2010年11月01日
過ぎたるは猶及ばざるが如し
J-POPの歌詞は
「翼広げすぎ」
「桜舞いすぎ」
「私弱すぎ」
「瞳閉じすぎ」
「感謝しすぎ」
らしいですね
そういえば1年ぐらい前でしたっけ?
「日本語ラップの感謝率は異常」とかいうスレ見かけましたです
タイトルだけで吹いたです 笑
さて、
今のリンクルにもありますよね? 過ぎたものが
ある動物の死体の一部
お世辞にもおいしそうに見えない食品
不特定多数に対する挑発的なドヤ顔
第四条発動
正直言いまして、この度が過ぎたお店に行こうなどという気は全くおきませんし
自分の周りの人にも当然 「あの店に金を遣うのは捨てるに等しい」 と言いますよね?
毎日遊んでる人が全面に出てくる店にお金遣いませんよ?
明らかに無駄に料金上乗せして、遊ぶ金にしてるのを広報活動として行っているわけです
むしろこの事実をもっともっと多くの人に知ってもらいたいです
最近この店を攻撃するブログがありましたが、本日アカウントを消されたみたいです
正直言ってそれでよかったのかな?とも思います (半分、負け惜しみですが)
これからも「自分の店はこんなにひどい店ですよー」って 広めてくれるのですから
僕たちが広めるよりよっぽど効率がいいのかもしれません
福井交通さんは一環して「間違った営業してませんか?」と 質問していたに過ぎません
ただし、し過ぎたのかもしれません
いづれにしてもタイトル通り
過ぎたるは猶及ばざるが如し
あとは オッス! が過ぎないように祈るばかりです 笑

「翼広げすぎ」
「桜舞いすぎ」
「私弱すぎ」
「瞳閉じすぎ」
「感謝しすぎ」
らしいですね
そういえば1年ぐらい前でしたっけ?
「日本語ラップの感謝率は異常」とかいうスレ見かけましたです
タイトルだけで吹いたです 笑
さて、
今のリンクルにもありますよね? 過ぎたものが
ある動物の死体の一部
お世辞にもおいしそうに見えない食品
不特定多数に対する挑発的なドヤ顔
第四条発動
正直言いまして、この度が過ぎたお店に行こうなどという気は全くおきませんし
自分の周りの人にも当然 「あの店に金を遣うのは捨てるに等しい」 と言いますよね?
毎日遊んでる人が全面に出てくる店にお金遣いませんよ?
明らかに無駄に料金上乗せして、遊ぶ金にしてるのを広報活動として行っているわけです
むしろこの事実をもっともっと多くの人に知ってもらいたいです
最近この店を攻撃するブログがありましたが、本日アカウントを消されたみたいです
正直言ってそれでよかったのかな?とも思います (半分、負け惜しみですが)
これからも「自分の店はこんなにひどい店ですよー」って 広めてくれるのですから
僕たちが広めるよりよっぽど効率がいいのかもしれません
福井交通さんは一環して「間違った営業してませんか?」と 質問していたに過ぎません
ただし、し過ぎたのかもしれません
いづれにしてもタイトル通り
過ぎたるは猶及ばざるが如し
あとは オッス! が過ぎないように祈るばかりです 笑
Posted by グル at 16:43│Comments(9)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://guru.linkulblog.net/t109027
この記事へのコメント
ここの第四条は、福井県条例よりも、法律よりも、憲法よりもえらいのです。運営の恣意で、いかようにも適応させたり、見逃したり。
明らかに四条に違反している、某ブログ(グロい、出所不明のレバーを上げているところ)にはなにもお咎めなしですよ、エッヘン。著作権違反よりも、第四条の方がずっとずっとえらいのです。
ナントカ真理教や某北の国と同じにおいがする? そんなこと言うと、四条を適用しますよ。
明らかに四条に違反している、某ブログ(グロい、出所不明のレバーを上げているところ)にはなにもお咎めなしですよ、エッヘン。著作権違反よりも、第四条の方がずっとずっとえらいのです。
ナントカ真理教や某北の国と同じにおいがする? そんなこと言うと、四条を適用しますよ。
Posted by 第四条 at 2010年11月01日 16:57
第四条さま コメントありがとうございます
ここの王国は選択してしまったみたいですね
もしこの店で事故が起きたら、
「リンクルでオススメだった、リンクルに謝罪と賠償を要求する!」
って言えばいいですよ
そして、事故がおきたときに必ず「リンクルで見たから」と
一言添える事を もっともっと大勢の人に広めましょう
ここの王国は選択してしまったみたいですね
もしこの店で事故が起きたら、
「リンクルでオススメだった、リンクルに謝罪と賠償を要求する!」
って言えばいいですよ
そして、事故がおきたときに必ず「リンクルで見たから」と
一言添える事を もっともっと大勢の人に広めましょう
Posted by グル
at 2010年11月01日 17:05
オッス!
俺様のブログのオッス率は異常だぜ!
