中国の人身売買をアグネスに通報したら無視されました
2010年11月3日 カテゴリー インターネット, ニュース.
中国で35歳の男がベトナムの9歳の少女を買ってきて自分の嫁にしようとしたというニュースを、子供の人権を守りたいという生ける聖人アグネスチャンに通報したところ、アグネスは華麗にスルーしたことが分かった。
この人身売買のニュースは中国のサイトで11月2日付に掲載された。そのニュースによると、人身売買まがいのことをしていたのは中国陝西省の農村にすむ35歳の男性。彼は今年の1月に8~9歳の少女を連れ帰って来た。そして、親戚をあつめ結婚式を行い、自分の嫁にしたという。しかし、少女があまりにも幼いため警察が動いた。調べてみたところ、32000元でベトナムから買ってきた少女だったことが分かったという。
その後少女はベトナムに帰されたそうだが、これは確実に人身売買である。児童の人権に強い関心を向けているアグネスなら当然烈火のごとく怒るだろう。そこで、これをネットの有志が11月2日11時にアグネスにTwitterで通報。コメントを求めたという。
その結果は…なんとアグネスはこの通報を見事にスルー。一切コメントをせずに無視を決め込んだのだ。子供の人権を守りたいと日本では声高にアピールするアグネスが、自国の中国で起きた人身売買のニュースに対しては何らコメントを発することがなかったのだという。
実は、前々からアグネスチャンは、中国での人権を無視したニュースに関しては一切批判をすることはなかった。チベットでの人民弾圧の際も世界中で非難の声が上がったにも関わらず、何もコメントをすることがなかったくらいである。今回のスルーも当然といえば当然かもしれない。
中国がすることや中国で起こったことには文句は言わず、日本では涙ながらに子供の人権を訴えるというダブルスタンダード。相手によって自分の意見をかえるような卑怯者が子供の人権や平和について語っても説得力がなさすぎるのではないだろうか。
(龍前寺)
- 中国の人身売買をアグネスに通報したら無視されました
- ウイグル暴動中のアグネスチャンさん
- アグネスがシートベルト着用義務を違反していたことが発覚
- アグネス、霊感商法疑惑の魚拓を圧力で削除させる
- アグネスが「日本ユニセフもユニセフも同じところですよ」と嘘ツイッター?
- 不謹慎なニュース
- 「涼宮ハルヒの消失」主題歌PVが公開
- 浅田真央ライバルのキム・ヨナに敗れ銀メダル。その裏には、やはり東原が・・・
- アカギ十周忌法要、9月27日に開催
- 人生はみんなほとんど同じ
- ニコニコ静画というサイトがオープン!
- 辻希美、整形疑惑をあらためて否定
- その発想はなかった、「○○係御中」の新しい書き方
- AV女優とお見合いできる「婚活AV。」が登場!
- ドトールのスクラッチカードの当たりパターンを発見?
- コメント by 匿名 2010 年 11 月 4 日 1:13 AM
エセ人権屋としては超一流だな
ピンバック by Tweets that mention POP UP » 中国の人身売買をアグネスに通報したら無視されました -- Topsy.com 2010 年 11 月 4 日1:17 AM
[...] This post was mentioned on Twitter by 近添真琴 and JonKana, トラ・トラ・トラより DANGER!. トラ・トラ・トラより DANGER! said: RT @chikazoemakoto: 中国の人身売買をアグネスに通報したら無視されましたh [...]
続きを見る