1 マロン名無しさん :2010/04/16(金) 14:32:21 ID:???
ムカつくもんはムカつく
そんな、漫画の1シーンをあげてください
作者が亡くなったと知った時「可哀想」と思う前に「ざまあみろ」と思った
人間として自分が恥ずかしいとは思ったりしないの?
まつざか先生の恋人をあっさりと殺してしまう展開を描いたからな、あの作者
柔道の昇段試合で
雨宮というめちゃめちゃ強いが報われないキャラが
柔道銀メダリストを余裕で倒そうとしているときに
畳に化けていたホモ(主人公)が銀メダリストの局部を握り
結果「友人の悪質な妨害工作」として受け取られ
三段から二段に降格したとき
コータローまかりとおるで、単行本数巻にわたって
伏線らしきものが張られていた、鹿斗のじじいの体調不良が、
単なる便秘だったいうギャグオチで終わらせたこと
奇面組の火事編と正太郎編とボランティア兄妹
あれ学校のだろ?
あれってギャグなのか?
普通に「ハルヒは横暴でムカつく奴ですよ」っていう描写だと思ってたが
あ、わかる
っつーか最近のジャガーはなんか不快だ
1~2巻のころとマサルさんのころは好きだったんだけどな
「貧乏神が!」の初期のギャグ。
ヒロインの性格が、えぐ過ぎて笑えない。
今はだいぶマイルドになった。
その途端、人気が下がってきた。単行本も売れなくなってきた。
どうなってんだ、日本のガキどもわ・・・。
「ドラえもん」
ジャイ子性格悪過ぎ。だから本名無い理由が解った
キャプテン翼の読み切りで翼を世界の強豪が取り囲んで「俺と勝負だ」と言う場面
そしてその後の翼の行動
ジャガーはハミデントの方がムカつく
「君に届け」
席替えのとき「どうか貞子(主人公の蔑称)の近くになりませんように」と
クラスのほぼ全員がお祈りするところ
その後「おい!○○番の奴気をつけろ!!」と騒いだところ
トイレでビッチが主人公を突き飛ばすところ
主人公が男子二人の前で泣いているところに
「おっ修羅場かwwでも相手が貞子じゃなーwww」というdqnの言葉に傷つく主人公
いくらギャグ絵で描いていても普通に酷いですから
一般人を殴る不良
ギャグにするなら男が殴られても納得できるDQNにしとけ。
いわゆるツンデレ?系の女キャラだとよくあるよな。ギャグでブン殴られたりすぐシーン
ツンデレ系自体嫌いだからウザイわ
「毎日かあさん」であった、小学校のトイレでう○こが出せない男子
自分の家まで我慢が出来ずに結局他人の家の前で漏らすなんて最悪w
終盤で相思相愛が確認出来た後なら問題ないんだけどな
中盤とか仕事と関係なさげなプライベートでもハンマー喰らってるのがね
小槌を木槌に脳内修正しておけよ
食材で遊んで家族を入院させたり集団食中毒を起こした弥子母
今も自覚も反省もしてないというエピソードを丸々一話やられる
ルフィがウソップのアホとか唐突に言い出したシーン
それ、何のマンガ?
てかそれはギャグシーンじゃないのでは・・
給食が食えなくなるだろうが
「じゃりん子チエ」だったかにお好み焼き屋の鉄板の上に糞した泥棒がいたな
↓
・「ねーねーお茶(ry
↓
・殴られて空にキラッ
ラブひなの糞暴力ヒロイン思い出した
成瀬川はツンデレを装ったただのヒステリー暴力好きの
先駆けだった気がする。
でも主人公以外にもそういう行動を取ったっけ。
・成瀬川をナンパしようと主人公の友人2人が近寄る
↓
・素子が真剣で吹っ飛ばしてボロボロ
というのなら35話にあった
このマンガは脈絡なく男が殴られたり蹴られたりする点にかけては他の追随を許さないな
理不尽な意地悪。
正当性ゼロ。反省の色なし。
コメディタッチで描かれてるが、まるで笑えない。
たしか家同士の対立で祖父が死んだからじゃなかったっけ?
ギャグじゃなく
意地悪する描写そのものはギャグ、というかコメディだったよ。
主人公を女子更衣室の中に突き飛ばすとか。
脇キャラを逆さづりにしてろうそくたらしながら笑ってる主人公
どこの悪役だ
こち亀の両津が何かで得しかけてラストに全部パーになる定番の展開
ドS系の主人公が、ギャグっぽく他人をいじるシーンは、
みんなムカムカする。
代表格ではネウロとか。
新以降のコータローとか。
最近、そういう作品が成功しちゃったせいか、笑えるのと、不快なだけの
境界線が分かってない新人が、ジャンプとマガジンには増えたな。
ラブひながヒットしてマガジンには萌え系が増えたんだよね
僕達友達じゃないかといいながら相手をいじめまくり
そのくせ副主人公以外の相手の前だとぶりっこしてる主人公がむかつく
ちゃんとギャグとして機能してるものもある
でも不快にしか感じないものもある
違いは何なんだろうな
いじめてる側に感情移入するかいじめられてる側に感情移入するかの違いじゃないか?
