Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

iPhone利用者一斉遅刻、夏時間終了で不具合

CNN.co.jp 11月2日(火)12時51分配信

(CNN) 10月31日に夏時間が終了した欧州で、翌朝寝過ごして仕事に遅刻したという苦情がミニブログのツイッターで多くみられた。原因は、アップルのスマートフォン「iPhone」のアラームアプリの不具合にあるようだ。

夏時間終了に伴い、欧州各国では時計が1時間戻された。しかし現地からの報道によれば、iPhoneのアラームアプリに時刻調整の不具合があり、目覚ましが鳴るのが1時間遅れたという。

ツイッターには「今朝はアップルのおかげでiPhoneのユーザーが1人もオフィスにいなかったので、たっぷり1時間、平和で静かに過ごせた」などの書き込みが相次いだ。

欧州に先立ち10月に夏時間が終了したオーストラリアでも、iPhoneのソフトウェアに不具合があり、アラームが正しい時刻に鳴らなかったと伝えられていた。米国は6日に夏時間の終了を控えているため、アップルに対してソフトウェアの更新で不具合を修正するよう求める声も出ている。

アップルにコメントを求めたが、返答はなかった。

【関連記事】
アルコールはコカインやヘロインより危険? 英研究
イルカ漁批判映画の活動家、和歌山県で対話集会
日本の抗議にロシアが反発 大統領の国後訪問
アップルOS「ライオン」の次は?専門家はこうみる
アップル、「MacBook Air」新モデル発表

最終更新:11月2日(火)12時51分

CNN.co.jp

 

この話題に関するブログ 6件

関連トピックス

主なニュースサイトで iPhoneアプリ の記事を読む

注目の情報
←まるで邸宅のような一戸建て…

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
ひ、広い!しかもこの価格で…
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR