1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 16:59:40.48ID:1pr0yZla0
今まで姉だと思ってたのに母親だったwww
年離れてるけどまさかねwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:00:08.57ID:2fOZFPym0
何歳差?
>>2
十五
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:01:32.73ID:1RgMGdKCO
何で判明したの
>>8
十八の誕生日なので打ち明けられた
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:04:05.92ID:t8K981BX0
問題は父が誰かってとこだな
近親相姦で生まれたなら>>1は血が濃すぎてやばい
>>16
父親は昔、病死した父ですよー
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:04:14.64ID:l/0ysYUH0
姉貴15でお前産んだんか
やるな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:06:03.56ID:2fOZFPym0
親父は親父か?
>>21
Yes
死んで清々してるとwww
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:07:07.90ID:1s7vda8c0
つまりお母さんがお婆ちゃんでお婆ちゃんがひいお婆ちゃんで親父が父親ってこと?
>>27
正解
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:07:17.70ID:uT2qAIJL0
他に兄弟は?
>>28
母親以外に姉一人兄一人
母親が長女
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:08:02.24ID:n9berJFmO
1の体調とか大丈夫なのか?
持病持ちとか?
>>30
ないなー
むしろ健康すぎてヤバイ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:11:09.62ID:/0QoGzmq0
父親と姉だと思ってた母親がそういう関係になった経緯は?
無理やり?
>>42
知らん!
聞き出す気もない!
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:13:27.47ID:PCQ5sQj30
父━━━母
┃ ┃
>>1━┃ ┃
┃ ┃
姉 兄
こういうことでおk?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:14:09.99ID:ox3lBTP30
>>1だけが姉の子で、他の兄弟は母親の子?
>>60
そういうこと
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:15:15.31ID:RSMYO6nt0
つか、誰から聞いたん?
>>64
母(姉)から
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:15:30.94ID:HmXYvH580
他の兄弟だと思ってた姉と兄はおじとおばってことか?
>>66
そういうことになるね
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:19:14.92ID:WcAF2d00P
姉のお前への態度はどうだったの?
弟として接してたわけ?
>>89
中高ともに全寮制だからなー
小学校あたりは姉ちゃん働いててあんま話さなかったし
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:28:51.04ID:PCQ5sQj30
こりゃあ>>1の父親は地獄に落ちてそう
>>140
その認識で問題ない
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:30:46.05ID:mBJw7Vox0
かあちゃんはなにしてたんだよ
>>155
母親など19年前に死んだwww
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:33:22.07ID:yGtTP78c0
お前今18なんだろ
で母親は19年前に死んだってどういうことだよ
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:35:40.66ID:RdVTCsiG0
>>163
バカだろお前
母は>>1を産んですぐ死んだよ多分
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:32:53.31ID:g4ev40qh0
生まれる前に死んでるんだからもっと早く気づけよwwwwwwwwww
>>161
いやさ母親は俺を生んだときに死んだときかされていた
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:36:27.93ID:+TWDS+nvO
母親死ぬ→親父、姉ちゃんに欲情→レイープか・・・
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:36:52.78ID:TlYIVD+U0
オヤジも昔に死んだんだろ?
誰に育てられたの?
>>194
ばあちゃん(ひいばあちゃん)
じいちゃんは三年前に死んだ
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:36:55.14ID:1pr0yZla0
ちょっと整理するぞ
俺が母親だと思っていた人(実はばあちゃん)は十九年前に死亡
俺は母(と思っていた人)は俺を生んだときに死んだと聞いていた
しかし姉(真母)から真実を聞いた
こんな感じ?
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:38:40.45ID:sfdrpzJI0
死んだのはバーちゃんってことか
>>206
そうそうそれでおk
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:40:10.38ID:7Sm8cADv0
じゃあ>>1の親父は自分の嫁が死んだ後にムラムラして娘とやって
子供つくったってこと?それの結果が>>1なわけ?
>>217
大正解ww
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:43:28.52ID:+TWDS+nvO
んで、姉母は結婚してるの?
>>234
いや?
してないよ
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:46:07.33ID:+TWDS+nvO
姉母にどういう感じで、打ち明けられたの?泣きながらとか。
>>254
部活で後輩をしごく
↓
家に帰る
↓
昼飯を食う
↓
妙な雰囲気になる
↓
ばあちゃん(ひいばあやん)語り始める
こんな感じ?
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:46:24.69ID:mBJw7Vox0
姉貴が一番可哀そうだな
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:46:32.48ID:uAVqxyxU0
お前親父が死ぬ時どうしてたの?
家族みんなに見守られて大往生?
>>259
よく知らんが
なんかもう早く死んでしまえ!むしろ地獄へ堕ちろって感じだったらしい
まともな葬式も開かず
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:53:33.03ID:HC4bv8k00
実母はひねくれた人生になりそうだが、どうなんだ?
>>290
まあ高校進学もせず家業を継いだからなぁ
ひねくれてるっていえばひねくれてるな
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:57:36.60ID:DaexFX0TO
でも姉ちゃん(母)が家業継いで働いてきたから>1も生活してこれたんだろ?
姉ちゃん頑張ってんじゃん
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 17:55:19.74ID:y/lxZVX+O
他人事だからかもしれないけどあんま深刻そうでもないな
育ててくれた人達はまともそうだし
>>300
爺婆が厳格な人でなぁ
昔から英才教育施されたぜ
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:09:59.15ID:yaJFaiez0
俺なら、どうするだろうなぁ・・・こういうの。
怒りをぶつける相手はもう死んでるわけで・・・。
そうだ、戸籍はどうなってんの?
あと親戚は知ってるのか。
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:11:38.50ID:QJpE43p00
父の母のことはなんて呼ぶんだ?
父の母でおばあちゃんか
母(元姉)の父の母で曾おばあちゃんか
>>368
まあばあちゃんだろうな
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:12:47.52ID:gb+eJT6FP
ってか、それを1に告白する必要あったの?
オマエは近親○○でできた子供だよってwww
墓の中まで持っていけよww
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:13:58.21ID:4hgwTgoIP
>>375
だから母親(祖母)は産まれる前に死んでるんだって
それは謄本とったらすぐばれるだろうに…
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:23:21.11ID:ucL6R15w0
こんがらがってきた
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:29:25.49ID:y8WkjabAP
>>416
ほらよ
父(死)
├──┬兄
母(死) ├姉
└>>1
だった筈が
父(死)
├──┬兄
母(死) │
└姉
├─>>1
父(死)
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:30:43.43ID:1pr0yZla0
なんか今日は家計図をよく見る日だな
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:31:54.96ID:PWWxrMk/0
15年前とか余裕で平成なのに昭和臭がひどい事件だ
>>457
十八年前だ
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:34:30.02ID:PWWxrMk/0
18年だったか
それでも平成であることに変わりねぇ
>>468
でも90年代ってかなり昔のことに思えるな
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:44:05.09ID:lgqfvLfuO
大事な事なんだがお前は姉ちゃんのおっぱい吸ってたのか
それだけは確認させてくれ
>>489
なんかねー
挑戦したけどだめだったらしいよ
つまり一回はあるということだ
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:46:38.02ID:n+j/2Udh0
なぁ>>1よ…勘違いならすまんがお前爺婆は3年前に死んだって言ってなかったか?
>>497
爺だとおもっていた曾じいちゃんが三年前に死んだ
514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:51:26.36ID:oo/81Gn20
俺だったらショック受けるわ
518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:53:44.40ID:0duRktm20
>>514
>>1がショック受けてないと本気で思ってるのか?
519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:54:11.02ID:dsi2mjwuO
「これからはお姉ちゃんの言う事ちゃんと聞きなさいよ!」
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 18:56:23.21ID:BV7WVigz0
>>519
なにそのほんわかオチ
>>522
ほんわかしてなくね?
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:16:12.03ID:5KIsuLjI0
>>1が釣りであろうが無かろうが、こういうスレは考えさせられるのう……
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:16:24.98ID:MZrYvnJtO
つか隠しときゃよかったのになんで言っちゃったんだろうね
>>1は言わないでおいて欲しかったとか思った?ばっちゃはなんか理由言ってた?
>>557
理由って言うか
これからの人生で受け入れがたいことなんていくらでもある
一番最初に一番の不幸を知ればいい
そうすればお前は生きていける
って言ってた
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:27:16.96ID:1pr0yZla0
勘違いしてるやつ多いからもう一回言うぞ
母(だと思っていた人)が死んだのは十九年前
俺が生まれたのが十八年前
母(だと思っていた人)が死んだとき俺は生まれていない
分かったか?
577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:28:48.64ID:bxk5/4df0
>>572
生まれる前に母親が死んでるんなら自分は誰から生まれたんだ?
って疑問持たなかったのか
>>577
だから婆が
「お前を生んだとき死んだ」って言ってたんだって
つまり俺は母(だと思ってた人)が死んだのが十九年前って今日知ったの
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:28:30.12ID:VY10+gdi0
お前の出生の秘密は、家族全員知ってたの?
>>576
次女は二十歳のときに聞かされたって
兄は知らんてか家に居ないし聞きようが無い
586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:31:25.30ID:VY10+gdi0
当時11歳だった次女は
姉の腹がでかくなってた事とか疑問に思わなかったのかな
わかってても言えない雰囲気だったのかも知れんね
>>586
留学に行ったということになってたらしいぞ
よう知らんけど
589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:32:35.75ID:dsi2mjwuO
お袋の味ってある?
>>589
何を持ってお袋の味とするのか
あれじゃね筑前煮じゃね筑前煮
599:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:37:03.53ID:6avmxQwqO
俺も誕生日今日なんだ
奇遇だな
>>599
おめでとう
生まれてきたことに感謝しよう
608:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:41:37.64ID:avP9OoF/O
父型、祖父&祖母ともAB
母型、祖母B、祖父O
父A、母B
姉A、弟A、………俺O
どうしてこうなった……orz
>>608
母OB 父OA
お前OO
なんの問題も無い
613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:43:02.95ID:9eA/E8xw0
>>608
何の問題もないだろ
617:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:45:19.74ID:uH1dJShE0
>>613
父がAAで母がOB
O型はOOしかありえない
618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:45:31.43ID:0duRktm20
両方ともABならOAは生まれないぞ
>>618
祖父祖母を読んでなかった
すいませんでした
心から反省しております
622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:46:47.18ID:u5ojO4Zq0
>>608
とりあえず両親を献血につれてけ
血液検査でもいいが、昔調べた血液型は結構な割合で間違ってるらしい
623:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:46:54.12ID:SOLp4+lhO
>>608
の父方の祖父母が両方ABなのになんで父親にOの要素が入るんだよwwwwww
>>608の父ちゃん拾われた子なんじゃね?
628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:48:25.75ID:avP9OoF/O
俺の親が違うのか
父親の親がちがうのか……
いかんせんウチは仲良し家族だ
629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:48:55.45ID:bxk5/4df0
>>628
両親ABでもOが生まれることはあるってどっかで聞いた気がする
642:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:53:10.28ID:u5ojO4Zq0
>>629
調べてみた
O型ってのは結構色んな型があるんだな
って事はごくわずかでも普通に生まれる可能性はありそうだな
http://membrane.jugem.jp/?eid=90
651:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:57:39.25ID:avP9OoF/O
>>642
今度から俺のことは「ボンベイ」と呼んでくれwwwwww
667:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:01:27.76ID:u5ojO4Zq0
>>651
もし本当にそうなら献血行っておけ
wikipeより
献血などに訪れた人が特殊な血液型であることが判明した場合、赤十字社のコンピュータに情報が登録され、
血液はマイナス80度以下の超低温で冷凍され長期保存(現在の基準では10年)される。
特殊血液型の人が輸血などを必要とする状況になった場合には、この冷凍血液を解凍して使用するか、
登録している同じ型の他の人への緊急献血協力を依頼される
632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:50:12.26ID:1pr0yZla0
どっかの論文で
血液型をすべてO型に変える酵素ができたって読んだことあるな
646:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:56:13.23ID:9eA/E8xw0
死因はなんだか聞いてないのか?
>>646
母(婆)は心臓病らしいけど
父親について聞く気はない
659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 19:59:50.95ID:9eA/E8xw0
なんでだよ父軽蔑したのか?
>>659
むしろ父親を好きになれる要素が一つでもあったか?
668:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:02:14.44ID:9eA/E8xw0
父はいつ死んだんだよ
今日真実を聞かされる前も嫌ってたのか?
>>668
父親は屑だとしか聞かされていない
とにかく商売はできるが人間としては間違っていたと
爺が言っていた
663:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:00:23.02ID:y8WkjabAP
その話題が頻発するのは死ぬにはちょっと若すぎる(しかも二人)とスレ民は思ってんじゃないのかな。
位牌が家にありゃみんな納得するよ。
685:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:10:00.78ID:Sr44gr29O
よくわからんけど
父親は奥さんが他界して間もなく実の娘である長女(>>1の母)とヤッたってこと?
>>685
屑だろ?
705:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:16:25.83ID:Sr44gr29O
なるほど屑だなぁ
実際は死んで間もなくつーか小学生くらいから父娘に肉体関係あって
それ知った奥さんが自殺ってとこだな
692:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:12:49.64ID:nQLFX8xHO
父親が姉を嫁に貰えば解決じゃね?
実に普通の一家になる
>>692
どこが?
娘と結婚する父親がどこが普通?
698:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:14:21.57ID:hGTEm63g0
むしろ黙っててくれりゃ幸せなままでいれたのにな。
法的な手続きはどうしてるんだ?
生まれたときには母親(と言われてた祖母)は死んでる訳だから
両親の子供ってことには出来ないだろ。養子縁組?私生児扱い?
>>698
私生児扱いです
つまるところ父親はおりません
706:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:16:54.96ID:LwkX8AjK0
ややこしいなぁもう
ドラゴンボールで例えてくれ
726:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:21:46.54ID:uH1dJShE0
>>706
ゴテンの父親は実はゴハンだったみたいな
742:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:24:58.20ID:LwkX8AjK0
>>726
すっげー嫌だなそれ
728:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:22:16.80ID:bxk5/4df0
>>706
えーと、イーシンチュウとアルシンチュウが夫婦だとして、それから生まれたのがサンシンチュウだとするだろ?
サンシンチュウがうまれた14年後にアルシンチュウが死んで、その翌年にサンシンチュウがリューシンチュウを出産。
この時点でサンシンチュウは15歳で、10歳のスーシンチュウと8歳のウーシンチュウが居る。
リューシンチュウが>>1ってことになるな
めんどくさいんでやめていい?
>>728
よくがんばった
しかし何でボールで例えた?
707:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:17:05.97ID:jfmPK59/0
>>1の両親が波平とサザエということか
涙がとまらない
710:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:18:07.51ID:dsi2mjwuO
姉母って優しい? どんな性格?
>>710
いつも縁側でぼーっとしてる感じの人
性格は達観したという言葉を体現してる
727:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:21:48.33ID:4hgwTgoIP
なんかいろいろ悟っちゃったんだろうな…かわいそうに…
753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:28:48.11ID:LwkX8AjK0
じゃあ父ちゃんと思ってた奴がじいちゃんなのか
まじやべえな
>>753
父親は父親でもあり爺でもあるという微妙な感じです
757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:30:18.18ID:g6yd2gCW0
聞きたいんだが姉母から聞いて今はどんな気持ち?
>>757
なんかわかんない
実感がわかない
771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:33:31.47ID:lgqfvLfuO
今までネーチャンの事なんて読んでた?
これからなんて呼ぶの?
>>771
〇姉
まあ「お母さん」じゃない?
まだ呼んだこと無いけど
778:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:36:10.52ID:Wc32QwNdP
今まで通りでおk
776:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:35:29.69ID:SbXTe8r60
姉母でいいんじゃね?
>>776
あねはは?
「ままねえ」とか?
780:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:36:18.85ID:Sr44gr29O
マミーとシスターを合わせてマスターなんてどうだろう
>>780
違う意味になったね
804:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:43:06.93ID:5mCVjgLmO
母親だと思ってた人が亡くなった翌年に誕生
って事は、兄弟や親戚、近所の人は誰の子?って思うよね
>>804
近所は無い
山の中にひっそりと家がある
隣の家まで歩いて三十分くらいある
836:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:52:47.09ID:KV3OyS/A0
とりあえずおまいにはこれを贈ろう
806:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:43:37.48ID:rRiaKXinO
>>1の姉(母)は美人なんだろ?
てことは>>1も美人なわけ?
>>806
顔のつくりは割りといいほう
819:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:46:18.92ID:g6yd2gCW0
安価とかしなくていいから「おかあさんって呼んでいい?」ってだけ聞いて来て欲しいな
動きなかったら盛り上がらんしな
>>819
なかなか言い出しづらいな
どうしよう
820:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:46:22.12ID:dsi2mjwuO
姉母に母性を感じた事ある?
>>820
無くは無いな
結局母親役やってたわけだし
828:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:49:09.37ID:tQ1kXsXl0
母親(>>1にとっておばあちゃん)が死んだのに翌年に弟が出来たよー!と
聞かされた次女はどう思ったのだろうか?
846:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 20:57:16.63ID:ozqHkohV0
親戚や兄妹とかの今までの態度とかで今思えばおかしかったとか思えることとかある?
>>846
あんま無いな
てか父親が一人っ子なせいか親しい親戚もそんなに居ない
860:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:06:39.21ID:g6yd2gCW0
このスレ中に姉母に「おかあさんって呼んでいい?」を聞きに行くかだけ教えてくれ
>>860
そんなに言うなら行こうか?
「おかあさん」って呼んでみるか?
いいよいくよ俺行っちゃうよ!
と言う訳で行って来ます
868:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:13:21.11ID:Lwujga3v0
>>865
それなら先にちゃんと産んでくれたことに感謝してから聞いてみたほうがいい
じゃないと傷つけることになるよ、へんに古傷舐めるようにやるなよ・・・
881:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:25:36.73ID:wU/I46Cb0
んーと、父親(と思ってた人)は父親兼祖父
兄弟(と思ってた人)たちはおじやおばでもあるし異母兄弟でもあるのか…
ややこしすぎるな
888:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:36:19.67ID:+o8s9Z3H0
えええい>>1は
はどこだ
893:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:42:32.89ID:WH7T+4dH0
おいどうなった
894:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:43:13.59ID:1pr0yZla0
ただいま・・・
896:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:43:48.92ID:c2UKryvz0
>>894
おかえり。どうだった?
898:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:47:41.70ID:1pr0yZla0
会いに行ったらいつも通り縁側に座ってたんだけど
なんだかいつもより嬉しそうにしてて
話掛けようとしたら
「〇〇君、高校は楽しい?」
なんて急に聞かれて「まぁ楽しいよ」なんて答えて
「そうなんだ、私は高校行かなかったからねぇ」
なんて普通に言うから何か話しにくくなったんだけど
911:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:53:16.62ID:1pr0yZla0
「行かなくて良かったかなあとも思ったけどねぇ、君は覚えてないかもしれないけど色々母親らしくしてみたよ」
話してることは暗いのに妙に嬉しそうで
「十八歳ねぇ実感ないねぇ」
とか言っていつも以上に達観してるっていうか悟った感じで
話を切り出しにくい状況だったよ
918:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 21:56:50.48ID:8J7Z51/Z0
涙が出てきた
死にそうだ
924:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:00:50.63ID:1pr0yZla0
そしたら急に
「君が生まれたとき、変な気分だったなぁ」
なんて言い出して変な間が出来たから
「俺は生まれて良かった?」なんて聞いちゃったんだ
すぐに後悔したけど
そんな質問は想定済みって言う感じで
「私から聞かなきゃいけないほど〇〇君の十八年間は軽くないはずだよ」
なんて、もう何も言えなかったね
「君が生きたことを後悔するのはあたしの所為じゃないし、君が人生を満喫してるなら私のおかげじゃない」
いつもは全然話さないのに今日は嫌に饒舌だったよ
932:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:03:43.93ID:RrgxV1n+0
>>924
母姉の心情を察してやれ
今まで言えなかったことが言えるようになったんだ。
そりゃ饒舌にもなるだろう。
つーかつべこべ言わず肩もみにいけ。今すぐだ。
929:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:01:58.19ID:a3C3tBRiO
なんてーか主観なんだけどさ、
確かに複雑だけど、そこらのちょっと崩壊した家庭よりも幸せそうだな
邪魔者はいなさそうだし。>>1次第で姉母も幸せになるんじゃないかな
ていうか幸せにしてやってくれお願いだ
933:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:04:38.87ID:uV27/05+O
姉母まじで尊敬する
姉とか母とか、1つにレッテル貼りしなくていいじゃない
姉としても母としても、>>1は一生大事にしてやれよ
935:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:05:56.77ID:Z1q9O49u0
いい母ちゃんじゃねぇか・・・
嫌だったら、ここまで育ててないよな
937:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:06:17.65ID:1pr0yZla0
「ほんと色々あったねぇ・・・」
なんて目をつぶりながら思い出してるみたいで何も言えなかった
てか何も言いたくなかった
「ほんとに大きくなったね、ダンクできるもんね、ホントに大きくなったよ」
そんないつもなら絶対言わないことしか言わないんだ
でも黙って聞いてようって思った
950:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:14:39.35ID:bxk5/4df0
>>944
自分が産んだ息子が成長して、部活動にいそしんで、ダンクが出来るくらい背が伸びたってのは
母親として喜ばしいことだと思います
955:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:22:35.30ID:1pr0yZla0
「〇〇君に話したいことはたくさんあるんだけどねぇ、何から話すべきか分かんないんだよねぇ」
なんかすごいニコニコしてて正直不気味だった
「実際私は君が生まれてきたときの事をほとんど覚えてない、ただ何か満足感だけがあった」
そこで間が出来たから言おうと思ったんだけど
俺には何も発言させないみたいな感じで
「やっぱり君がいてくれて良かった」
956:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:24:50.28ID:g6yd2gCW0
「やっぱり君がいてくれて良かった」
「やっぱり君がいてくれて良かった」
「やっぱり君がいてくれて良かった」
「やっぱり君がいてくれて良かった」
「やっぱり君がいてくれて良かった」
「やっぱり君がいてくれて良かった」
962:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:31:45.65ID:1pr0yZla0
俺がそんな言葉を聞いて泣き出したら
「ちょっと屈んでくれるかな」
そうな風に言うもんだから屈んだら
「ヨシヨシ」
もう子供じゃないのに頭を撫でられて慰められた
「もう子供じゃないぜ」って言ったら
「お母さんにとっては君がいくつになろうとお母さんの子供です、異論は認めません」
もう何も言えそうに無かったけど必死で
「お母さんありがとう」って言ってやったら
またニヤニヤしながら
「うん、素直でよろしい」
って部屋に帰っちゃった
こんな感じ
982:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:37:36.17ID:HUVEeStp0
>>962
部屋に引っ込んだのは自分も涙を堪えきれなくなったからかもな
971:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:34:42.03ID:9G3Mj5qsO
異論は認めません…
974:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:35:30.66ID:uV27/05+O
冬休みにでも、姉母と二人で旅行にでも行ってこい
勿論全額>>1持ちでな
977:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:35:40.19ID:mDpsBSuvI
いい母ちゃんだ。・゜・(ノД`)・゜・。
989:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:38:32.47ID:JT4yXu1zO
すげぇいい話だな
泣きそうになった
991:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:38:56.83ID:4hgwTgoIP
なんで釣りじゃねーんだよ!!!!!!!!
1000:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/31(日) 22:41:31.41ID:RrgxV1n+0
>>1000なら>>1はこのあと母姉の部屋に乗り込んで
母姉の肩もんで抱き締めて耳たぶカプカプやって
泣きじゃくりながら「産んでくれてアリガトウ」って言う
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1288511980/
まめ速 最新記事
Powered By 我RSS
まめ速 週間人気記事
すげえつらいと思うけど母姉ができた人で救われる・・・
カツオのポジションかと思ったら、
マスオのいないタラオのポジションだったわけか。
なんで釣りじゃねーんだよ!
もろ釣りだろw
釣りじゃないのか?
まあ話半分で聞いとく
こういうのって毎回会話が創作臭い
村山 由佳の小説みたいだな…
ただ波乱の人生で達観したのならいいが、ダメージを受けて壊れちゃってたら悲しいな。
「異論は認めません」で釣りでしょう
商売してるのに山の中の一軒家とか
親戚いないとかいってるし
>顔のつくりはいいほう
この言葉がなかったら全部磯野家で妄想するところだった
ぬくもりてぃMAXだな
>>1がこの母姉とやっちゃって子供ができたらおもしろくなるなwww
昔やったエロゲーの話にソックリ
普通に釣りだろw
釣り宣言は無いんですねそうですか生みの親は大切にね
耳カプカプしたらまた複雑なことになったりしてな
小学校の同級生に同じ境遇のやついて泣けた
桐原家の人々かよ
親父が糞なところは違うが
これで兄弟が次々と死んでいくようなら完全に金田一の出番。
かあちゃんの台詞は毒薬飲んだ後の台詞だな
ここまでnot simpleなし
次女はどっからでてきたの?
ってか最後らへんがうそ臭いな
戸籍についてはスルー
創作話だから答えられなかったかw
こういう釣りってどれも同じような流れ
ゆえに独特の雰囲気がでてるからわかるよね
ってああ、母親と姉一人か
ややこしいな
スレ主は山本文緒の小説でも読んだ厨房か?
>>1000
どういうことなの・・・
>>1がこの母姉とやっちゃって子供ができたらおもしろくなるなwww
↑
それやったら笑えるなwww究極生命体でも生まれてくるんじゃね
親父3:母(祖母)1のスリークウォーターだな
こういう話はあるっちゃあある話なんだろうなぁ 悲しいけど
釣りのクセに釣り宣言ないのにイライラするわ
耳たぶかぷかぷしたら揉むの肩だけじゃすまねぇだろう
最初から嘘くさいわ
VIP頭悪いな何回同じ事聞いてんだよ
映 画 化 決 定 。
米21
>>28
釣りかどうかなんて分からないけど、
久しぶりにスレを読んでボロボロ涙流してしまった。
目から汁が・・・
なんという家なき子2。途中から、中島みゆきの旅人の歌が頭の中で流れっ放しだったw
まぁ、あれは母ちゃんは発狂して軟禁されていたから、ちょっと違うんだけどね。
近親相姦の果て、というのは珍しいけど、中学生で出産したら自分の弟妹とするというのはよくある話だよね。
俺の同級生もそうだけど、本人に打ち明ける事はあるのかな?
戸籍では普通に姉弟だからバレないしね。
900まで読んだあたりで釣りだと確信したのにっ!
現実だったらこのおねえちゃんめちゃくちゃかわいそうだよ。
息子として大事にしてあげてほしい。
おれは姉が自分たちと父親違うって聞かされたときはとりあえず噴出したな
その勢いで1が母とやってしまうとか
釣りでも構わん
高橋留美子で漫画化して「姉母」というジャンルを築いてほしい
攻殻S.A.Cのテロリストに誘拐された少女が10数年後に変わらない姿で見つかる話を思い出した。
釣りかも知れんが、考えさせられるな
想像したら頭がこんがらがって胸熱になった
※12
同じ事考えた
父クズすぎる…
なんかすごいわ…読後感というか、涙でてきた
近親相姦とかきっついわ~
しかも15だよ?親父とってどんなにショックだったろうね
1もそうだが、なにより姉母が1番可哀相だ
心に傷をおいながら母に相談もできずに、若い時から働いてそれはもう大変だったろう
これからは息子と腹割って話せるんだし、まだ若いし、人生満喫してほしいな
姉が一番悲惨だなあ。
今更だけど、何故産んだのだろうか?
普通は中絶だよなあ
有名人でもあるよな
吉:エリッククラプトン
凶:テッドバンディ
なんつーか年表で改めて表して欲しかったな。
マスターワロタwwww
オーバーフロー作品思い出した
>>43
あれ誘拐されてた少女本人は10数年で老婆になってたけどな
「桐原家の人々」だな
磯野家で例えてくれたら分かりやすいのにな
タラヲを父親が波平だった
>>48
父親にレイプ→母親は死んでる→妊娠→誰にも相談できない→中絶可能な期間が過ぎる→出産
多分、こんな感じ。
実父(あるいは養父)からレイプされて妊娠、というのは実は凄く多いらしいよ。
中絶の何割かは多分、それ。近親殺人の罪が日本で軽くなったのは、
父親から日常的にレイプされ続けた女性が、衝動的に父親を殺した事件がきっかけ。
近親相姦って一世代だとほとんど影響ないらしい
二世代くらい続けてになると危ないらしい
創作臭いけどいい話だなと思ったのでどっちでもいいや
父親はどうして死んだんだろうな
自分のクズっぷりに気づいたのか?
