2010年10月16日

禁煙55日目

┏━\<^-^*> ニコレット禁煙カウンター |^ロ^|/━┓
【禁煙開始】2010年08月23日【禁煙日数】55 日目!【経過時間】1310時間49分23秒
【禁煙金額】32,771円【禁煙本数】2,185本【禁煙長さ】185.7m
来島海峡大橋主塔(愛媛県)<183.9m↑>に到達!
┗━ p(^-^)q ━━ http://www.kinen-ch.com ━━━┛

いよいよ明日で56日=8週間で禁煙プログラム終了です
ニコレットの禁煙カウンター使ってますが、実際はシガノン(大正製薬)を使いました
2週間だけですが
シガノンの禁煙サイトは携帯サイトしかないのでPCだとニコレットで毎日確認してましたです

正直言って、タバコが安くて吸っても周りに迷惑かからないのであれば、いくらでも吸いたいです 笑
別に早くに死んでもかまいませんから

とはいえ、経済的に負担も大きく以前と違って喫煙スペースが限られていれば
自重しなければなりません
どうせ値上がりだからやめてしまえーと 

昔は普通電車の各席に灰皿があったもんです
はっきり言ってどこでも吸えましたし、喫煙自体を疎ましい行為と見る人は少なかったです

でも、時代は変わります 昔よかったから・・ 1年前はよかったから・・  
3ヶ月前は誰もそんなこと言わなかったから・・
1ヶ月前からちょっとうるさくなってきたけど、俺はそれ以前からいるんだから・・
最近うるさすぎる人多いから排除したいな・・ そうだしてもらおう

僕もそういうワガママ言えていたなら禁煙なんてしないですけどねー
自分は昔からずーっといるから環境が変わらないなんてのはありえませんし
環境が変わってきたなら 逆に自分が変わらなければいけないことなんて いっぱいあります

明日で禁煙プログラム終了なんで ちょっと偉ぶってみました  てへ


この記事へのトラックバックURL

http://guru.linkulblog.net/t106995
この記事へのコメント
はじめまして

禁煙プログラム完走ですか。おめでとうございます。
私は値上げ直前に1カートン買って、それがなくなってから5日目です。
自分でも驚いているんですが禁断症状は少なくて、5日目だけど
何とか禁煙できそうな気がします(薬、使ってないんですよ)。
私は前からやめたいと思っていたので、値上げ様々です。
早く「元」スモーカーと言えるようになりたいです。

そんな私ですから、周囲に不快を与えず嗜好品として煙草を楽しんでいる方
には理解もあります。
しかし、地下鉄のホームなどの禁煙場所で堂々と吸ったり、歩き煙草やポイ捨てを
する人、信号待ちの車のドアをオモムロに開け路上に吸殻を捨てる人、
厨房の中で堂々と喫煙する料理人などの存在によりスモーカーのイメージが
悪くなるのも理解できます。
(料理人は煙草を吸っていることを自慢げにしない方がいいと思います)
怖くて普通は注意できないですが、勇気を出して注意をした人が殴り殺される
事件などがあるとナンジャロウカと悲しくなります。

個人として楽しむ煙草はありだと思います。だけど、
「他人に不快を与えないように最低限のマナーは守りたいな」って
思っていたら禁煙に踏み切れました。
まだ5日、されど5日でございます。頑張るゾ。
Posted by 禁煙5日目 at 2010年10月16日 18:27
コメントありがとうございます

僕もタバコ吸ってる人の気持ちはよーく分かりますよ 笑
ましてこの時期に「絶対禁煙なんかせん!」って言ってる人の気持ちも・・
今でもタバコのニオイはイイ臭いだなー と思いますから 笑

実は僕も料理人なんですが、タバコ吸ってる事を自慢気に他人・・
ましてやお客様にアピールするなどもっての他です
ただ、擁護しますと タバコ吸ってるから分かる臭い、吸ってないから分かる臭いってのもあるんですよ
やめたから分かることなんですが

しかし、最近の風潮から言って喫煙をアピールするのはナンジャロカと思いますです

禁煙 頑張ってくださいね!  14~21日目に強烈な波が来ますが
やばかったら無理せずニコチンパッチなどでやり過ごしてください
今回ニコチンパッチの凄さを思い知らされました 笑
Posted by グルグル at 2010年10月16日 18:57