DQNキャラが作中で嫌な奴として扱われてるかどうかじゃないか
いちじるしく味覚が常識から外れておかしいキャラ
そんなものをおいしく食べてるお前が気持ち悪い
「ラブ★コン」の遥の扱い
作者は「ヘタレ」というキャラ設定があれば
何をしても構わないと勘違いしてないか
「好色哀歌元バレーボーイズ」で小学生の妹に顔射する20歳位の兄
いきなり1人でやってる時に入ってくる妹も悪いけどな
特に本田たち、後輩への横暴ぶり
近年は婦警共の横暴のがひどいぞ
しかも両津と違ってお咎めなしの時が多いから余計ムカつく
婦警の扱いはマジでむかつくな
他人がギャグで壊す展開
壊されるほうが自業自得的な嫌な奴として描かれてたらムカつかないけど
何も悪くないのにまきこまれた人とかだとちっとも笑えない
ジョジョ四部のハイウェイスター思い出したわ
ヒロインの横暴ぶり
とりあえずギャグキャラとしてキモヲタが出てくる漫画は笑えないよ。
まるで自分を見てるみたいで苛立ってくる…
それ、みたいじゃなくて、お前がモデルだよ
workingの伊波と轟の暴力ギャグシーン
お土産買ってきただけで好きな人取られると勘違いして
丸腰の中年に刀振るってひどい
伊波も男怖いからって相手バカスカ殴るな
一番腹たったのは照れ隠しで思わず殴るシーン
恥ずかしくて思わず殴っちゃったってギャグでも不快
店員がDQN溜まり場にされて文句→DQNの主人公がキレる
あ、ちょっとわかるwww
物を壊したり、大金使いこんで笑いをとるようなギャグは正直受け付けないな
作品自体は好きなんだが、奇面組のアニメとかはひどかった気がする
学校の壁壊れるのが日常茶飯事とか、誰が修理代払うんだよ。で、当人はお咎めなし気味なのがな
何ヶ月か前のハンタの
コムギを背負ったキルアとプフの戦いで
プフがコムギを狙って攻撃→キルア慌てて後に跳ね飛ぶ
→キルアの後頭部がコムギの顔にぶつかってコムギが「ぶっ」と言って気絶
のシーン
ギャグっぽく流してるが
こいつらの全開スピードでそんな事したら
普通にコムギの顔面の骨陥没すると思う
まあそれ以前に
猛スピードで方向転換しながら振り回されてる時点で
常人のコムギの脳とか内臓とかがそれに耐えられずにシェイクされるはずなんだが
ハンタは普段は常人をリアルに脆く描いてグロく殺してるのに
こういう時だけ誤魔化されるとなんかアレだ
男の裸を見た女が男を殴り飛ばす場面がムカつくな
たとえばそれが路上で男が変質者として「ほ~ら見てごらん」とかやってたなら殴り飛ばされて当然だけど
明らかにアクシデントだったり女のほうが男の更衣室やら風呂やらに入って来たくせに、被害者ぶって殴るとか意味わからん
むしろ女が殴り飛ばされるべきだろ
なにしろ女が裸を見られたときも、見た男を殴り飛ばしてるんだから
見られても殴る、見ても殴る
まったく、何様だってんだ
山田太郎物語の主人公の母親
いつも無駄遣いして家計を危機に陥らせといて反省なし
そもそもこいつの無計画な多産と
普段家におらず定収もない父親が苦労の元凶
美味しんぼの山岡が同僚のババァ達にリンチされるシーン
男が女に暴力ふるったらものすごい勢いで非難されまくるのに
女が男に暴力ふるうのはただのギャグあつかい
変だよな
女の理不尽な暴力は許せんというのはわかるが
男が着替えを見られて女を殴り飛ばすというのもなんか・・・
女嫌いのゲイか姉にち○こみられた思春期男子くらいだろ
逆じゃね?
いつも殴ってんだから同じ立場になったら殴られろ=それがイヤなら暴力ふるうな
ってことが言いたかったんじゃないかと
でも裸みたりみられたりで殴るのってキャーとかイヤーの悲鳴と同時にってことが多くない?
