2010年10月17日
最終回:禁煙達成 56日目(8週間)
送られてきました (画像はニコレットです ちなみにニコレットは10週間プログラム)
これで禁煙プログラムのサポートメールも終わりか・・・
としみじみとしてたんですが 最終日の配信はすごいです
なんか3時間おきに 「あなたと会えてよかった!」 「これからもがんばれ」
って 何かお誘いでもあるんでしょうか?
その度にタバコの事思いだすんですが 笑
なにはともあれやれやれと・・ あーやれやれと・・
振り返れば意外とラクでした
こんなにラクなら1・2本吸ってもすぐ止められるんじゃない? ってくらい ←結構懲りてないです
つか 今めっちゃ吸いたいんですが 笑
ここまで続けられたのも やはり禁煙金額ですね
¥33,000↑か・・ グランディア芳泉のゆとろぎ亭で1泊ぐでーぐでー ってできますね
あー行きてー
実際は浮いた金が丸亀製麺@春江に消えてるという・・
今度は禁うどんですか
昨日から続いたこのシリーズ 今日が最終回ということで
お疲れ様でした
昨日のスキンはめっちゃ目が痛くなるんでやめました
自分でも目が潰れました
この記事へのトラックバックURL
http://guru.linkulblog.net/t107138
この記事へのコメント
ども、禁煙5日目改め禁煙6日目です。昨日に引き続きお邪魔します。
いやぁ、ついに完走ですか羨ましいです。私も昨日いただいたアドバイスに従って、辛くなったらニコチンパッチを検討します。
私は「自分の何気ない喫煙行為が他人に不快感を与えてることもあるんだなぁ」ということも禁煙のきっかけだと昨日は言いましたが、やっぱり値上げも重要ですよね。
月に9000円一年で11万円でも馬鹿にできない出費なのに、月に12000円、一年で15万円の出費になるんですから。
一万円チョットのデジカメなんか値切らなくても何台も買えちゃいますし、値切らなくてもエアコンだって買えちゃいます。
そう思うと自分も禁煙成功したいなぁ。
思い立った時がチャンス。チャレンジのチャンス。攻めるチャンスですね。
まだ6日、されど6日でございます。頑張るゾ。
P.S.)
グル さんは料理人との事ですが、客の立場から言わせてもらうと、絶対タバコはやめた方がいいですよ。
いやぁ、ついに完走ですか羨ましいです。私も昨日いただいたアドバイスに従って、辛くなったらニコチンパッチを検討します。
私は「自分の何気ない喫煙行為が他人に不快感を与えてることもあるんだなぁ」ということも禁煙のきっかけだと昨日は言いましたが、やっぱり値上げも重要ですよね。
月に9000円一年で11万円でも馬鹿にできない出費なのに、月に12000円、一年で15万円の出費になるんですから。
一万円チョットのデジカメなんか値切らなくても何台も買えちゃいますし、値切らなくてもエアコンだって買えちゃいます。
そう思うと自分も禁煙成功したいなぁ。
思い立った時がチャンス。チャレンジのチャンス。攻めるチャンスですね。
まだ6日、されど6日でございます。頑張るゾ。
P.S.)
グル さんは料理人との事ですが、客の立場から言わせてもらうと、絶対タバコはやめた方がいいですよ。
Posted by 禁煙6日目 at 2010年10月17日 17:34
こんにちわー
やっぱりお金も重要です 心の余裕が違います
「幸せはお金では買えない しかし不幸の多くはお金があれば避けられる」
どっかのクチビルおばけのありがたい言葉です
まして値切りまでして 他人を不幸のズンドコにタタキ落とすなんざ
言語道断でございます
6日目さんも がんばって禁煙してくださいね
僕でもできましたから 大丈夫です
2年後ぐらいに「先輩!」と呼んでるかもですが 笑
昔から意外と料理人の喫煙者は多かったんですよ
休憩が一斉休憩じゃないのが主な原因かと思います
手持ちぶさたなんですよね 休憩時間 で、ついつい
もうやめたから大丈夫ですよ!
やっぱりお金も重要です 心の余裕が違います
「幸せはお金では買えない しかし不幸の多くはお金があれば避けられる」
どっかのクチビルおばけのありがたい言葉です
まして値切りまでして 他人を不幸のズンドコにタタキ落とすなんざ
言語道断でございます
6日目さんも がんばって禁煙してくださいね
僕でもできましたから 大丈夫です
2年後ぐらいに「先輩!」と呼んでるかもですが 笑
昔から意外と料理人の喫煙者は多かったんですよ
休憩が一斉休憩じゃないのが主な原因かと思います
手持ちぶさたなんですよね 休憩時間 で、ついつい
もうやめたから大丈夫ですよ!
