違い、色々なパーツや順序があり、組み合わせて制作していきます。
車が一番僕の中では近い様な気がします。違ったプロダクト等も作ってみたいものです。
例えば...
作ってみたいものです。これ出るのかな。



94c16_103_af5832dae4280050a704b3fbe16b9cbc.jpg




2009.09.29

HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNA

TOCO PACIFICのGIANNAというブランドの靴制作に関わらせて頂きました。
久しぶりのレディースで、緊張しましたが無事良いブーツが出来上がっています。
女性の考えるアイディアや発想等は勉強になりますね。
9月の上旬の発売で完売している色も有るみたいですが、興味の有る方は是非。
logo.gif


                                                                                                                    
                                                                                                            








2009.09.29

TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINE

報告が遅くなりました。8月の末にアメリカであった展示会ですが、今回は店舗との契約というよりもSALESの会社とのやりとりを目的として出させて頂きました。
色々な展示会が有る中で、2日間でしたが大変勉強をさせて頂きました。これから契約等で取引を進めて行く事になると思いますが、アメリカを始め8カ国で販売されていくと思います。
詳細が分かりましたら報告します。

残念ながら、展示会の様子の良い写真がありませんでした。。。詳細はHYPEBEASTで。。


                                                                                                                        logo.gif




2009.09.28

Terrem News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

こんにちはT.Nです。

 

本日は09AWリリース商品のご紹介をしたいと思います。

 

Model 『ALO』

Collar :00white/smooth 99black/suede 31khaki/suede 80purple/suede

 

こちらはLOcutスニーカーになります。

Terrem独自開発スリップオンシステムICS「Instep Control System」(意匠登録出願中)

は安定機能を持ち、フィット感がありながら通気に優れ、紐なしでも履けます。
modelによりオールレザーまたは、エンボスレザー素材になっており、

デニムパンツ、チノ、その他ワークパンツとの相性も良くオールマイティーな使い方が出来ます。

履き口のTOPはネオプレーン素材、アンダーはメッシュとフィット感と

履き心地を更に高めたモデルになり、

紐先に付いたフリンジがトータルコーディネートのアクセントに引き立ちます。


TRN-09W-1T WHITE .JPG   TRN-09W-1T BLACK.JPG   TRN-09W-1T GREEN.JPG   TRN-09W-1T PURPLE.JPG

 

店頭販売は10月半ばを予定しておりますので、

ぜひお近くのTerrem取引店までお問い合わせください。

 

                          

GetAttachment.aspx.jpeg

T.N





2009.09.27

Hyphen Design News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

僕は主に店舗様とのコンタクトを中心にやらせてもらってます。

 

ここでは色々な日常を伝えて行けたらなと思っております

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

早速ですが、

僕がいつも仕事を終えて向かう先があります、そうその向かう先は........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0002.JPG

見えてきました、John Lennon Museum

 

 

ここでもうお気づきの人も居ると思いますが、

 

その建物の6Fにはあのメインカラーが黄色の

 

USA発、アメリカ某州知事ご用達だった、そうあの.......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0008.JPG

 

そうGOLD'sGYMです 。このカラー落ち着きます。

 

昔は体は細く、体重なんて本当に軽かったのですが

あるきっかけで体を鍛える様になり数年、

今では仕事後の仕事ですっかりお世話になっております。

 

いつもは地元のgymに行くのですが

たまに時間が無い時は、原宿Goldに行ったりもします

 

 

 

だが、さすがは原宿。     混んでる。

 

 

 

まず、ロッカーが空いてない。                    (gymあるある1)

 

 

 

gym後にシャワーを浴びるのですが、シャワー待ちで並ぶ。 (gymあるある2)

 

 

 

これは本当しんどい。

 

 

 

で、住み慣れた地元のGoldに行くのですが

やっぱり慣れた所だとマシーンの位置やそこに来る人が知っていてやりやすい。

 

何故、そんなに行くのかと聞かれれば、

定期的に運動している人なら解ると思いますが

少し動く期間を止めてしまうと体が気持ち悪く動きたくなってきます。

もう動く事が習慣になってますね。

 

体も急に大きくなったり急に痩せたりしません (リバウンドやしっかりとした筋肉の溝を作れません)

仕事もそうですが地道な積み重ねが明日の自分に繋がりますし

人生の色んな局面でも1つ1つの積み重ねが良し悪しの結果に出ちゃいますね。

 

今日はGold'sGym話しが中心でしたが、

日常にスポットを当てた話しを 『Hyphen Design News』

の中でお伝えしていきます!

もちろんTerremに関するNewsやHyphenでの動きもその都度ご報告させてもらいます。

 

今後とも宜しくお願いします。

 

T.N

GetAttachment.aspx.jpegのサムネール画像




2009.09.25

Terrem News


2009A/W COLLECTION 10月より発売となります。

今回のラインナップで一番のリコメンドはワークに、アウトドアにデイリーに履ける万能型、
先鋭的表情のトレッキングで、今月の1/2にLas Vegasで開催された"capsule"でも好評だった
ALLENです。チェックしてみてください。

その他にもオイルドレザーや荒いエンボレスレザーの素材を使ったスニーカーや
08SSから登場したKallenのアップデート版。ポリエステルナイロンの中にシンサレートを施した
ナイロンブーツなどなど全部で7型あります。

取り扱いしていただいている店舗さんのご紹介です♪
T6M、Free's shop,Adam et rope,GETTRY,OSHMANS,NANO?UNIVERSE,SHIPS etc...
                    
                                                                                                                  Hyphen Design










2009.09.25

Hyphen Design News


最近、私が愛読している『白洲次郎占領を背負った男』 著者 北 康利
先日の連休中にもNHKでドラマ化され、伊勢谷友介氏が熱演し話題になった人、
その人物こそ白洲次郎氏である。GHQ支配下の日本で吉田茂の側近として活躍し、
貿易庁(通商産業商)長官等をつとめあげた男、近年再注目されている日本紳士。

経済と恋愛。一見すると、かみ合せの悪いカップリングだ。
だが、白洲次郎氏が当時の日本政財界にもたらした影響は相当大きい、不思議な存在感の持ち主、
イギリス留学、妻、正子との出会い、吉田茂との改革、憲法改正と偉業の数々を話題豊かに展開していく快著である。

本作の幼少期から戦後の日本を見届けてきた背景を串刺しで説明する日本高度成長期の
懐は、魅力的なかぎりであります。

JIROU.jpg Hyphen Design



                                                                                       



                                                                                                  




2009.09.14

s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜


どっか---------ん!

