ニートって毎日なにしてるの?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:45:16.33 ID:tnRFxknJ0
12時 起床、昼ごはん
13時〜18時 アニメ、ネトゲ、2ch
18時 夕ごはん
19時〜24時 ネトゲ
24時 風呂
24時〜5時 アニメ、2ch
5時 就寝
ニートでも意外と規則正しい生活をおくってるわ
普通の人とサイクルが違うだけで
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:46:33.71 ID:YnlrIwPK0
俺は朝5時に起きて夜9時まで座禅組んでる
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:47:11.45 ID:7t2GzhDDO
隣の監視
少しでも生活音出したら壁ドン
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:49:21.83 ID:Osvwkf/+O
>>6
お前相当歴長いとみた
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:49:31.63 ID:eIg0nZzsO
家族で麻雀してる 親父以外全員ニートだから
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:50:37.14 ID:SWowqsVe0
ニート飽きたから面接行ってくるわ 何にも対策してないから落ちるだろうがな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:51:42.54 ID:IOZjpDNh0
18時起床、飯
19時〜8時 パソコン
8時 飯、風呂
9時 就寝
規則正しい生活だわ
今日はダーマ神殿行って生活リズム狂ったが
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:53:43.81 ID:3PxAzAWT0
ニート暦一年の俺でも飽きる
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:55:18.29 ID:MFPGJh4a0
現在ニート生活中の俺
9時 起床
9時半 出勤
10時 ネットサーフィン
12時 昼食
13時 2ch周回
3時 おやつ
4時 ブラゲー
5時 そろそろ家帰ろうかな
5時半 帰宅
6時半 夕食
7時 PSPo2プレイ
10時 映画見る
12時 就寝
これが1日のサイクルだお
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:58:04.02 ID:HAT2wMyTO
一週間たつのがすげえ早い
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:58:24.66 ID:gfXTcnC80
>>1とやっていることは多少違うけど活動時間帯は同じだ
深夜に散歩してたまに会う人をびっくりさせるの好き
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:59:38.73 ID:Rk6b4h/FO
俺の兄貴(26歳)が最近ニートになった…
一日PCでゲームしたり2chしたり…
情けない…何か呆れて会話も無くなったわ。
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 12:59:38.94 ID:IhvebwKmO
9:00 起床、朝食
9:30〜12:00 ゲーム
12:00〜12:30 昼食
12:30〜7:00 アニメ、ニコ動、2ちゃん
7:00〜7:30 夕飯
7:30〜10:00 DVD視聴
10:00〜10:30 風呂
10:30〜1:00 オ●ニー、オカズ収集
1:00 就寝
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:01:19.03 ID:xWK9dnep0
12ヶ月が書いてあるカレンダーがトイレにあるんだが
1月から目を追っていくと・・・・
何もしてなさすぎてゾッとした
5月のGWの時にVIPであんなスレあったっけ
8月は新しいPC買ったんだそうだそうだ
今日の日付のとこ見て目線を横にずらすと12月
死にたい!!!!
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:03:39.05 ID:4RUd0h1+0
寒くてBOOK OFFにもいけないぜ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:04:27.39 ID:s1ol5yDEP
俺ニートじゃねえしwwwwwwwwwww
人よりちょっと臆病なだけだしwwwwwwwwwwwwww
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:06:13.19 ID:YPPYg1eFO
来年の春にはニートから脱却するけどたまに祝日どころか曜日の感覚すらなくなる
そしてある時気付いてしまった。ああ、こんなに一日って長いんだって
そして、俺はなんてクズなんだろうと。ごめんなカーチャン・・・来年から親孝行するからな('A`)
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:07:37.82 ID:0Cr0/1/vO
ネトゲは遊びじゃねぇんだよ!!!!!