偶然とはいえ男の裸を見た嫌悪感の上での衝動的な行動だからお局と婦警のような暴力とは少し違う
ネズミをみたドラえもんが物を投げつけるようなもん。
まあ要はそんなシーンをギャグで使うなということか
バタアシ金魚の薫は女の子殴りまくり。
マサルさんの頃や最初期のジャガーの頃はそんなことなかったが
ダメ男を描いていじるだけの漫画と化してからは俺も読んでてイライラする
あいつら自身別にしっかりした奴じゃないしな
クレしんの、ネネちゃんのママ絡みのときのしんのすけとミッチーヨシリンは問答無用でムカつく。
美味しいもの食べようとしたのにトラブルがあって結局食べられませんでしたみたいなネタが嫌いだなあ。
結婚やりカプ化させられたり結婚させられるネタ
まったく笑えん
不細工です代のことかー
でも俺はです代ってけっこう好みだから洋一が羨ましかったんだけどな
容姿以外はカンペキじゃんあの娘
運動神経良くて頭良くて恋に一途で超お金持ちでサバサバした性格で
見た目だって数日一緒に暮らせば慣れると思うし
誰に言っても共感してもらえないんだけどさ
みっちゃんは性格最悪だから結婚以前に付き合ったら数日でいやになるだろうな。
作者の私怨入ってて全然笑えない…
「灼眼のシャナ」の教師イジメにかなり引いたの思い出した…
得意げに先生相手に「完全勝利」した理屈が、本人以外からすると中学生が物心ついてやっと気づいてはしゃいじゃう中二レベルの内容なのが、見ててつらかった
悪い意味での幼稚、パクリ元に攻撃的なタイプの行儀の悪いパクリ、なによりロリコンエロ、ここまででありながら上から目線の「説教くさい話」を得意げにやる内容ってすごい
・作者が「中二病」のため、キャラの知能が全員(設定では天才でも、善人でも、常識人でも)中二病レベルになってて、
中二以下の頭に弱体化した「現実でムカツイたやつ」をいじめるのは痛々しい
そういえば美人だけど性格悪い女と無理やりカプ・結婚ネタも嫌い
明らかに軍隊相手に正面から戦えないオッサンを
一国の軍事力より上として扱う
格闘ギャグ漫画
ヒロインの暴力描写の中でも、ハガレンのウィンリィのスパナは痛そう・・・
ギャグ描写だから数コマ後には治ってるんだが、
初登場時から殆ど意味も無くエドに投げつけてるからな。
あれで頭を血が出るほど殴られたら下手な敵の攻撃より死ねる。
■2年前の記事
■【TAS】クターのQでスモークに勝ってみた【オートプレイ】
プログラムを組んで、自動でゲームを答えてみると…?
■横断歩道を渡るカラス
カラスがあまりにも可愛すぎたので。
■【FF5】『ビッグブリッヂの死闘』をクリーントーンで弾いてみた
これはカッコいい!
■くすぐられたらエッチな声が出ちゃうボイス集 竹達彩奈・巽悠衣子
「kiss×sis~1から始めるお姉ちゃんラジオ~」より。※音量大きめ注意
通行人の自転車を強奪するシーン。なんか昔はよく見た気がする。
『良いから貸せよっ!!』とかいって
自分の成長を感じました。
ツヨシしっかりしなさいは俺にとって最高の鬱漫画だ。
現実の醜いところをえぐり出す感じ
なんていうか、かゆいところに手が届くというか・・・
実写映画のイジメのシーンはさすがに不快になったな。
つか漫画の殴りネタにキレてるのは
漫才師のはりせんツッコミみて「暴力許せん!」とかいってるのと同じレベルじゃねーの
ギャグのホスピタリティは異常
ギャグのように人間を思考の中心に置いてる人はみんな心優しい人に違いないよ
それをキャラの「お茶目な一面」
みたいに描いている奴。
BAKUMANか、これは同感だな
漫画だしなぁって思う位
PTAと変わらねえ
現実で相当イライラしてるんだろうな
やっぱりどんなに言ってもギャグはギャグだよ
それも創作物の
年をとるにつれて余計な事考えすぎるようになっちゃったんじゃないかな
あれで、見るの止めた
いじめられて輝くキャラなのだろう
面白ければ良いんだけど、面白くないんだわ
同族嫌悪ってやつなんだろうか。
沸点低すぎるというか、器が狭すぎやしないか…。
自分も最初あまり好きではなくて、デレてから可愛いと思うようになったが
アニメで見ると動きがあるし絵がうまい分かたなしが可哀相だと思った
よって上手ではないが味がある原作がよいと思われる
っていつも言ってるくせに。
そしてどこにも愛情見せたことがないのに、主人公と結ばれるところがまたなんとも
主人公のことが好きで努力しまくるサブヒロインがいればさらに最悪
あれだけは許せない。
主人公の家がロボコンのドジで全壊して
さらにねーちゃんは制服破かれて全裸にさせられて家族全員マジ泣きしてるのに
肝心のロボコンは「でへへ、サーセンwww」ってかんじで頭を掻いてるシーンがあって
凄い嫌だったなあ
日本の将来を憂う前に日本語勉強するべき
アレはアラシヤマ自身にも問題があるからなぁ。
「確かに俺がシンタローの立場になったらこの位冷たくするよな…」って
納得できるから腹も立たんのだと思う。
個人的に作中で一番のダメ人間はピヨ彦だと思うし
あと伊波も嫌い。
mっ気がないから俺も見てていらいらする。
言葉の暴力含め暴力を振るわなければとたんに受け入れられるけど。
クソおもんねー!