9月7日から1週間渋谷スクランブル交差点でながれてましたよ ♪

今週からはまた違う場所で流れるそうです? 

o0500037510249540946.jpg


o0500037510249540956.jpg

o0500037510249540959.jpg

詳しくはSTAR BASE MUSIChttp://ameblo.jp/starbase/






Archives
  news: TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINEArchive

TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINEArchive

2009.09.30

HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"

ハイフンデザインはオリジナルブランド以外にOEMで他社のブランドを手掛けたりもしてますが、靴のつくる工程としては、洋服とは違い、色々なパーツや順序があり、組み合わせて制作していきます。
車が一番僕の中では近い様な気がします。違ったプロダクト等も作ってみたいものです。
例えば...
作ってみたいものです。これ出るのかな。



94c16_103_af5832dae4280050a704b3fbe16b9cbc.jpg




2009.09.29

HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNA

TOCO PACIFICのGIANNAというブランドの靴制作に関わらせて頂きました。
久しぶりのレディースで、緊張しましたが無事良いブーツが出来上がっています。
女性の考えるアイディアや発想等は勉強になりますね。
9月の上旬の発売で完売している色も有るみたいですが、興味の有る方は是非。
logo.gif


                                                                                                                    
                                                                                                            








2009.09.29

TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINE

報告が遅くなりました。8月の末にアメリカであった展示会ですが、今回は店舗との契約というよりもSALESの会社とのやりとりを目的として出させて頂きました。
色々な展示会が有る中で、2日間でしたが大変勉強をさせて頂きました。これから契約等で取引を進めて行く事になると思いますが、アメリカを始め8カ国で販売されていくと思います。
詳細が分かりましたら報告します。

残念ながら、展示会の様子の良い写真がありませんでした。。。詳細はHYPEBEASTで。。


                                                                                                                        logo.gif




2009.09.28

Terrem News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

こんにちはT.Nです。

 

本日は09AWリリース商品のご紹介をしたいと思います。

 

Model 『ALO』

Collar :00white/smooth 99black/suede 31khaki/suede 80purple/suede

 

こちらはLOcutスニーカーになります。

Terrem独自開発スリップオンシステムICS「Instep Control System」(意匠登録出願中)

は安定機能を持ち、フィット感がありながら通気に優れ、紐なしでも履けます。
modelによりオールレザーまたは、エンボスレザー素材になっており、

デニムパンツ、チノ、その他ワークパンツとの相性も良くオールマイティーな使い方が出来ます。

履き口のTOPはネオプレーン素材、アンダーはメッシュとフィット感と

履き心地を更に高めたモデルになり、

紐先に付いたフリンジがトータルコーディネートのアクセントに引き立ちます。


TRN-09W-1T WHITE .JPG   TRN-09W-1T BLACK.JPG   TRN-09W-1T GREEN.JPG   TRN-09W-1T PURPLE.JPG

 

店頭販売は10月半ばを予定しておりますので、

ぜひお近くのTerrem取引店までお問い合わせください。

 

                          

GetAttachment.aspx.jpeg

T.N





2009.09.27

Hyphen Design News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

僕は主に店舗様とのコンタクトを中心にやらせてもらってます。

 

ここでは色々な日常を伝えて行けたらなと思っております

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

早速ですが、

僕がいつも仕事を終えて向かう先があります、そうその向かう先は........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0002.JPG

見えてきました、John Lennon Museum

 

 

ここでもうお気づきの人も居ると思いますが、

 

その建物の6Fにはあのメインカラーが黄色の

 

USA発、アメリカ某州知事ご用達だった、そうあの.......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0008.JPG

 

そうGOLD'sGYMです 。このカラー落ち着きます。

 

昔は体は細く、体重なんて本当に軽かったのですが

あるきっかけで体を鍛える様になり数年、

今では仕事後の仕事ですっかりお世話になっております。

 

いつもは地元のgymに行くのですが

たまに時間が無い時は、原宿Goldに行ったりもします

 

 

 

だが、さすがは原宿。     混んでる。

 

 

 

まず、ロッカーが空いてない。                    (gymあるある1)

 

 

 

gym後にシャワーを浴びるのですが、シャワー待ちで並ぶ。 (gymあるある2)

 

 

 

これは本当しんどい。

 

 

 

で、住み慣れた地元のGoldに行くのですが

やっぱり慣れた所だとマシーンの位置やそこに来る人が知っていてやりやすい。

 

何故、そんなに行くのかと聞かれれば、

定期的に運動している人なら解ると思いますが

少し動く期間を止めてしまうと体が気持ち悪く動きたくなってきます。

もう動く事が習慣になってますね。

 

体も急に大きくなったり急に痩せたりしません (リバウンドやしっかりとした筋肉の溝を作れません)

仕事もそうですが地道な積み重ねが明日の自分に繋がりますし

人生の色んな局面でも1つ1つの積み重ねが良し悪しの結果に出ちゃいますね。

 

今日はGold'sGym話しが中心でしたが、

日常にスポットを当てた話しを 『Hyphen Design News』

の中でお伝えしていきます!

もちろんTerremに関するNewsやHyphenでの動きもその都度ご報告させてもらいます。

 

今後とも宜しくお願いします。

 

T.N

GetAttachment.aspx.jpegのサムネール画像




2009.09.25

Terrem News


2009A/W COLLECTION 10月より発売となります。

今回のラインナップで一番のリコメンドはワークに、アウトドアにデイリーに履ける万能型、
先鋭的表情のトレッキングで、今月の1/2にLas Vegasで開催された"capsule"でも好評だった
ALLENです。チェックしてみてください。

その他にもオイルドレザーや荒いエンボレスレザーの素材を使ったスニーカーや
08SSから登場したKallenのアップデート版。ポリエステルナイロンの中にシンサレートを施した
ナイロンブーツなどなど全部で7型あります。

取り扱いしていただいている店舗さんのご紹介です♪
T6M、Free's shop,Adam et rope,GETTRY,OSHMANS,NANO?UNIVERSE,SHIPS etc...
                    