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:07:49.26 ID:DA2cX7mt0
一日のうち20時間くらい布団の上で活動してるのは私くらい?パソコンも2ちゃんも布団の中からする。で、飽きたら時間関係なく寝る
布団からでるのは飯とアニメ見るときくらい
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:11:02.85 ID:O1EK5itH0
>>42
俺もそんな感じだわ
最近コタツ出したから今度はコタツにずっと入ってるけど
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:09:22.75 ID:NpWZr6NE0
なんだよニートっていっても結構普通なんだな
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:09:44.67 ID:H0wq+fp1O
面接の電話しようとしたらお腹痛くなるから働けない
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:13:14.80 ID:eIg0nZzsO
1日中ヘッドホンつけてyoutubeみてるから耳が痛いし耳鳴りが
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:15:44.01 ID:UdTkPb1q0
むかしだけど1日12時間勉強半年くらいやったら偏差値70超えてた
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:20:10.98 ID:lDigkzZ5O
7時〜8時の間に起きる
↓
同居人を見送って二度寝
↓
12時くらいに起きてご飯
↓
洗濯や洗い物をする
↓
ゲーム 2ch ツイッターで暇潰し
↓
適当に買い物にいく
↓
同居人が帰ってきたらご飯
↓
だらだらして1時〜2時の間に寝る
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:23:43.70 ID:0/ycT5Be0
13時 起床
14時〜 冷蔵庫を漁る 2ちゃん ネット徘徊
16時 バイト
21時 帰宅 晩飯
22時 家族団らん 談笑
24時 ジョギング 筋トレ
1時 風呂 柔軟
2時 2ちゃん おえかき
5時 就寝
あとは朝方にさえなれれば・・・
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:28:10.64 ID:mDb/1DMl0
午前3時起床 ニュースみる 三十分くらい外出コンビニで食糧買い出し
午前4時 2ちゃん→まとめブログ→ニコニコ→アマゾンのローテ
午前10時 オ●ニー
正午 お昼(食事は一回のだけがっつりたべる)
午後1時〜2時 アマゾンの時間指定のやつが届かなければお昼寝
午後5時 夕方のニュース 実況
午後7時 アマゾンで買ったDVDでおナニ
午後9時 深夜アニメを録画予約し 就寝 おやすみなさい
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:29:42.30 ID:0/ycT5Be0
>>63
金どうしてんの
働いてたころの貯金?
てかニートって国民健康保険払ってる?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:31:18.99 ID:tnRFxknJ0
>>64
保険は払ってるけど年金は払ってない
生活費は働いてたころの貯金だね
500万くらいあったのが働いてたときと同じように使うからもう400万切ってた
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:34:59.85 ID:wFmunu3X0
ここ見てると意外とみんな規則正しいと思ったけど、
よく考えたらまだ寝てる奴らが大半だろうな
てか、ニートやってるととんでもない速さで月日が経つ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:35:07.17 ID:0/ycT5Be0
俺実家暮らしなんだけど
脱二ーしたくても仕事がない
もう自営業しようかともおもってるけど
金ないから家族の支えが必要・・・
どないしたらええねんっ!!
あと税金って何おさめたらいいのかわかんね^p^
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:37:53.40 ID:eMTNEo2U0
来年の3月で大学除籍なるんだけど税金とか社会人なったら払うべきものがやばくて頭痛いです
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:38:10.42 ID:V+ppfRz3O
夕方目覚めると泣きたくなるから朝起きて夕方また寝るようにしてた。
夕日はニートの敵
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:38:34.55 ID:2LV8WGlM0
10時〜11時半 軽食食って二度寝
11時半〜12時半 メール確認と処理、場合によっては電話対応
12時半〜19時 ゲームアニメ2chしながら在宅ワーク、打ち合わせあるときは外出
19時〜20時 晩飯・ニュース確認
20時〜 昼間できなかった作業の補完、まとめブログ徘徊、2ch、メッセ
4時 就寝
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:40:48.94 ID:gfjBdEOBO
普通の人はニート生活が苦痛になってきて就職する
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:41:49.70 ID:O1EK5itH0
>>85
普通じゃないからニートになるんだよ
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:43:47.57 ID:CWCwgMU/O
7時半起床
メシびっぷ本を読む
昼
テレビ見ながらメシ
びっぷ
夕方つべ観賞
夜
びっぷ本を読む
ランニング筋トレ風呂
12時寝る
後1週間でこの生活も終わる
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:44:39.52 ID:+tIy6eOW0
今は夜バイトしてるけど、昼間はほぼニートの時と変わらず
でも少ないながらも収入があるって有り難い
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:46:15.39 ID:ettfTy3IO
規則正しい社会のゴミよりも、不摂生でもまともな大人になりたい
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:48:14.50 ID:NpWZr6NE0
いろんなニートがいるな面白い
普通の無職も混ざっているようだが
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:50:12.15 ID:0/ycT5Be0
いまは税金とか 社会保障が一番心配だ
いっぱいありすぎてどれをどんだけ払ったらいいか全然わからない
けどなけなしのバイト代で払うのは嫌だな・・・
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:51:11.98 ID:FHMYzyRYO
ニート+ネトゲ(MMOとか)のセットは最強だよな。兄貴が昔ニートだったが毎日10時間以上やってたわ。ちなみにROだった
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:55:43.51 ID:sBxXs6BO0
大学休学してニートで友達の連絡無視してたら地元で死亡説が流れた
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 13:58:53.98 ID:YPPYg1eFO
バイトしながら職探しならフリーター、しないで職探しなら無職なんだろうけど
もはやニートという言葉で一括りにされてしまったな
家事手伝いとは一体何だったのか・・・
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 14:00:13.47 ID:0/ycT5Be0
高卒 フリーター ブサメン 軽度コミュ障の俺がこの先生きのこるには
起業しかない!
