「聞いたことがない」広島県知事が育児休暇を取得へ あなたは知事の育児休暇を支持しますか?
掲載:2010年10月20日 15時50分(最終更新:2010年11月01日 11時08分) コメント受付中 by gyuunyuu_2010
みんなの意見
You need to upgrade your Flash Player
|
知事の育児休暇を支持する | 40コメント | 45% | |
---|---|---|---|---|
知事の育児休暇を支持しない | 44コメント | 49% | ||
どちらでもない、その他 | 5コメント | 6% |
2010年11月01日 11時08分コメントID:c99412(リンク)
2010年11月01日 11時08分コメントID:c99365(リンク)
知事の育児休暇を支持する
普及させたい習慣や法律を浸透させるために上の立場にある者が率先して行う手法は、日本においてよくあること。別段目くじらをたてる必要はない。有事に際しても県内におり迅速な対処は可能と思われる。
翻って他府県の知事がこれに干渉するのは甚だ理不尽である。
また、他府県の知事が「世間知らず」「知事に育休という概念はない」「住民の生命と安全を24時間守る責務がある」などとご大層なことを言っているが育児休暇をとるとそれが行えないという前提こそが「世間知らず」ではあるまいか。
フィンランドの前首相リッポネン氏や英国のブレア氏など海外の元首が育児休暇を取った前例はある。これらの知事に問いたいが、日本の知事というのは英国やフィンランドの国家元首の職務を超越するほど危機感にあふれた重責なのだろうか?
by 読み人知らず 男/30代/中国
2010年10月31日 02時52分コメントID:c99324(リンク)
2010年10月31日 02時52分コメントID:c99323(リンク)
2010年10月31日 02時51分コメントID:c99260(リンク)
知事の育児休暇を支持する
限られた時間のようなので賛成です。
あそらく市内に住まれていると思うし、
時には上司がいない時間があった方が部下もやる気が出るというかほっとするというか・・・。
育児休暇中に保育園・市民・産婦人科などのかかわりを通じて、
結果的に平日の生活者・納税者の感覚が身をもってわかり、
県政にも良い影響があると思います。
日ごろ、政治家に一般市民の感覚がなさすぎると思っていました。
ついでにいえば、政治家・官僚・公務員の給料も一般市民並みに抑えるべきだと思う。
あまりに高給をもらっていればどんどん感覚が変になって、誰にとっても良いことはないと思う。
by こたつらぶ 女/50代