PR:
第8戦は6時10分開始!テレ東、NHK・BSで放送
プロ野球の日本シリーズ運営委員会は7日、日本シリーズの第7戦で優勝チームが決定しなかった場合、8日にナゴヤドームで第8戦を行うと発表した。試合開始予定は午後6時10分。テレビ東京で地上波の全国中継が行われるほか、NHK・BSでも放送がある。
第8戦を実施する場合、入場券は8日午前10時から一斉発売される。購入方法など詳細は日本野球機構公式サイトで。
4戦先勝制の日本シリーズは今年、中日とロッテが対戦し、第6戦までの対戦成績はロッテの3勝2敗1分け。第7戦に中日が勝つか引き分けると、第8戦が行われる。
第8戦でも決着がつかなければ、9日の移動日を挟み、10日に千葉マリンスタジアムで第9戦を行う。第8戦以降は延長15回までではなく、勝敗が決するまで試合が続けられる。
PR
関連ニュース
読み込み中..
関連写真
読み込み中..
ニュース
- カブスの福留が帰国「個人としては良かった」 [ 11月07日 19:18 ]
- 巨人戦力外の豊田、現役続行へ意欲 [ 11月07日 19:06 ]
- 巨人ドラ1沢村らが施設見学 [ 11月07日 18:54 ]
- 秋季キャンプ中の横浜 奄美大島で野球教室 [ 11月07日 18:51 ]
- オリックス「再生組」もアピール [ 11月07日 18:45 ]
- 楽天、手塚氏を採用 [ 11月07日 18:42 ]
- 【速報中】渡辺俊2回で降板!2番手は連投の小野
[ 11月07日 18:12 ]
- 楽天 入札額受諾…岩隈「自分は待つだけ」 [ 11月07日 18:11 ]
- 第8戦は6時10分開始!テレ東、NHK・BSで放送 [ 11月07日 18:04 ]
- 明治神宮大会 天理は大垣日大と初戦 [ 11月07日 16:04 ]
- 苦しんで延長勝ち 駒大、6季ぶり1部復帰決めた [ 11月07日 16:03 ]
- 高校野球秋季大会が終了…さてセンバツ代表校は? [ 11月07日 15:36 ]
- 独占交渉期間終了 松井秀は全球団と交渉可能に [ 11月07日 15:31 ]
- WシリーズMVP男が現役続行「まだ力は残っている」 [ 11月07日 14:57 ]
- 秋季近畿大会 天理が2年ぶりV [ 11月07日 14:55 ]
- 元オリックス監督 来季はメッツ指揮? [ 11月07日 09:14 ]
- 岩隈にアスレチックスなど入札か 米メディアが報道 [ 11月07日 09:03 ]
- 歴史的ドロー…延長15回はシリーズ最長 [ 11月07日 08:33 ]
- 日付が変わる6分前…ゲームセットも最も遅かった [ 11月07日 08:29 ]
- 壮絶15回5時間43分!ロッテ史上最長ドロー
- 先制&同点打 サブロー“雪辱”2打点
- バントミス連発…マリンガンつながらず
- 薮田“練習で投げないゾーン”でピンチ摘む
- 成瀬“反省”6回2失点「自分のミス」
- 俊介、中4日も万全「準備はできています」
- 引き分けは朗報?大松、出番あるぞ!
- 第8戦突入なら8日にナゴヤD 第9戦は…?
- 落合竜 胴上げ阻止!「もう1回やれる」
- 井端復活打が呼んだ!ブラ意地の成瀬KO打
- 森野 日本シリーズ新!4戦連続二塁打
- 大島、窮地救った!スーパーキャッチ
- 居残り特打効果…井端、ようやくシリーズ初安打
- このまま終われない!吉見、汚名返上に闘志
- 野茂氏が初解説 古田氏と息ピッタリ
- 佑ちゃん 札幌ドームで単独入団会見も
- ハム移籍のオビスポ、佑ちゃんに「オレ先輩ね」
- 大石感激!渡辺監督、誠意の“弾丸指名あいさつ”
- 福井プロ実感 マエケンを目標に…
- 獲得希望球団アリ…岩隈、メジャー移籍へ前進
- 星野監督が岩隈を後押し「引き留めたらあかん」
- 岩隈入札は…?マリナーズGMはコメント拒否
- “原のカーテン”…07年高校ドラ1を個別指導
- 巨人・亀井 紅白戦で“三塁手デビュー”
- 全国から公募!巨人の選手が小学校訪問
- 巨人、豊田も戦力外…コーチ打診も現役続行へ
- コバマサ現役続行へ“トライアウト受ける”
- 一二三、投手で勝負!“江夏伝説”目指す
- 阪神・南社長明言「メッセンジャー残す」
- 内川、横浜と2度目交渉せずにFA宣言も…
- 山口が練習再開…自主トレへ“じっくり”
- 食べて寝て飲んで…福地“不摂生トレ”
- 秋山監督“ナニコレ珍トレ”今度は「速読」
- オリックス FA後藤と3度目の残留交渉へ
- 広島 ベイル、ヒューバーら4外国人解雇
- 白崎完封!駒大、6季ぶり1部復帰へ王手!
- 尚成、メッツ退団!複数年契約要求も決裂
- メッツの新監督候補に前マリナーズ監督
- 松井は保険?リーギンスGM、代理人に連絡…
- 西岡に影響も…ジ軍遊撃手に残留の可能性