清水長谷川監督が退任「会社の判断」
清水は1日、長谷川健太監督(45)の今季限りの退任を発表した。この日、長谷川監督は午前10時からの練習を指揮。練習後、囲み取材に応じ「私の決断ではなく会社の判断。6年間は悔しい思い出がたくさんある」と、心残りを口にした。05年に就任して以来、今季で6年目に突入したが悲願のリーグ優勝は絶望的な状況。現実的には来季のACL出場権がかかる3位以内を目指すことになる。また、タイトルという意味では16強まで進出している天皇杯がラストチャンスになり「最後までプロのコーチとして恥ずかしくない仕事をする。まだまだこれから先があるチームですからね」と、話した。
[2010年11月1日13時11分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- うなぎ丼vsあなご丼!3日ナビスコ決勝
[2日02:32]
- J2水戸の木山監督退任 [1日21:59]
- Jマネ「あだっちぃー」「来てほちぃー」
[1日20:49]
- 浦和ACLへ1時間ミーティング [1日19:52]
- パウル君ならまだしも…広島佐藤は苦笑い
[1日18:52]
- ゾバハン勝ち、城南と決勝/ACL [21日09:47]
- ザック意識付けで変化/親善試合 (沢登正朗「ピンポイント」) [10月13日]
- 本気相手 すぐには変わらない/親善試合 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [10月13日]
- よく耐えたすごいことだよ/親善試合 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [10月9日]
- 気になる「オレがオレが」/親善試合 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [9月8日]
- 今のチームをベースに/親善試合 (沢登正朗「ピンポイント」) [9月5日]
ソーシャルブックマーク