                                                                                                                  Hyphen Design










2009.09.25

Hyphen Design News


最近、私が愛読している『白洲次郎占領を背負った男』 著者 北 康利
先日の連休中にもNHKでドラマ化され、伊勢谷友介氏が熱演し話題になった人、
その人物こそ白洲次郎氏である。GHQ支配下の日本で吉田茂の側近として活躍し、
貿易庁(通商産業商)長官等をつとめあげた男、近年再注目されている日本紳士。

経済と恋愛。一見すると、かみ合せの悪いカップリングだ。
だが、白洲次郎氏が当時の日本政財界にもたらした影響は相当大きい、不思議な存在感の持ち主、
イギリス留学、妻、正子との出会い、吉田茂との改革、憲法改正と偉業の数々を話題豊かに展開していく快著である。

本作の幼少期から戦後の日本を見届けてきた背景を串刺しで説明する日本高度成長期の
懐は、魅力的なかぎりであります。

JIROU.jpg Hyphen Design



                                                                                       



                                                                                                  




2009.09.14

s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜


どっか---------ん!

9月7日から1週間渋谷スクランブル交差点でながれてましたよ ♪

今週からはまた違う場所で流れるそうです? 

o0500037510249540946.jpg


o0500037510249540956.jpg

o0500037510249540959.jpg

詳しくはSTAR BASE MUSIChttp://ameblo.jp/starbase/






Archives
  news: Terrem NewsArchive

Terrem NewsArchive

2009.09.30

HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"

ハイフンデザインはオリジナルブランド以外にOEMで他社のブランドを手掛けたりもしてますが、靴のつくる工程としては、洋服とは違い、色々なパーツや順序があり、組み合わせて制作していきます。
車が一番僕の中では近い様な気がします。違ったプロダクト等も作ってみたいものです。
例えば...
作ってみたいものです。これ出るのかな。



94c16_103_af5832dae4280050a704b3fbe16b9cbc.jpg




2009.09.29

HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNA

TOCO PACIFICのGIANNAというブランドの靴制作に関わらせて頂きました。
久しぶりのレディースで、緊張しましたが無事良いブーツが出来上がっています。
女性の考えるアイディアや発想等は勉強になりますね。
9月の上旬の発売で完売している色も有るみたいですが、興味の有る方は是非。
logo.gif


                                                                                                                    
                                                                                                            








2009.09.29

TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINE

報告が遅くなりました。8月の末にアメリカであった展示会ですが、今回は店舗との契約というよりもSALESの会社とのやりとりを目的として出させて頂きました。
色々な展示会が有る中で、2日間でしたが大変勉強をさせて頂きました。これから契約等で取引を進めて行く事になると思いますが、アメリカを始め8カ国で販売されていくと思います。
詳細が分かりましたら報告します。

残念ながら、展示会の様子の良い写真がありませんでした。。。詳細はHYPEBEASTで。。


                                                                                                                        logo.gif




2009.09.28

Terrem News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

こんにちはT.Nです。

 

本日は09AWリリース商品のご紹介をしたいと思います。

 

Model 『ALO』

Collar :00white/smooth 99black/suede 31khaki/suede 80purple/suede

 

こちらはLOcutスニーカーになります。

Terrem独自開発スリップオンシステムICS「Instep Control System」(意匠登録出願中)

は安定機能を持ち、フィット感がありながら通気に優れ、紐なしでも履けます。
modelによりオールレザーまたは、エンボスレザー素材になっており、

デニムパンツ、チノ、その他ワークパンツとの相性も良くオールマイティーな使い方が出来ます。

履き口のTOPはネオプレーン素材、アンダーはメッシュとフィット感と

履き心地を更に高めたモデルになり、

紐先に付いたフリンジがトータルコーディネートのアクセントに引き立ちます。


TRN-09W-1T WHITE .JPG   TRN-09W-1T BLACK.JPG   TRN-09W-1T GREEN.JPG   TRN-09W-1T PURPLE.JPG

 

店頭販売は10月半ばを予定しておりますので、

ぜひお近くのTerrem取引店までお問い合わせください。

 

                          

GetAttachment.aspx.jpeg

T.N





2009.09.27

Hyphen Design News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

僕は主に店舗様とのコンタクトを中心にやらせてもらってます。

 

ここでは色々な日常を伝えて行けたらなと思っております

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

早速ですが、

僕がいつも仕事を終えて向かう先があります、そうその向かう先は........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0002.JPG

見えてきました、John Lennon Museum

 

 

ここでもうお気づきの人も居ると思いますが、

 

その建物の6Fにはあのメインカラーが黄色の

 

USA発、アメリカ某州知事ご用達だった、そうあの.......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0008.JPG

 

そうGOLD'sGYMです 。このカラー落ち着きます。

 

昔は体は細く、体重なんて本当に軽かったのですが

あるきっかけで体を鍛える様になり数年、

今では仕事後の仕事ですっかりお世話になっております。

 

いつもは地元のgymに行くのですが

たまに時間が無い時は、原宿Goldに行ったりもします

 

 

 

だが、さすがは原宿。     混んでる。

 

 

 

まず、ロッカーが空いてない。                    (gymあるある1)

 

 

 

gym後にシャワーを浴びるのですが、シャワー待ちで並ぶ。 (gymあるある2)

 

 

 

これは本当しんどい。

 

 

 

で、住み慣れた地元のGoldに行くのですが

やっぱり慣れた所だとマシーンの位置やそこに来る人が知っていてやりやすい。

 

何故、そんなに行くのかと聞かれれば、

定期的に運動している人なら解ると思いますが

少し動く期間を止めてしまうと体が気持ち悪く動きたくなってきます。

もう動く事が習慣になってますね。

 

体も急に大きくなったり急に痩せたりしません (リバウンドやしっかりとした筋肉の溝を作れません)

仕事もそうですが地道な積み重ねが明日の自分に繋がりますし

人生の色んな局面でも1つ1つの積み重ねが良し悪しの結果に出ちゃいますね。

 

今日はGold'sGym話しが中心でしたが、

日常にスポットを当てた話しを 『Hyphen Design News』

の中でお伝えしていきます!

