ここから本文です

「よっちゃんイカ」創業者 元俳優で35年前に「痛車」乗り回す

NEWS ポストセブン 10月31日(日)10時5分配信

 駄菓子界のロングセラーにして、山梨県を代表する企業の一つ、よっちゃん食品工業会長・金井芳雄氏(77)はいまだに現役である。1933年、北海道に生まれた同氏は1963年に「よっちゃん食品工業」を創業。

「イカ」一筋に山梨県を本拠として…と会社HPの社長挨拶で語るほど、イカと山梨に深い愛情を注ぐ。

 終戦後、金井氏は10代で「大映ニューフェイス」に合格するが、1週間で退社。その後、商売の道に進むが、商品は一風変わった物ばかり。価格の安い雄のヒヨコを油で揚げた「すずめ焼」、水道ホース製のフラフープ……。駄菓子の定番「よっちゃんイカ」も同じ発想で、タダ同然のゲソを仕入れてこれに甘辛く味付けしたところ大当たりした。

 自身の金遣いは豪快そのもの。1975年、日本に3台しかなかったロールスロイス・コーニッシュ(2500万円)を購入し、車体に「よっちゃんイカ」のイラストを描いて街中を走らせ、自宅の床をガラス張りにして数百万円の鯉を何十匹も泳がせる。

※週刊ポスト2010年11月5日号

【関連記事】
鮭の卵をタラコだと思っていた55歳夫に綾小路きみまろ突っ込む
カップ麺 もっとも食べているのは青森市の人、2位は秋田市
山梨に当せん金総額35億円宝くじ売り場 88歳女性が女神
モー娘。オーディション受けた西野カナと加藤ミリヤの違い
安室奈美恵 ロンブー淳の後輩の面倒を見るのがイヤで破局説

最終更新:10月31日(日)11時5分

NEWS ポストセブン

 
 

PR

PR

注目の情報


PR