じんときた
…幸せに生きて欲しいなぁ
「君が生まれてきたことを後悔するのはあたしのせいじゃないし君が人生を満喫するのは~」
( ̄ー ̄…うわー…語っちゃってるよこのひと。かなり酔ってんなあ、何かに。
とちょっと冷静に引きつつも
>>1よかったな。かあちゃんがいて。
釣りが下手糞な奴って、決まって会話文を書いちゃうんだよねぇ。
普通は、会話のやり取りなんて詳細に覚えてないんだけどねぇ。
会話の流れと、その結果と、印象に残った言葉を一言二言覚えてるぐらい。
だから実際に起きた事を文章に直させると、普通は会話文を書かずに経過と結果を書く。
なのに下手糞な奴は「会話」を書いてしまうから、釣りだとすぐバレる。
誰かを釣ろうと考えてる人は覚えておくといい。会話文は書くな。書いても印象に残る言葉だけにしとけ。嘘を本当と信じ込ませる基本テクニックだ。
途中こんがらがったけどやっと理解できた
イイハナシダナー
そして姉だった母とセクロスして子供作って嫁にするんだな
オーバーフローだったらきっとそうする
1>>より米欄の釣り評論家の皆さんの意見の方が面白いです
一世一代の語りだろうからそれくらい許してやれよ
※61
なんとなく姉ちゃんの性格設定が漫画に出てくるようなざあとらしいキャラ設定であることと、会話文辺りで感じた違和感はそのせいか。
昔ブログ形式で日常を日記にしてたとある作者さんのサイトに足しげく通っていたんだけど、今から思い返せば異様なくらいその日起きた事が会話文で再現されてて、そういえばあり得ない…。
創作だったんだな…。
一言二言ぐらいを一言一句漏らさず覚えているならまだしも
ラノベ並みの会話文丸々二ページぐらいに渡ってしていたからな。
弟しかいない俺には感動
いい話をありがとう どうか幸せに
まあ、アレだ
人は…生まれて死ぬよね(クイッ
最後ので釣りだとわかった
釣りでしたwww
こんな所で釣りだとか釣りじゃないとか虚しすぎるわwww
とりあえず旅にでよう
釣りでしょう。父と娘の子供なら、高率で遺伝子異常が出る。エジプト王家なんか悲惨だぞ。
何世代も近親婚を続けたらという話は、いとこ婚ぐらいの話で、父娘なら一世代でもやばい。
娘の遺伝子の半分は父親由来なんだから、父娘の子供なら同じ遺伝子が重複しまくるので、劣性遺伝子が発現しまくる事になる。
>>707 サザエと「カツオとワカメ」の年齢差と
フネがどう見ても年寄りなことを考えると当然考えなくてはいけないことだよな。
釣り釣り言ってる奴は池沼
うちのぬこと同じ家系図、ワロタ。
当事者だったらショックで凹みまくるな・・・。
カツオの母が実はサザエで、父親は波平だったってことか。
>>1自身はすごく恵まれてるな
サザエと「カツオとワカメ」の年齢差は、波平が戦争で長い間出征してたからって聞いたのだがw
釣り釣りうるさいなぁ。誰と戦ってんのよ?w
近親相姦の危険性はモンゴルの放牧家族が証明している
短命であると
>>1とママアネが旅行から帰ってから、ママアネのお腹が…
良い話だと思ったのに※7でものすごくどうでもよくなった
※56
どっから聞いた話だよイメージだけで物事を断定すんなよ
きもいなぁ
あとクズの子供は高確率でクズになる
これは・・・・・釣りだわ・・・・・。
釣りを釣りと見抜こうぜお前ら。
話としては興味深かったがな。
※56
あと近親殺人って何なんだよ 尊属殺人だろうが
レスが700超えても話を理解できてない奴らがバカすぎてアレ
昔こんな内容のドラマがあったんだけど、名前を思い出せない
なんていったかなぁ
多重人格の男が出てくるやつなんだが…
ヴィルヘルム=エーレンブルク乙
屑日本人が気の毒すぎてつっこむ気にもなれねぇ。
※80
近親相姦で出来た子が短命な訳ではなく、元々短命のDNAを持った血が受け継がれていくだけ。
近親相姦でDNAの異常が~ってのは、金縛りは霊現象で云々と同じ位に馬鹿げた話。
釣りかもしれんがこれは新ジャンル開拓出来るな
来年当たりエロゲ化決定
釣りだろうが実話だろうが、感動できりゃどっちだろうと問題ない
姉ちゃんの口調が創作くせぇ
話を理解できない馬鹿に、釣り釣りうるさい馬鹿。
姉母と>>1がデキたら面白いとか言い出す馬鹿まで出る始末。
もう、色々駄目すぎるな……。
ジャック・ニコルソンみたいだな、姉と思ってた人が実母だった、って
あっちは「実父が既婚者だったから、母方の祖父母が両親として育てた」ってパターンだけど
釣り釣りうっせぇな
そんなに疑ってばっかりで人生楽しいのかよ
それなんていうエロゲ?