もちろんTerremに関するNewsやHyphenでの動きもその都度ご報告させてもらいます。

 

今後とも宜しくお願いします。

 

T.N

GetAttachment.aspx.jpegのサムネール画像




2009.09.25

Terrem News


2009A/W COLLECTION 10月より発売となります。

今回のラインナップで一番のリコメンドはワークに、アウトドアにデイリーに履ける万能型、
先鋭的表情のトレッキングで、今月の1/2にLas Vegasで開催された"capsule"でも好評だった
ALLENです。チェックしてみてください。

その他にもオイルドレザーや荒いエンボレスレザーの素材を使ったスニーカーや
08SSから登場したKallenのアップデート版。ポリエステルナイロンの中にシンサレートを施した
ナイロンブーツなどなど全部で7型あります。

取り扱いしていただいている店舗さんのご紹介です♪
T6M、Free's shop,Adam et rope,GETTRY,OSHMANS,NANO?UNIVERSE,SHIPS etc...
                    
                                                                                                                  Hyphen Design










2009.09.25

Hyphen Design News


最近、私が愛読している『白洲次郎占領を背負った男』 著者 北 康利
先日の連休中にもNHKでドラマ化され、伊勢谷友介氏が熱演し話題になった人、
その人物こそ白洲次郎氏である。GHQ支配下の日本で吉田茂の側近として活躍し、
貿易庁(通商産業商)長官等をつとめあげた男、近年再注目されている日本紳士。

経済と恋愛。一見すると、かみ合せの悪いカップリングだ。
だが、白洲次郎氏が当時の日本政財界にもたらした影響は相当大きい、不思議な存在感の持ち主、
イギリス留学、妻、正子との出会い、吉田茂との改革、憲法改正と偉業の数々を話題豊かに展開していく快著である。

本作の幼少期から戦後の日本を見届けてきた背景を串刺しで説明する日本高度成長期の
懐は、魅力的なかぎりであります。

JIROU.jpg Hyphen Design



                                                                                       



                                                                                                  




2009.09.14

s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜


どっか---------ん!

9月7日から1週間渋谷スクランブル交差点でながれてましたよ ♪

今週からはまた違う場所で流れるそうです? 

o0500037510249540946.jpg


o0500037510249540956.jpg

o0500037510249540959.jpg

詳しくはSTAR BASE MUSIChttp://ameblo.jp/starbase/






Archives
  news: Hyphen Design NewsArchive

Hyphen Design NewsArchive

2009.09.30

HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"

ハイフンデザインはオリジナルブランド以外にOEMで他社のブランドを手掛けたりもしてますが、靴のつくる工程としては、洋服とは違い、色々なパーツや順序があり、組み合わせて制作していきます。
車が一番僕の中では近い様な気がします。違ったプロダクト等も作ってみたいものです。
例えば...
作ってみたいものです。これ出るのかな。



94c16_103_af5832dae4280050a704b3fbe16b9cbc.jpg




2009.09.29

HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNA

TOCO PACIFICのGIANNAというブランドの靴制作に関わらせて頂きました。
久しぶりのレディースで、緊張しましたが無事良いブーツが出来上がっています。
女性の考えるアイディアや発想等は勉強になりますね。
9月の上旬の発売で完売している色も有るみたいですが、興味の有る方は是非。
logo.gif


                                                                                                                    
                                                                                                            








2009.09.29

TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINE

報告が遅くなりました。8月の末にアメリカであった展示会ですが、今回は店舗との契約というよりもSALESの会社とのやりとりを目的として出させて頂きました。
色々な展示会が有る中で、2日間でしたが大変勉強をさせて頂きました。これから契約等で取引を進めて行く事になると思いますが、アメリカを始め8カ国で販売されていくと思います。
詳細が分かりましたら報告します。

残念ながら、展示会の様子の良い写真がありませんでした。。。詳細はHYPEBEASTで。。


                                                                                                                        logo.gif




2009.09.28

Terrem News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

こんにちはT.Nです。

 

本日は09AWリリース商品のご紹介をしたいと思います。

 

Model 『ALO』

Collar :00white/smooth 99black/suede 31khaki/suede 80purple/suede

 

こちらはLOcutスニーカーになります。

Terrem独自開発スリップオンシステムICS「Instep Control System」(意匠登録出願中)

は安定機能を持ち、フィット感がありながら通気に優れ、紐なしでも履けます。
modelによりオールレザーまたは、エンボスレザー素材になっており、

デニムパンツ、チノ、その他ワークパンツとの相性も良くオールマイティーな使い方が出来ます。

履き口のTOPはネオプレーン素材、アンダーはメッシュとフィット感と

履き心地を更に高めたモデルになり、

紐先に付いたフリンジがトータルコーディネートのアクセントに引き立ちます。


TRN-09W-1T WHITE .JPG   TRN-09W-1T BLACK.JPG   TRN-09W-1T GREEN.JPG   TRN-09W-1T PURPLE.JPG

 

店頭販売は10月半ばを予定しておりますので、

ぜひお近くのTerrem取引店までお問い合わせください。

 

                          

GetAttachment.aspx.jpeg

T.N





2009.09.27

Hyphen Design News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

僕は主に店舗様とのコンタクトを中心にやらせてもらってます。

 

ここでは色々な日常を伝えて行けたらなと思っております

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

早速ですが、

僕がいつも仕事を終えて向かう先があります、そうその向かう先は........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0002.JPG

見えてきました、John Lennon Museum

 

 

ここでもうお気づきの人も居ると思いますが、

 

その建物の6Fにはあのメインカラーが黄色の

 

USA発、アメリカ某州知事ご用達だった、そうあの.......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0008.JPG

 

そうGOLD'sGYMです 。このカラー落ち着きます。

 

昔は体は細く、体重なんて本当に軽かったのですが

あるきっかけで体を鍛える様になり数年、

今では仕事後の仕事ですっかりお世話になっております。

 

いつもは地元のgymに行くのですが

たまに時間が無い時は、原宿Goldに行ったりもします

 

 

 

だが、さすがは原宿。     混んでる。

 

 

 

まず、ロッカーが空いてない。                    (gymあるある1)

 

 

 

gym後にシャワーを浴びるのですが、シャワー待ちで並ぶ。 (gymあるある2)

 

 

 

これは本当しんどい。

 

 

 

で、住み慣れた地元のGoldに行くのですが

やっぱり慣れた所だとマシーンの位置やそこに来る人が知っていてやりやすい。

 

何故、そんなに行くのかと聞かれれば、

定期的に運動している人なら解ると思いますが

少し動く期間を止めてしまうと体が気持ち悪く動きたくなってきます。

もう動く事が習慣になってますね。

 

体も急に大きくなったり急に痩せたりしません (リバウンドやしっかりとした筋肉の溝を作れません)

仕事もそうですが地道な積み重ねが明日の自分に繋がりますし

人生の色んな局面でも1つ1つの積み重ねが良し悪しの結果に出ちゃいますね。

 

今日はGold'sGym話しが中心でしたが、

日常にスポットを当てた話しを 『Hyphen Design News』

の中でお伝えしていきます!