小学生のガキかと思うわ。
サイボーグ009で、変身できる人がいたけど、いつの間にか変わってしまって。心が痛んだ。
でも、変身出来るんだって開き直った。
→いつも標的にしていた主人公に助けられる
→もうしないと謝る
→またやる
→マテー
このくだり。
頭残念なザコキャラがひたすら補正で生き残ってるの、見苦しくてイライラする
とっととくたばれ
わろたww
同じ感じで上条に絡んでくるレールガンも腹が立つ。
こいつらは絶対に報われてはいけない
ハマーだろおまえ
面白いと思う奴とそうじゃない奴がお互いに「おめーの中ではry」と言い合ってるようなもん。
あれは酷い
マンガ版ロボコン同意
あれほど胸糞悪くなるギャグマンガはそうそうない
あの頃石ノ森に何があったんだ…
シリアスでもオサレでもいいけど、とにかくガンアクションもので、ギャグや照れ隠しで人様に銃向けたりぶっ放したりするシーン全般がダメ
あとギャグに限らんけど、ミリオタとサバゲーマーとガンマニアを混同している描写
つーかそれが普通だと思ってた
わかるわかる。
ワンピースはギャグ一切なくしてシリアス漫画にすればいいと思う。
というかあれはギャグじゃなくてキャラと尾田がふざけてるだけにしか見えん。
ギャグが始まったら肥溜めの前を息を止めて早足で通り過ぎるかの如くページをめくる。
特にひまわりっ!
北条が残念と呼ばれる度に殺意を覚える
しかもその母親がキレて、家庭がメチャクチャになってるしな
その作者が死んだと聞いて、心底ざまぁと思ったわ
>>15にも同意
間接的な意味でシャナも悪いけど。
ジャンプを読んでいた当時は花さか天使テンテン君(だっけ?)が大嫌いだった
ドラえもんポジションであるにも関わらずテンテン君があれだけ良い所が無い奴をみたのははじめてだったから
漫画自体がまったく笑えないおかげで漫画そのものを遠慮なくスルー出来たからいいけどね
マサルも幕張もたけしもあった時代なんだから
情弱なジャイアン
気の強いのび太
主人公とその姉たちは無理
器が狭いとか沸点が低いとか話をそらすんじゃねえよ
このスレの奴らはそういうのじゃなくてムカつく境界が
どこにあるのかを論じてるのに
どうみても文章がおかしい
『釣りバカ』の主人公。おいしんぼに負けず劣らずのキチガイだろw
同意の問題だろ。
気にしてること(胸ネタ・身長ネタ)に触れてシバかれるのはムカつかないのと同じで、暗黙の了解の上でならコミュニケーションだ。
>>1030はどうやって統計をとったのかが気になる‥‥
なんかこういう理不尽暴力って日本だけだったらしいね。
最近は中韓も多いらしいが
鬼嫁日記とか殴りたくなった
轟なんてまったく悪びれずに真剣で斬り掛かる本物のキチガイレズビアンだぞ
救いようがないわ
最近はマシになったけど、あれはイジメだ
あそこまで(顔意外)いい子はそういない
サザエさんの花沢さんしかり
ドラえもんのジャイ子しかり
ジャイ子との結婚とか、その子どもとかの運命を
無理矢理ねじ曲げるのはちょっとどうかと思うわ
と、ガキの頃からムカムカしてた
好きだけど
わろたww
俺は人が死んで「ざまぁ」と思えるような人間に物凄く不快感を覚えるんだがな。
漫画の内容にどうこう言うより先に自分の性根をなんとかしたほうが良いんじゃね。
あれだけ皆の性格が異質すぎだろ
なぜ、暴力を振るうんだ?どうして、人を傷つけようとするんだ?
強い力で弱い者を蹂躙するのが面白いのか?楽しいのか?
踏みにじられる相手のことを、お前は考えたことがあるのか?