(誰だ、「オッス!オッス!」で検索した野郎はw)
いずれは四条適用で
「〇ッス!〇ッス! 今日もおティンティン全開だぜ!」
ってな感じにしなけりゃ消されちまうかもな!
だがしかし、
「一歩でも 退くを許さぬ 漢道」
雄野郎の熱き魂の叫びに、情けはゴム無用だぜ!
オッス!オッス!
俺様のブログのオッス率は異常だぜ!
(誰だ、「オッス!オッス!」で検索した野郎はw)
いずれは四条適用で
「〇ッス!〇ッス! 今日もおティンティン全開だぜ!」
ってな感じにしなけりゃ消されちまうかもな!
だがしかし、
「一歩でも 退くを許さぬ 漢道」
雄野郎の熱き魂の叫びに、情けはゴム無用だぜ!
オッス!オッス!
Posted by さぶ
at 2010年11月01日 17:07
兄貴 オッス!
兄貴の場合、人名だからしゃーないですよね?
MEGWINのように軽やかに駆け抜けてくださいです オッス!オッス!
兄貴の場合、人名だからしゃーないですよね?
MEGWINのように軽やかに駆け抜けてくださいです オッス!オッス!
Posted by グル
at 2010年11月01日 17:14
オッス!
おっと、俺様のブログが運営の力でもみ消されようとしてるぜ!
復活させる方法は2つだ!
運営に助命嘆願のメールやTELを頼むぜ!
そして、全てのブログのコメント欄に
「わっふる わっふる
オッス! オッス!」
と書きこんでくれよな!
まだまだ続く漢道!
地獄の底から這い上がるぜ!
オッス!オッス!
おっと、俺様のブログが運営の力でもみ消されようとしてるぜ!
復活させる方法は2つだ!
運営に助命嘆願のメールやTELを頼むぜ!
そして、全てのブログのコメント欄に
「わっふる わっふる
オッス! オッス!」
と書きこんでくれよな!
まだまだ続く漢道!
地獄の底から這い上がるぜ!
オッス!オッス!
Posted by さぶ
at 2010年11月01日 19:43
だ・か・ら・・・ 言わんこっちゃない 笑
あんまりあっちこっち書くとこっちが目付けられるです
とりあえず
わっふる わっふる オッス! オッス!
こんでいいですか?
とりあえず別キャラでお待ちしておりますです 笑
あんまりあっちこっち書くとこっちが目付けられるです
とりあえず
わっふる わっふる オッス! オッス!
こんでいいですか?
とりあえず別キャラでお待ちしておりますです 笑
Posted by グル
at 2010年11月01日 19:51
ついに3週到達の記念パピコ。
私の発展の場。ここに寄ると禁煙が続けられる気がします。
ここがなければ私の名前は禁煙0日になってしまうかも知れません。
リンクル運営さんにはここのおかげで禁煙できている一青年(本当は壮年)が
居ることを知ってください。社会貢献度抜群なんです(私にとっては)
グルさんのポア、友達ランドの絶好、リクソルの第四条...
恐怖政治の発動は見たくありませんね。
まだ21日、されど丸3週でございます。頑張るぞオッス!オッス!
私の発展の場。ここに寄ると禁煙が続けられる気がします。
ここがなければ私の名前は禁煙0日になってしまうかも知れません。
リンクル運営さんにはここのおかげで禁煙できている一青年(本当は壮年)が
居ることを知ってください。社会貢献度抜群なんです(私にとっては)
グルさんのポア、友達ランドの絶好、リクソルの第四条...
恐怖政治の発動は見たくありませんね。
まだ21日、されど丸3週でございます。頑張るぞオッス!オッス!
Posted by 禁煙21日目 at 2010年11月01日 19:56
某掲示板にて、抹消されたブログの足跡に
某ブログポータル代表取締役の名があったそうです
ということは
部下と某飲食店の不自然な癒着や
明らかに偏った便宜の図りかたとか
部下がユーザーの個人情報を某飲食店に意図的に流しているのではという疑惑や
抹消された某ブログが県条例に基づいて情報開示を基づいて求めていたのに黙殺されたこと
その他諸々の事情すべてを把握した上で
第4条を発動したのでしょうか?
因みに
その代表取締役は
個人情報管理の責任者だそうです
これって、ブラックジョークでしょーか??
某ブログポータル代表取締役の名があったそうです
ということは
部下と某飲食店の不自然な癒着や
明らかに偏った便宜の図りかたとか
部下がユーザーの個人情報を某飲食店に意図的に流しているのではという疑惑や
抹消された某ブログが県条例に基づいて情報開示を基づいて求めていたのに黙殺されたこと
その他諸々の事情すべてを把握した上で
第4条を発動したのでしょうか?
因みに
その代表取締役は
個人情報管理の責任者だそうです
これって、ブラックジョークでしょーか??
Posted by フッキー at 2010年11月01日 21:19
ふ~ん。法の精神を侵しているのは、いったい誰か? ということですねー。
Posted by 猫大好き at 2010年11月01日 21:37