もちろんTerremに関するNewsやHyphenでの動きもその都度ご報告させてもらいます。

 

今後とも宜しくお願いします。

 

T.N

GetAttachment.aspx.jpegのサムネール画像




2009.09.25

Terrem News


2009A/W COLLECTION 10月より発売となります。

今回のラインナップで一番のリコメンドはワークに、アウトドアにデイリーに履ける万能型、
先鋭的表情のトレッキングで、今月の1/2にLas Vegasで開催された"capsule"でも好評だった
ALLENです。チェックしてみてください。

その他にもオイルドレザーや荒いエンボレスレザーの素材を使ったスニーカーや
08SSから登場したKallenのアップデート版。ポリエステルナイロンの中にシンサレートを施した
ナイロンブーツなどなど全部で7型あります。

取り扱いしていただいている店舗さんのご紹介です♪
T6M、Free's shop,Adam et rope,GETTRY,OSHMANS,NANO?UNIVERSE,SHIPS etc...
                    
                                                                                                                  Hyphen Design










2009.09.25

Hyphen Design News


最近、私が愛読している『白洲次郎占領を背負った男』 著者 北 康利
先日の連休中にもNHKでドラマ化され、伊勢谷友介氏が熱演し話題になった人、
その人物こそ白洲次郎氏である。GHQ支配下の日本で吉田茂の側近として活躍し、
貿易庁(通商産業商)長官等をつとめあげた男、近年再注目されている日本紳士。

経済と恋愛。一見すると、かみ合せの悪いカップリングだ。
だが、白洲次郎氏が当時の日本政財界にもたらした影響は相当大きい、不思議な存在感の持ち主、
イギリス留学、妻、正子との出会い、吉田茂との改革、憲法改正と偉業の数々を話題豊かに展開していく快著である。

本作の幼少期から戦後の日本を見届けてきた背景を串刺しで説明する日本高度成長期の
懐は、魅力的なかぎりであります。

JIROU.jpg Hyphen Design



                                                                                       



                                                                                                  




2009.09.14

s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜


どっか---------ん!

9月7日から1週間渋谷スクランブル交差点でながれてましたよ ♪

今週からはまた違う場所で流れるそうです? 

o0500037510249540946.jpg


o0500037510249540956.jpg

o0500037510249540959.jpg

詳しくはSTAR BASE MUSIChttp://ameblo.jp/starbase/






Archives
  news: Terrem NewsArchive

Terrem NewsArchive

2009.09.30

HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"

ハイフンデザインはオリジナルブランド以外にOEMで他社のブランドを手掛けたりもしてますが、靴のつくる工程としては、洋服とは違い、色々なパーツや順序があり、組み合わせて制作していきます。
車が一番僕の中では近い様な気がします。違ったプロダクト等も作ってみたいものです。
例えば...
作ってみたいものです。これ出るのかな。



94c16_103_af5832dae4280050a704b3fbe16b9cbc.jpg




2009.09.29

HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNA

TOCO PACIFICのGIANNAというブランドの靴制作に関わらせて頂きました。
久しぶりのレディースで、緊張しましたが無事良いブーツが出来上がっています。
女性の考えるアイディアや発想等は勉強になりますね。
9月の上旬の発売で完売している色も有るみたいですが、興味の有る方は是非。
logo.gif


                                                                                                                    
                                                                                                            








2009.09.29

TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINE

報告が遅くなりました。8月の末にアメリカであった展示会ですが、今回は店舗との契約というよりもSALESの会社とのやりとりを目的として出させて頂きました。
色々な展示会が有る中で、2日間でしたが大変勉強をさせて頂きました。これから契約等で取引を進めて行く事になると思いますが、アメリカを始め8カ国で販売されていくと思います。
詳細が分かりましたら報告します。

残念ながら、展示会の様子の良い写真がありませんでした。。。詳細はHYPEBEASTで。。


                                                                                                                        logo.gif




2009.09.28

Terrem News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

こんにちはT.Nです。

 

本日は09AWリリース商品のご紹介をしたいと思います。

 

Model 『ALO』

Collar :00white/smooth 99black/suede 31khaki/suede 80purple/suede

 

こちらはLOcutスニーカーになります。

Terrem独自開発スリップオンシステムICS「Instep Control System」(意匠登録出願中)

は安定機能を持ち、フィット感がありながら通気に優れ、紐なしでも履けます。
modelによりオールレザーまたは、エンボスレザー素材になっており、

デニムパンツ、チノ、その他ワークパンツとの相性も良くオールマイティーな使い方が出来ます。

履き口のTOPはネオプレーン素材、アンダーはメッシュとフィット感と

履き心地を更に高めたモデルになり、

紐先に付いたフリンジがトータルコーディネートのアクセントに引き立ちます。


TRN-09W-1T WHITE .JPG   TRN-09W-1T BLACK.JPG   TRN-09W-1T GREEN.JPG   TRN-09W-1T PURPLE.JPG

 

店頭販売は10月半ばを予定しておりますので、

ぜひお近くのTerrem取引店までお問い合わせください。

 

                          

GetAttachment.aspx.jpeg

T.N





2009.09.27

Hyphen Design News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

僕は主に店舗様とのコンタクトを中心にやらせてもらってます。

 