食いもんや金を無駄にするのはちびっ子でもアウト。よつばととか。よつばは本気でムカつくときあるな…人の家で水鉄砲したり本気で危険なことしたり。そもそも人んちであまりにも食いもん漁りすぎ。お人好しだな綾瀬家
ってレベルのものが散見されるな。
突然2頭身ぐらいになって「ギャグですよ~」って感じの表現が嫌です
あれは笑わせたいんじゃなくて「かわいい~」とか「和む」とか言ってほしいんだよね?
どっちかにしてほしいんだけど
最近だと、オーバーランのヒロインの女が殺したくなるほど嫌いだった
食事や住居にけちをつけたり、汚したり、家主を追い出したり、わがまま放題の奴。
ウメ星デンカてめーのことだ。
頭おかしいんじゃねえの?
両さんに原因があるのはわかるが、最近あった自転車飛ばしてた両さんの前に、駐車から出ようとしたミニパトがバックで飛び出してきて、人身事故起こしたのに両さんよりパトカーの心配する婦警たちにはさすがに引いた。
昔はもっと不謹慎なネタあった気がしたけど、これとは違う気がする。
嫌いではないが、読むとなぜか不快感が伴う。
多分小畑もギャグやディフォルメが下手なの気にして頑張ってるんだろうけど
ギャグ顔のセンスが古すぎるんだよ。
それが狙いだからな
シリアス回はとくにいらん
何の宗教かは知らんけど(エホバとか証人とかだったか)
あの事故は自分から呼んでしまったんだね
ツルモク独身寮の白鳥沢麗子と杉本のカップルは良かった
今更だけど、元ネタエロ漫画な
はじめ「すぐ出ていきます」だったのが
「ごはんまだ?」
となる禁書目録(インデックス)
この認識であってるかな?
ボンボン坂の真琴さんは全然ムカつかなかった。
なんでだろ?
ドラマのHEROの結婚詐欺の話は胸糞悪かった
男が女にスケベな行為をする→女が男を殴る とかはアリじゃね?
むしろ女が殴る(というかツッコミ)描写がないで一方的にスケベ行為を見せられても腑に落ちない
別にマゾなわけじゃないけど!!
すっげー嫌なやつだけど、ずば抜けてるからむしろ好感持てるw
けど現実にいたりしたら嫌だな。マンガだからいいんだ
暴力表現とかもマンガだからいいじゃんって思うけど、
むかついてる奴もいるんだなあ
これがレ〇プされるのが主要人物だと悲劇的に「外道が!」とか「許さねえ!」とか描かれたりするからよけい始末におえない。オマエが言うなって感じ。
ギャグじゃないか
叩くために見てるようにしか見えん
食中毒起こした時にさくまが金だけ持ってトンズラしたのは不快だったな
しかも他人のせいにしてたし
↓
他タレント「つまんな~い」
↓
笑いSE
小島よしおも了解の上での茶番だろうけど、いくら芸人でもわざとつまらない事してそれを馬鹿にしたような笑いは見てて不快
現実の人生がつまらないから漫画に感情移入することでしか
楽しく生きられないんだから、ギャグにもピリピリこだわるのも当然なのかもな。
>>1062
一般人は銃オタクに配慮してるほどひまじゃないんじゃない?
最近のツンデレは気が強いじゃなくて暴力的になってきたから萌なくなった
ハルヒとか単なる人格破綻者だろアレ
>シリアスでもオサレでもいいけど、とにかくガンアクションもので、ギャグや照れ隠しで人様に銃向けたりぶっ放したりするシーン全般がダメ
バカボン読んだら発狂しそうだなw
あと>1083に全面同意。あそこまでしつこいとネタでも腹立ってくるから最近は次課長の週しか見てないわ。バカリズムの上から目線ナレーションはまだ笑えるけど…
量産型くまが放った光線に対してチョッパーとルフィがビームじゃんっていってキャッキャするとことかな
デデデが不憫でならない。
ペポポーイwwwwwwwうぜぇwww
・こんな真性サド女にボロクソやられたい
・こんな真性サド女に変身して男どもに好き勝手したい
どっちの性癖から来るものなの?
が気になります。何という漫画ですか?
わかるやつがいたか!