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 14:03:33.81 ID:nEqOczDb0
一人暮らしで4月に仕事やめたんだが払うべきものが多すぎる
国民健康保険、年金、市民税とか
本当、おちおち病院なんていけないね
今月から脱ニートだよ。さすがに一人暮らしは働かないと生きていけない
実家でニートしてる人は一人暮らしするといいと思う
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 14:07:35.73 ID:NpWZr6NE0
>>109
税金が前年の収入に対してくるから死ねるな
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 14:13:33.00 ID:0iwaTLlj0
2年ニートしててつい最近1ヶ月働いて今またニートしてるけど
なぜかすごい不安なんだ
前のニート期間のときはそんなことなかったのになぜか
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 14:18:21.87 ID:0/ycT5Be0
お前ら女抱いたり 車買ったり 旅行したり いっぱいゲームや漫画かったりしたくないの?
俺はしたい
でも仕事介護と派遣しかない
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 14:38:09.65 ID:0/ycT5Be0
お前ら家族と仲いい?
俺は母や妹とは仲いいけど オヤジとは週に一度くらいしか話しない
父と息子ってそんなもんなのかな
なんかオヤジは俺にびくびくしてるっていうか、何か言いたげにそわそわして
結局何も言わず部屋もどったり
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 14:42:05.40 ID:CHzrObZpO
14時 起床
15時〜19時 2ちゃんか撮り貯め見るとか趣味
20時 夜飯
21時〜23時 ひたすら何もしないか仮眠
24時〜3時 2ちゃん後就寝
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 15:09:26.74 ID:+yQ7UJ8CO
五年ニートやって社会復帰二年目だけど
ニートやってるやつは自分の好きな事を仕事にしろよ
好きな事なら続けられそうだろ? 職場に嫌なやつが居たらきびしいけど、業務的にはいけそうだろ?
俺は車が好きだったから車屋になってみたら仕事って以外と楽しかった。
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 15:13:25.06 ID:O2Rex7vE0
学歴なし→じゃ学校入るか→金がない→じゃバイトするか→受からない→イマココ!
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 15:16:31.67 ID:vCkN+WLJ0
ニートしてる人でもポテンシャル高い人多いよな。
専門分野に雇われれば凄い成果発揮しそう。
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 15:18:11.05 ID:Zw+hfhE60
ポテンシャル高い奴がネット目立ってるだけだろバカ
99.99%はただの駄目人間
204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 15:38:02.49 ID:s05Tgq120
ニートに戻りたい
でも20後半にもなると戻れない
底辺外食だろうととりあえず正社員の肩書きが世間的に必用
毎日拘束15時間だろうと働くしかない
誰だよ働くことに一日の達成感を感じてスッキリするとかいったやつは
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 14:08:34.45 ID:IOZjpDNh0
仕事が無いって言ってるやつは探そうとしてないだけ
派遣会社行けば明日から来て下さいって言われるぞ
もうすっぽかしたいけど
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/08(月) 14:10:15.33 ID:YPPYg1eFO
>>112
探してるけど職を選んでるんだよ。みんなプライドあるんだよ。ベジータなんだよ
ニート・ニート・ニート
フリーター・ニートになる前に読む本
仕事のカタログ-1600職種 最強の「適職発見」ガイド 2010年版 (自由国民ガイド版)
posted with amazlet at 10.11.08
自由国民社
売り上げランキング: 56493
おすすめ度の平均: 
|
|
|
ぶる速-VIP 最新記事 |