ここでは色々な日常を伝えて行けたらなと思っております

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

早速ですが、

僕がいつも仕事を終えて向かう先があります、そうその向かう先は........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0002.JPG

見えてきました、John Lennon Museum

 

 

ここでもうお気づきの人も居ると思いますが、

 

その建物の6Fにはあのメインカラーが黄色の

 

USA発、アメリカ某州知事ご用達だった、そうあの.......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0008.JPG

 

そうGOLD'sGYMです 。このカラー落ち着きます。

 

昔は体は細く、体重なんて本当に軽かったのですが

あるきっかけで体を鍛える様になり数年、

今では仕事後の仕事ですっかりお世話になっております。

 

いつもは地元のgymに行くのですが

たまに時間が無い時は、原宿Goldに行ったりもします

 

 

 

だが、さすがは原宿。     混んでる。

 

 

 

まず、ロッカーが空いてない。                    (gymあるある1)

 

 

 

gym後にシャワーを浴びるのですが、シャワー待ちで並ぶ。 (gymあるある2)

 

 

 

これは本当しんどい。

 

 

 

で、住み慣れた地元のGoldに行くのですが

やっぱり慣れた所だとマシーンの位置やそこに来る人が知っていてやりやすい。

 

何故、そんなに行くのかと聞かれれば、

定期的に運動している人なら解ると思いますが

少し動く期間を止めてしまうと体が気持ち悪く動きたくなってきます。

もう動く事が習慣になってますね。

 

体も急に大きくなったり急に痩せたりしません (リバウンドやしっかりとした筋肉の溝を作れません)

仕事もそうですが地道な積み重ねが明日の自分に繋がりますし

人生の色んな局面でも1つ1つの積み重ねが良し悪しの結果に出ちゃいますね。

 

今日はGold'sGym話しが中心でしたが、

日常にスポットを当てた話しを 『Hyphen Design News』

の中でお伝えしていきます!

もちろんTerremに関するNewsやHyphenでの動きもその都度ご報告させてもらいます。

 

今後とも宜しくお願いします。

 

T.N

GetAttachment.aspx.jpegのサムネール画像




2009.09.25

Terrem News


2009A/W COLLECTION 10月より発売となります。

今回のラインナップで一番のリコメンドはワークに、アウトドアにデイリーに履ける万能型、
先鋭的表情のトレッキングで、今月の1/2にLas Vegasで開催された"capsule"でも好評だった
ALLENです。チェックしてみてください。

その他にもオイルドレザーや荒いエンボレスレザーの素材を使ったスニーカーや
08SSから登場したKallenのアップデート版。ポリエステルナイロンの中にシンサレートを施した
ナイロンブーツなどなど全部で7型あります。

取り扱いしていただいている店舗さんのご紹介です♪
T6M、Free's shop,Adam et rope,GETTRY,OSHMANS,NANO?UNIVERSE,SHIPS etc...
                    
                                                                                                                  Hyphen Design










2009.09.25

Hyphen Design News


最近、私が愛読している『白洲次郎占領を背負った男』 著者 北 康利
先日の連休中にもNHKでドラマ化され、伊勢谷友介氏が熱演し話題になった人、
その人物こそ白洲次郎氏である。GHQ支配下の日本で吉田茂の側近として活躍し、
貿易庁(通商産業商)長官等をつとめあげた男、近年再注目されている日本紳士。

経済と恋愛。一見すると、かみ合せの悪いカップリングだ。
だが、白洲次郎氏が当時の日本政財界にもたらした影響は相当大きい、不思議な存在感の持ち主、
イギリス留学、妻、正子との出会い、吉田茂との改革、憲法改正と偉業の数々を話題豊かに展開していく快著である。

本作の幼少期から戦後の日本を見届けてきた背景を串刺しで説明する日本高度成長期の
懐は、魅力的なかぎりであります。

JIROU.jpg Hyphen Design



                                                                                       



                                                                                                  




2009.09.14

s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜


どっか---------ん!

9月7日から1週間渋谷スクランブル交差点でながれてましたよ ♪

今週からはまた違う場所で流れるそうです? 

o0500037510249540946.jpg


o0500037510249540956.jpg

o0500037510249540959.jpg

詳しくはSTAR BASE MUSIChttp://ameblo.jp/starbase/






Archives
  news: Hyphen Design NewsArchive

Hyphen Design NewsArchive

2009.09.30

HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"

ハイフンデザインはオリジナルブランド以外にOEMで他社のブランドを手掛けたりもしてますが、靴のつくる工程としては、洋服とは違い、色々なパーツや順序があり、組み合わせて制作していきます。
車が一番僕の中では近い様な気がします。違ったプロダクト等も作ってみたいものです。
例えば...
作ってみたいものです。これ出るのかな。



94c16_103_af5832dae4280050a704b3fbe16b9cbc.jpg




2009.09.29

HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNA

TOCO PACIFICのGIANNAというブランドの靴制作に関わらせて頂きました。
久しぶりのレディースで、緊張しましたが無事良いブーツが出来上がっています。
女性の考えるアイディアや発想等は勉強になりますね。
9月の上旬の発売で完売している色も有るみたいですが、興味の有る方は是非。
logo.gif


                                                                                                                    
                                                                                                            








2009.09.29

TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINE

報告が遅くなりました。8月の末にアメリカであった展示会ですが、今回は店舗との契約というよりもSALESの会社とのやりとりを目的として出させて頂きました。
色々な展示会が有る中で、2日間でしたが大変勉強をさせて頂きました。これから契約等で取引を進めて行く事になると思いますが、アメリカを始め8カ国で販売されていくと思います。
詳細が分かりましたら報告します。

残念ながら、展示会の様子の良い写真がありませんでした。。。詳細はHYPEBEASTで。。


                                                                                                                        logo.gif




2009.09.28

Terrem News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

こんにちはT.Nです。

 

本日は09AWリリース商品のご紹介をしたいと思います。

 

Model 『ALO』

Collar :00white/smooth 99black/suede 31khaki/suede 80purple/suede

 

こちらはLOcutスニーカーになります。

Terrem独自開発スリップオンシステムICS「Instep Control System」(意匠登録出願中)