Posted by グル at 2010年10月17日 17:55
禁煙10年目です。年に2-3回、飲み会とかで1-2本勧められて吸いますが、いわゆるいっぽんおばけ、にはなりません。その場限りで、ちゃんとやめられます。そこへ行き着くまでに、2-3年は完全禁煙したほうがいいですお。勧められても、じぇったい吸わない、と。
Posted by やめたお at 2010年10月17日 18:10
やめたお様
コメントありがとうございます
10年かー もういないかも・・・ 笑
たしかに小学校の時ふざけて親父のタバコふかしても習慣化しませんでした
↑あたりまえですが
ふざけて吸うまでに3年かかるでしょうね
それまでがんばります
でも タダのタバコってうんまいっすよねー にやにや
コメントありがとうございます
10年かー もういないかも・・・ 笑
たしかに小学校の時ふざけて親父のタバコふかしても習慣化しませんでした
↑あたりまえですが
ふざけて吸うまでに3年かかるでしょうね
それまでがんばります
でも タダのタバコってうんまいっすよねー にやにや
Posted by グル at 2010年10月17日 18:27
老婆心ながら・・・
わたし、禁煙は趣味(?)のようになっておりまして・・・・
最初に禁煙したのは、25歳。一年禁煙でけますた。しかし、飲み会で勧められたら・・・・ありゃりゃりゃ・・・・・
2000年に禁煙したときは(39歳)、前の経験を活かしてひたすら断る断る・・・・。でも、2002年に吸ったら・・・・ありゃりゃ・・・・
2005年に禁煙したときは(44歳)、とりあえず三年は我慢しようと・・・。
んで、現在に至る・・・です。
身体的には、最初の数時間でニコチンは抜けます。あとは精神的な依存です。それが、どれだけ続くかは、個人差があるでしょうねー。わたすは、喫煙の夢を見なくなるまで、三年かかりました。そゆわけで、2-3年、と申し上げた次第です。
わたし、禁煙は趣味(?)のようになっておりまして・・・・
最初に禁煙したのは、25歳。一年禁煙でけますた。しかし、飲み会で勧められたら・・・・ありゃりゃりゃ・・・・・
2000年に禁煙したときは(39歳)、前の経験を活かしてひたすら断る断る・・・・。でも、2002年に吸ったら・・・・ありゃりゃ・・・・
2005年に禁煙したときは(44歳)、とりあえず三年は我慢しようと・・・。
んで、現在に至る・・・です。
身体的には、最初の数時間でニコチンは抜けます。あとは精神的な依存です。それが、どれだけ続くかは、個人差があるでしょうねー。わたすは、喫煙の夢を見なくなるまで、三年かかりました。そゆわけで、2-3年、と申し上げた次第です。
Posted by やめたお at 2010年10月17日 18:36
↑あ。よく見ると、禁煙十年目になりませんねー。2002年に吸ったあと、ただちに2005年に続く禁煙を始めたので、正確には5-8年目になりますね。
心情的には2000年で、辞めてるんです。すんません。
心情的には2000年で、辞めてるんです。すんません。
Posted by やめたお at 2010年10月17日 18:37
やめたお様
と・・・とりあえず3年目指しますです
僕へのコメントなんて 適当にご指導していただいて構いませんよ
と・・・とりあえず3年目指しますです
僕へのコメントなんて 適当にご指導していただいて構いませんよ
Posted by グル at 2010年10月17日 19:02
こんばんわ
禁煙と禁うどん
どちらかを選べといわれたら……
すみません
どっちも選べません
禁煙と禁うどん
どちらかを選べといわれたら……
すみません
どっちも選べません
Posted by ねこスキー at 2010年10月17日 21:52
>>ねこスキーさま
わたしなら、ためらいなく禁うどんです・・・。うどんがなくても、蕎麦があるさー。
わたしなら、ためらいなく禁うどんです・・・。うどんがなくても、蕎麦があるさー。
Posted by 猫大好き at 2010年10月17日 21:58
ねこスキー様
コメントありがとうございます
止めるとなると なんらかのメリットがないとやってられませんからねー
無理してやめる必要はないと思いますです
迷惑でなければ
迷惑でなければ
大事なことなので2回書いてみました
猫大好き様
コメントありがとうございます
僕も実は蕎麦派だったんですが 駅そば以外は高いのと
頼みの綱の駅そば(豊岡商店)の出汁のコクが年々なくなってるような・・
むかーしは むせるほどのコクがあったのに今では天ぷら入れても
物足りなくなってきて悲しいです
がんばれ豊岡商店! コクが戻れば僕も戻るよ!
って 食べたら一緒じゃん てへ
コメントありがとうございます
止めるとなると なんらかのメリットがないとやってられませんからねー
無理してやめる必要はないと思いますです
迷惑でなければ
迷惑でなければ
大事なことなので2回書いてみました
猫大好き様
コメントありがとうございます
僕も実は蕎麦派だったんですが 駅そば以外は高いのと
頼みの綱の駅そば(豊岡商店)の出汁のコクが年々なくなってるような・・
むかーしは むせるほどのコクがあったのに今では天ぷら入れても
物足りなくなってきて悲しいです
がんばれ豊岡商店! コクが戻れば僕も戻るよ!
って 食べたら一緒じゃん てへ
Posted by グル
at 2010年10月18日 14:43