「ノンアルコールビール」絶好調 運転時だけでない意外な飲まれ方

2010/11/ 2 12:14

自宅での晩酌でもノンアルコール

   前出のトレンダーズの「ノンアルコールビール飲用実態調査」によると、ビールテイスト飲料を飲む理由として、「ビールを飲んでいる気分が味わえるから」との声が寄せられている。

   また、居酒屋などでも、「周囲が飲んでいるのに、ひとりだけ飲まないと場をしらけさせるが、ノンアルコールビールであれば、多少解消される」のではないか。

   ノンアルコールビールが置かれている場所も広がっていて、高速道路サービスエリアやパーキングエリア、クルマで来店する機会の多いファミリーレストラン、ゴルフ場、遊園地やテーマパーク、また結婚式場でもアルコールが飲めない来場者のために置いている。

   トレンダーズの調査では、ノンアルコールビールを飲む機会としては、「自宅での晩酌」が50%で最も多く、次いで「お風呂上り」が44%だった。「運転前・運転中」と答えた人は23%。

   「アルコールが飲めないとき」に飲まれていると思われがちなノンアルコールビールだが、じつはアルコールが飲める機会でもノンアルコールビールを飲んでいる人が多いのだ。

おすすめ平均: 4.5
  • ビールっぽいけど、クセが無いのは自分にはチョット味気ないかな
  • 今までのノンアルコールで最高のビール!
  • ビールと変わらない!

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

ぜんざいの中にたい焼き?

「ぜんざい」の美味しさを競っている街があります。ご当地グルメ「入港ぜんざい」の生まれた理由とは?

ブログ'

素足のような靴下 送料無料

軽くて柔らかくしめつけのないこだわりの靴下。この季節、暖かく心地の良い足元のために。今なら送料無料です。

ルトート'

毎週金曜日のお楽しみ

次回(11/5)の「J-CAST the Friday」は、東武百貨店広報が謎(?)の「スラケット」を持参。刺激的な入浴剤もプレゼント。

ルトート'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