は安定機能を持ち、フィット感がありながら通気に優れ、紐なしでも履けます。
modelによりオールレザーまたは、エンボスレザー素材になっており、

デニムパンツ、チノ、その他ワークパンツとの相性も良くオールマイティーな使い方が出来ます。

履き口のTOPはネオプレーン素材、アンダーはメッシュとフィット感と

履き心地を更に高めたモデルになり、

紐先に付いたフリンジがトータルコーディネートのアクセントに引き立ちます。


TRN-09W-1T WHITE .JPG   TRN-09W-1T BLACK.JPG   TRN-09W-1T GREEN.JPG   TRN-09W-1T PURPLE.JPG

 

店頭販売は10月半ばを予定しておりますので、

ぜひお近くのTerrem取引店までお問い合わせください。

 

                          

GetAttachment.aspx.jpeg

T.N





2009.09.27

Hyphen Design News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

僕は主に店舗様とのコンタクトを中心にやらせてもらってます。

 

ここでは色々な日常を伝えて行けたらなと思っております

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

早速ですが、

僕がいつも仕事を終えて向かう先があります、そうその向かう先は........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0002.JPG

見えてきました、John Lennon Museum

 

 

ここでもうお気づきの人も居ると思いますが、

 

その建物の6Fにはあのメインカラーが黄色の

 

USA発、アメリカ某州知事ご用達だった、そうあの.......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0008.JPG

 

そうGOLD'sGYMです 。このカラー落ち着きます。

 

昔は体は細く、体重なんて本当に軽かったのですが

あるきっかけで体を鍛える様になり数年、

今では仕事後の仕事ですっかりお世話になっております。

 

いつもは地元のgymに行くのですが

たまに時間が無い時は、原宿Goldに行ったりもします

 

 

 

だが、さすがは原宿。     混んでる。

 

 

 

まず、ロッカーが空いてない。                    (gymあるある1)

 

 

 

gym後にシャワーを浴びるのですが、シャワー待ちで並ぶ。 (gymあるある2)

 

 

 

これは本当しんどい。

 

 

 

で、住み慣れた地元のGoldに行くのですが

やっぱり慣れた所だとマシーンの位置やそこに来る人が知っていてやりやすい。

 

何故、そんなに行くのかと聞かれれば、

定期的に運動している人なら解ると思いますが

少し動く期間を止めてしまうと体が気持ち悪く動きたくなってきます。

もう動く事が習慣になってますね。

 

体も急に大きくなったり急に痩せたりしません (リバウンドやしっかりとした筋肉の溝を作れません)

仕事もそうですが地道な積み重ねが明日の自分に繋がりますし

人生の色んな局面でも1つ1つの積み重ねが良し悪しの結果に出ちゃいますね。

 

今日はGold'sGym話しが中心でしたが、

日常にスポットを当てた話しを 『Hyphen Design News』

の中でお伝えしていきます!

もちろんTerremに関するNewsやHyphenでの動きもその都度ご報告させてもらいます。

 

今後とも宜しくお願いします。

 

T.N

GetAttachment.aspx.jpegのサムネール画像




2009.09.25

Terrem News


2009A/W COLLECTION 10月より発売となります。

今回のラインナップで一番のリコメンドはワークに、アウトドアにデイリーに履ける万能型、
先鋭的表情のトレッキングで、今月の1/2にLas Vegasで開催された"capsule"でも好評だった
ALLENです。チェックしてみてください。

その他にもオイルドレザーや荒いエンボレスレザーの素材を使ったスニーカーや
08SSから登場したKallenのアップデート版。ポリエステルナイロンの中にシンサレートを施した
ナイロンブーツなどなど全部で7型あります。

取り扱いしていただいている店舗さんのご紹介です♪
T6M、Free's shop,Adam et rope,GETTRY,OSHMANS,NANO?UNIVERSE,SHIPS etc...
                    
                                                                                                                  Hyphen Design










2009.09.25

Hyphen Design News


最近、私が愛読している『白洲次郎占領を背負った男』 著者 北 康利
先日の連休中にもNHKでドラマ化され、伊勢谷友介氏が熱演し話題になった人、
その人物こそ白洲次郎氏である。GHQ支配下の日本で吉田茂の側近として活躍し、
貿易庁(通商産業商)長官等をつとめあげた男、近年再注目されている日本紳士。

経済と恋愛。一見すると、かみ合せの悪いカップリングだ。
だが、白洲次郎氏が当時の日本政財界にもたらした影響は相当大きい、不思議な存在感の持ち主、
イギリス留学、妻、正子との出会い、吉田茂との改革、憲法改正と偉業の数々を話題豊かに展開していく快著である。

本作の幼少期から戦後の日本を見届けてきた背景を串刺しで説明する日本高度成長期の
懐は、魅力的なかぎりであります。

JIROU.jpg Hyphen Design



                                                                                       



                                                                                                  




2009.09.14

s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜


どっか---------ん!

9月7日から1週間渋谷スクランブル交差点でながれてましたよ ♪

今週からはまた違う場所で流れるそうです? 

o0500037510249540946.jpg


o0500037510249540956.jpg

o0500037510249540959.jpg

詳しくはSTAR BASE MUSIChttp://ameblo.jp/starbase/






Archives
  news: s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜Archive

s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜Archive

2009.09.30

HYPHEN DESIGN NEWS" TOUCH MAC?"

ハイフンデザインはオリジナルブランド以外にOEMで他社のブランドを手掛けたりもしてますが、靴のつくる工程としては、洋服とは違い、色々なパーツや順序があり、組み合わせて制作していきます。
車が一番僕の中では近い様な気がします。違ったプロダクト等も作ってみたいものです。
例えば...
作ってみたいものです。これ出るのかな。



94c16_103_af5832dae4280050a704b3fbe16b9cbc.jpg




2009.09.29

HYPHEN DESIGN NEWS "TOCO PACIFIC BOOTS FOR GIANNA

TOCO PACIFICのGIANNAというブランドの靴制作に関わらせて頂きました。
久しぶりのレディースで、緊張しましたが無事良いブーツが出来上がっています。
女性の考えるアイディアや発想等は勉強になりますね。
9月の上旬の発売で完売している色も有るみたいですが、興味の有る方は是非。
logo.gif


                                                                                                                    
                                                                                                            