なんか女嫌いなような気もする
もんどーむよー!と言われ空の彼方まで飛んでいく主人公(大体は無実の罪)
かわいそうにもほどがある
無実の罪と分かった後も「ふ、ふん。あんなところにいるアンタが悪いんでしょ!」
と逆ギレされるしな・・
あと、世話になりまくったのに「ありがとう」の一言もよこさない奴も大嫌い
※1038
禿同
ああいうのが増えてるね
もう1年ぐらい前に見たおはスタで
久住だがなんだか知らん女の子が「えーっと・・なんかわすれてる気がする・・」
という一言から始まって、終盤になってようやく
「あー思い出しました!・・でもどうでもいいことですけどねw」
「えーなになに?」
「南海キャンディースの山ちゃんが・・いませんでしたねw」
「あーほんとだw」
「でもどうでもいいですねw」
「うん、どうでもいいよそんなことw」
言いようのない気分になったよ
ああいうのは本当に良くない
それって実際はツンデレ以外の何かだよな
作者の怨念が透けて見えるんだよな
後にその性格が凄いクズな親父の歪んだ教育によるトラウマだと知って同情するようになった。
フィクション、とりわけ、
マンガやアニメのコミカルシーンなんて、現実と同じ文脈で読むもんじゃないよ。
実は粗暴ヒロインに意味もなくボコられたいタイプなんじゃねーの?
イライラするマンガなんぞ読まねーよw
読む義務もないし
情緒不安定が暴力になってまで出てくるあたりのインフレ具合がたまらんのに。
感情のベクトルが全力で主人公に向いてるとか、どんだけ純愛だよって、かわいくて仕方ない。
それが負のオーラ纏うと、ヤンデレ愛になるんだろうな。
ツッコミは全く以て構わねーが、その手段が度を超えた暴力である必要ねーだろ
ハリセンとかならおk?
個人的には
ギャグとはいえ怪我するレベルのことを平気で出来るキャラってなどうも好きになれん
脱童貞っていう青年向けエロ漫画だから仕方なかろう
展開はあのセリフ言った二人がいじめてた男の姉(レディースの番張ってる)にぼこられ
レイプされる。
わろたww
ハルヒの冤罪吹っかけてPC強奪みたいなやつはマジで萎える
そもそも、そういう「まとも」じゃない様を大げさに描写して、現実との落差を楽しむのがギャグ。
たとえフィクションでも、自前の「常識」が揺らぐのを許し難いと思うのは何故かと考えるのもまた一興だな。
イジメ首謀者と恋愛とかもっとムナクソ悪い
本人が大真面目なまま狂ってる姿がギャグになるんだ
殴るけるはただの倫理観の欠如
>そしてどこにも愛情見せたことがないのに、主人公と結ばれるところがまたなんとも
>主人公のことが好きで努力しまくるサブヒロインがいればさらに最悪
シャナで吉田さんが「ずるい、側にいるだけで好かれて」っていうのは痛いほどわかるよなー
それ聞いてたいして態度改めもしなかったけど結局好かれて・・・
最近って言うなら、男主人公が軟弱小市民系主流なのが嫌さを加速させてるんだと思うが
ハルヒや伊波が嫌いな人は、>26やあるいはうる星や乱馬や今日俺を見ても嫌な気持ちになる?
そもそもノベルで、漫画のうる星やつらみたく「巨大ハンマーでどすこい」みたいな突っ込みすること事態に無理がある。想像を読者に任せるから精神異常のフォーク高校生が想起される。
第一、日本の普通の高校生と(見た目は)美少女じゃ、フーゴがナランチャ刺すようにはいかない。
そもそも「ギャグとわかってても許し難いと思う」話題だからなここ。
自前の「常識」が揺らぐ云々以前にギャグ描写が失敗してるんじゃないの?
腐女子の必死さが伝わるマイナス評価にワラタw
暴力を受ける側はそれを許容しているか、或いはその人物がしたことの報いという形があり
暴力を加える側も(許容にせよ、因果応報にせよ)「相手がそいつだからそれをする(してもよい)」という事を
読み手に対して理解させている必要がある
これを無視すると、突然物語上に現れた通行人Aが鉄バットでもって
妄想代理人よろしく登場人物を殴りだしても面白い暴力ギャグが出来るという事になる
(↑「そういう」暴力ギャグへの皮肉とか、ある種のシュールさの表現としては成立するだろうけど)
だから、暴力ギャグの根っこには暗黙の内にも二人の関係性が不可欠であって
大雑把に言えばスキンシップの漫画的過剰表現であったのが
本来不可分の筈の暗黙の了解の部分がテンプレ化するうちに省かれるようになり
冷静に見ればもう通り魔と大差ない犯罪行為を「ほらほら暴力ギャグだよ~^^」
という風に押し付けてくる作り手に対して覚える嫌な感じが、ギャグ場面に対する拒否反応の源になる
まあ要するに、テンプレ化された暴力ギャグが繰り返される作品は、暴力を肯定云々とか以前に
もれなくコマの後ろにそういう作者の短絡さが透けて見えるのでイラッ☆とするんだと思う
部長が介入してタダで提供させたりするのは糞つまらん