2009.09.29

TERREM NEWS "EXIBITION AT U.S AND HYPEBEAST MAGAZINE

報告が遅くなりました。8月の末にアメリカであった展示会ですが、今回は店舗との契約というよりもSALESの会社とのやりとりを目的として出させて頂きました。
色々な展示会が有る中で、2日間でしたが大変勉強をさせて頂きました。これから契約等で取引を進めて行く事になると思いますが、アメリカを始め8カ国で販売されていくと思います。
詳細が分かりましたら報告します。

残念ながら、展示会の様子の良い写真がありませんでした。。。詳細はHYPEBEASTで。。


                                                                                                                        logo.gif




2009.09.28

Terrem News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

こんにちはT.Nです。

 

本日は09AWリリース商品のご紹介をしたいと思います。

 

Model 『ALO』

Collar :00white/smooth 99black/suede 31khaki/suede 80purple/suede

 

こちらはLOcutスニーカーになります。

Terrem独自開発スリップオンシステムICS「Instep Control System」(意匠登録出願中)

は安定機能を持ち、フィット感がありながら通気に優れ、紐なしでも履けます。
modelによりオールレザーまたは、エンボスレザー素材になっており、

デニムパンツ、チノ、その他ワークパンツとの相性も良くオールマイティーな使い方が出来ます。

履き口のTOPはネオプレーン素材、アンダーはメッシュとフィット感と

履き心地を更に高めたモデルになり、

紐先に付いたフリンジがトータルコーディネートのアクセントに引き立ちます。


TRN-09W-1T WHITE .JPG   TRN-09W-1T BLACK.JPG   TRN-09W-1T GREEN.JPG   TRN-09W-1T PURPLE.JPG

 

店頭販売は10月半ばを予定しておりますので、

ぜひお近くのTerrem取引店までお問い合わせください。

 

                          

GetAttachment.aspx.jpeg

T.N





2009.09.27

Hyphen Design News

Hyphen Design HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

僕は主に店舗様とのコンタクトを中心にやらせてもらってます。

 

ここでは色々な日常を伝えて行けたらなと思っております

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

早速ですが、

僕がいつも仕事を終えて向かう先があります、そうその向かう先は........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0002.JPG

見えてきました、John Lennon Museum

 

 

ここでもうお気づきの人も居ると思いますが、

 

その建物の6Fにはあのメインカラーが黄色の

 

USA発、アメリカ某州知事ご用達だった、そうあの.......

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0008.JPG

 

そうGOLD'sGYMです 。このカラー落ち着きます。

 

昔は体は細く、体重なんて本当に軽かったのですが

あるきっかけで体を鍛える様になり数年、

今では仕事後の仕事ですっかりお世話になっております。

 

いつもは地元のgymに行くのですが

たまに時間が無い時は、原宿Goldに行ったりもします

 

 

 

だが、さすがは原宿。     混んでる。

 

 

 

まず、ロッカーが空いてない。                    (gymあるある1)

 

 

 

gym後にシャワーを浴びるのですが、シャワー待ちで並ぶ。 (gymあるある2)

 

 

 

これは本当しんどい。

 

 

 

で、住み慣れた地元のGoldに行くのですが

やっぱり慣れた所だとマシーンの位置やそこに来る人が知っていてやりやすい。

 

何故、そんなに行くのかと聞かれれば、

定期的に運動している人なら解ると思いますが

少し動く期間を止めてしまうと体が気持ち悪く動きたくなってきます。

もう動く事が習慣になってますね。

 

体も急に大きくなったり急に痩せたりしません (リバウンドやしっかりとした筋肉の溝を作れません)

仕事もそうですが地道な積み重ねが明日の自分に繋がりますし

人生の色んな局面でも1つ1つの積み重ねが良し悪しの結果に出ちゃいますね。

 

今日はGold'sGym話しが中心でしたが、

日常にスポットを当てた話しを 『Hyphen Design News』

の中でお伝えしていきます!

もちろんTerremに関するNewsやHyphenでの動きもその都度ご報告させてもらいます。

 

今後とも宜しくお願いします。

 

T.N

GetAttachment.aspx.jpegのサムネール画像




2009.09.25

Terrem News


2009A/W COLLECTION 10月より発売となります。

今回のラインナップで一番のリコメンドはワークに、アウトドアにデイリーに履ける万能型、
先鋭的表情のトレッキングで、今月の1/2にLas Vegasで開催された"capsule"でも好評だった
ALLENです。チェックしてみてください。

その他にもオイルドレザーや荒いエンボレスレザーの素材を使ったスニーカーや
08SSから登場したKallenのアップデート版。ポリエステルナイロンの中にシンサレートを施した
ナイロンブーツなどなど全部で7型あります。

取り扱いしていただいている店舗さんのご紹介です♪
T6M、Free's shop,Adam et rope,GETTRY,OSHMANS,NANO?UNIVERSE,SHIPS etc...
                    
                                                                                                                  Hyphen Design










2009.09.25

Hyphen Design News


最近、私が愛読している『白洲次郎占領を背負った男』 著者 北 康利
先日の連休中にもNHKでドラマ化され、伊勢谷友介氏が熱演し話題になった人、
その人物こそ白洲次郎氏である。GHQ支配下の日本で吉田茂の側近として活躍し、
貿易庁(通商産業商)長官等をつとめあげた男、近年再注目されている日本紳士。

経済と恋愛。一見すると、かみ合せの悪いカップリングだ。
だが、白洲次郎氏が当時の日本政財界にもたらした影響は相当大きい、不思議な存在感の持ち主、
イギリス留学、妻、正子との出会い、吉田茂との改革、憲法改正と偉業の数々を話題豊かに展開していく快著である。

本作の幼少期から戦後の日本を見届けてきた背景を串刺しで説明する日本高度成長期の
懐は、魅力的なかぎりであります。

JIROU.jpg Hyphen Design



                                                                                       



                                                                                                  




2009.09.14

s**t kingz × JACKIE BOYZの映像が〜


どっか---------ん!

9月7日から1週間渋谷スクランブル交差点でながれてましたよ ♪

今週からはまた違う場所で流れるそうです? 

o0500037510249540946.jpg


o0500037510249540956.jpg

o0500037510249540959.jpg

詳しくはSTAR BASE MUSIChttp://ameblo.jp/starbase/






Archives