食べ物を粗末にするギャグ描写は心底吐き気がする
とはいえ、そうした構文を翻訳するために必要な辞書をインストールしないまま、
ひとりぷりぷりとしている人に対しては、やっぱりなんだかなぁと思ってしまうよ。
主人公とヒロインが登場した時点で、二人の成り行きなんて既に決まってるわけだし、
そこで描かれる暴虐描写から、ふたりの関係を「逆翻訳」して、
関係性を脳内補完した上で読み始める程度には鍛えられた読者の方が、やはり多数派ではあると思う。
高菜食べちゃった小話もこの系譜かな。
敵なら幼女でも躊躇無く殴り飛ばす。
トラウマ発覚後もたびたびギャグとして暴力発動させてるところがなぁ
暴力をギャグとして扱ってるの以上にトラウマのギャグ化が気になるんだろうな
暴力ヒロインは照れ隠しとかトラウマで殴ってるより
いっそ敵意を持って殴る系の方が清々しい
普通にかわいそうに思えてくる。
あとはギャグ漫画日和の芭蕉の扱いとかも。
それと絶望先生の奈美に対する「奈美ちゃんはそうでしょう」がもはや意味分からん
普通に納得できること言ってる時にもそんなこと言われてるから
はぁ?って気持ちになる。
本人が「女として生きたい」「女らしい格好がしたい」と真剣に訴えているのに、周囲がギャグとしか
扱わないってどうよ。
自分が思う性別とは反対の役割を押し付けられる描写がガキのころから吐き気がするほど嫌いだった。
ビューティフルドリーマーのスカートの海で嬉しそうにしてるシーンは寧ろ悲しかった……。
「あんたが悪いのよ!」とか「しょうがないでしょ!」とか正当化する奴は苦手
ぶん殴りたい
さくらももこは全体的に嫌いだけど。
そんでも、いがらしみきおだとあまり嫌な気にならないのはなんでだろ。
レイプとかネタで使っていた漫画なのに。
2. レトロゲームで300人飲み会!!あの人も参加かも・・・ 他
3. 仙谷「日本とロシアは戦争状態」
4. さらに侵食、エヴァっぽくお掃除を報告するスレ
5. 【速報】 中国0-3日本 日本大勝利
6. ギャグだとわかっているが普通にムカつく場面
7. 海保「激励」電話に仙谷がキレる 「犯罪を称揚するのか」
8. PS3に注力したコーエーテクモが16億円の大赤字&社長辞任!
9. 平野綾さん、スク水&寄せ上げビキニでライフライナーに猛アピール
10. 今、若いお母さんの間で息子のムスコの皮を剥く「むきむき体操」が大流行!
11. トヨタのXbox360仕様4WD自動車がスゴイwww
12. 代々木ゼミナールが32泊33日の合宿プランを発表 1日最低10万円wwwww
13. 【動画到着】尖閣 テレ朝で隊員モリで刺される発言キターーーー
14. 自民「総理!!あなた粗大ゴミじゃないですか!!!」
15. モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか!?
16. ガンダムって何かすげえ人気だけど、結局どのガンダムが一番面白いの?
17. 【訃報】ジョー樋口氏死去
18. (´・ε・`)「ぶひゅー」 (´・ε・`)「ぶひゅー」 (´・ε・`)「ぶひゅー」
19. 民主党「ネットがやっかいなので情報統制する」
20. Skype au料金形態発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21. 【エロ注意】裸エプロン・・・後ろから見たらどうなるんだ?
22. だが”ここ”はゆずれない!
23. 水死が苦しいのは一瞬だよ!
24. 日本のマスゴミが「メディア」な訳が無い
25. 山梨のゆとりがtorrent販売
26. 【弾圧キター】民主党本部周辺をデモ禁止区域に指定
27. 面白すぎて一気に読んだラノベ書いてけ
28. ロッテ日本一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29. 漫画家のtwitterについて語るスレ3
30. 大人なのにやめられない趣味・習慣
31. スクエニ、経常利益71%減、株価最安更新で「今後はアイテム課金を主力に」
32. AKB48の握手会。人気メンバーと不人気メンバーの差が激しすぎる。枕したくなる気持ちも分かる
33. ちょ、おまいらこれ観てみw
34. 一般的な速報民のコレクション
35. 中国がサッカー日本代表に嫌がらせ スパイク、ボールを使っての練習禁止 圧倒的不利な状況に
36. 女にせがまれて靴下買ったんだが
37. ヤクザしのぎ
38. 民主・三宅雪子議員、飛び降り自殺直前のツイッター内容がおかしい
39. グーグル名誉会長「英語でコミュニケーションとれない奴は21世紀を生き残ることはできない」
40. 「jubeat」シリーズのiPad版「jubeat plus」は11月8日発売が楽しそう!
41. ブレーキ踏み間違えで若者が死ぬ 前進駐車の誘導中に――えっ??
42. 何これ可愛い
43. 【よしながふみ原作】大奥(水野・吉宗編)について語るスレ
44. カレーの隠し味って何を入れたらおいしいんだ?
45. おっぱいサンドイッチな女の子たち 他
46. 5年後のジャンプを予想するスレ
47. 【ネタバレ】ゲームにエンディングは必要か?
48. パソコンを高速化したい! CPUを換える→間違い SSDに換える→正解!
49. 癒し系タレントの平野綾さんが、BARで酔っぱらい下ネタを大声で叫んで出入り禁止処分に
50. 「くすぐったかったけど、言いようのない愛を感じた」…仙谷官房長官が産経新聞記者に筆でなでなで
2. 仙谷「日本とロシアは戦争状態」
3. ギャグだとわかっているが普通にムカつく場面11 users
4. 【エロ注意】裸エプロン・・・後ろから見たらどうなるんだ?17 users
5. 今、若いお母さんの間で息子のムスコの皮を剥く「むきむき体操」が大流行!23 users
6. 【動画到着】尖閣 テレ朝で隊員モリで刺される発言キターーーー
7. さらに侵食、エヴァっぽくお掃除を報告するスレ1 users
8. レトロゲームで300人飲み会!!あの人も参加かも・・・ 他
9. 海保「激励」電話に仙谷がキレる 「犯罪を称揚するのか」19 users
10. PS3に注力したコーエーテクモが16億円の大赤字&社長辞任!1 users
11. 平野綾さん、スク水&寄せ上げビキニでライフライナーに猛アピール2 users
12. Skype au料金形態発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!46 users
13. 自民「総理!!あなた粗大ゴミじゃないですか!!!」3 users
14. 代々木ゼミナールが32泊33日の合宿プランを発表 1日最低10万円wwwww17 users
15. ガンダムって何かすげえ人気だけど、結局どのガンダムが一番面白いの?18 users
16. トヨタのXbox360仕様4WD自動車がスゴイwww2 users
17. 【弾圧キター】民主党本部周辺をデモ禁止区域に指定62 users
18. 民主党「ネットがやっかいなので情報統制する」34 users
19. 日本のマスゴミが「メディア」な訳が無い
20. 面白すぎて一気に読んだラノベ書いてけ82 users
21. 山梨のゆとりがtorrent販売11 users
22. 民主・三宅雪子議員、飛び降り自殺直前のツイッター内容がおかしい18 users
23. ロシアでゲームショウ 初音ミクのコスプレレベル高い16 users
24. 中国がサッカー日本代表に嫌がらせ スパイク、ボールを使っての練習禁止 圧倒的不利な状況に34 users
25. 【訃報】ジョー樋口氏死去4 users
26. AKB48の握手会。人気メンバーと不人気メンバーの差が激しすぎる。枕したくなる気持ちも分かる33 users
27. 大人なのにやめられない趣味・習慣
28. 駄目なプログラマの特徴67 users
29. 女子の最新ファッション「動物系」に萌える男が急増 特に、小動物系に萌えるメンズ゙が続出!3 users
30. 「道重さゆみがブログにつり目で画像アップ→某団体が猛抗議→謝罪→大炎上」
31. ブレーキ踏み間違えで若者が死ぬ 前進駐車の誘導中に――えっ??
32. モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか!?
33. 【ネタバレ】ワンピースの伏線は意外と少ない
34. 「けいおん」で印象に残った台詞教えれ。
35. 5年後のジャンプを予想するスレ
36. スクエニ、経常利益71%減、株価最安更新で「今後はアイテム課金を主力に」
37. 水死が苦しいのは一瞬だよ!
38. パソコンを高速化したい! CPUを換える→間違い SSDに換える→正解!169 users
39. 癒し系タレントの平野綾さんが、BARで酔っぱらい下ネタを大声で叫んで出入り禁止処分に23 users
40. ダルビッシュ、離婚確定!!3 users
41. 【速報】情報漏洩の職員逮捕キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!35 users
42. アトラスの親会社が大赤字でガチ倒産しそうなんだが
43. 俺の妹が可愛すぎて泣きたい4 users
44. だが”ここ”はゆずれない!1 users
45. ジブリ新作! 『紅の豚2』 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!38 users
46. とってもかわいいでゲソ!!5 users
47. (´・ε・`)「ぶひゅー」 (´・ε・`)「ぶひゅー」 (´・ε・`)「ぶひゅー」
48. FF14が糞だったおかげで富樫仕事再開10 users
49. 漫画家のtwitterについて語るスレ3
50. 女にせがまれて靴下買ったんだが