作り話はツマンネー
桐原家が出てて安心したがあれは年の離れた姉が詳細忘れたが未婚で妊娠出産したのを母親が自分の子として届けただけで
血縁や倫理的には何も問題なかったはず
小説家決定。
ここまで介錯の哀・天使でてこず。
話まるまんまじゃねぇか。
とは思ってたけど、一応最後の「異論は認めません」までは釣りだろうが釣りじゃなかろうか読もうとしたが
最後のこれは駄目だろう。
事実は小説よりも奇なりって言葉を送る
しかしややこしい
1が素直に育ってよかったな
1000ww
* *
* 全部うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
危険な配合とな
信じる信じないは貴方次第です^o^
別に釣りでもいいやwww
読んでたら暖かみを感じたもの
本当だった場合は逞しく生きるよう願ってるよ!
ハム速がパクるだろうなこの記事
いい話に思えたので、自分の中では信じておく。
エロいなぁ
で姉としたら母姦・・・
いいなぁ
作り話だろ
でも良い話だね
釣りっぽいけど感動した この>>1は文才ある
自分が思い出したのは魍魎の匣かなぁ
母であり姉である人、っていうのは現実にも結構いそうだ
確かに会話が不自然すぎるけど不自然すぎるのが今の若い人の普通なのかもしれないし、
なんとも言えませんなぁ。ドラマティックな展開にむしろ当の本人たちがドラマを演じてしまうということはありえなくはないかな
普通に釣りでしょ
どういう経緯で?って最初聞かれた時は
知らない、聞きたくもないとか言ってたのに
突っ込まれる度に話が出来上がってって
妻が死んで娘に欲情した父親と…って話になってるw
おまw知らないんじゃなかったのかよww
釣りでも構わん
これはいい話
会話が不自然なのはうろ覚えで書いてるからだろ
言わなきゃ分からんのかお前ら
釣りだろうが無かろうが構わん
姉母の暖かさの中に、あるべき母親の姿を見出してジンときた
おまいらの中にそんな人間らしい感情が残ってる事が何よりも大事なんだよ?
釣りだろうけどいい話だ
高校生でダンクできるやつってかなり少ない
190はあるな
33て俺より年下なのに達観してるなあ・・・
>>1を女と考えたら何とも言えないけど少しもえた
舞子haaanでこんなんなかったっけ
いっつも思うが、実話なのか創作なのかを判別する必要性があるのか・・・?
常にマジレスっ!・・・でいいじゃんw
マジレスするのが嫌なら流せばいいだろ。
で、姉ちゃんホント偉いなぁ。
>>1もそうだけど、みんな母ちゃんを大事にしてやれよ!
母親を大切にするのとマザコンとは天と地ほどの違いがあるけど、この違いが判らないバカどもは気にするなよ!
この話がどうだかは分からないけど
最近はガチ釣りでもキチンと釣り宣言しないで終わる事が多いから
もうvipのスレは読み物として捉えて釣りでも釣りじゃなくても良いやって考えるようにしてる
このスレが釣りだろうが釣りじゃなかろうが、こういうことがどっかで起きてるんだよな・・・。
もうままねえちゃんと結婚して子供もつくっちゃいなよ!
こいつが釣りかどうかなんて知らんが、こういう家庭が実在するのは事実
ヒント:君の名残りは静かに揺れて
ヒント:君の名残りは静かに揺れて
母親33か。十分いけるな。
…いや、女として結婚もできるって意味だよ?
最近釣り宣言しないヤツ多いな。
桐原家読んでる人が意外と多いな。
釣りうんぬん言ってる奴は100割コピペブログ民だから総じて市ね
「君が生きたことを後悔するのはあたしの所為じゃないし、君が人生を満喫してるなら私のおかげじゃない」
これはなかなか。いい意味でラノベ的。
「…イギリスでは、犬の外見上の特徴を強調することが優先されるあまり近親交配が重ねられ、多くの純血種の犬たちが重い障害や病気を先天的に持って生まれるケースが急激に増えている。
イギリスで人気の高い犬種キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの多くが発症しているのが、脊髄空洞症。
七転八倒するほどの頭痛が絶え間なく続き、痛みから解放するために安楽死させるか、頭蓋骨の一部を切りひらく手術をするしかない。
この犬種は心臓の疾患にも悩まされており、1950年代か60年代に発生し、その後、繁殖の過程で多くの犬たちに遺伝してしまったと考えられている。
こうした遺伝性疾患はあらゆる犬種で急激に増えている。
原因は、イギリスの「ケンネル・クラブ」の“犬種標準”にある、と王立動物虐待防止協会の首席獣医師マーク・エバンスは主張する。
これは各犬種の大きさや体型、毛の色など、満たさなければならない基準を事細かに規定しているブリーダーたちの“バイブル”だ。
標準に合わない子犬を安楽死させたり、特徴を「定着」させるために近親交配を行ったりしているブリーダーもいるという。
その結果、多様性が失われてしまうだけでなく、近親交配が免疫システムに影響を及ぼし、多くの病気を引き起こしている。
もともと犬は人間によって狩猟や牧羊などそれぞれの役割に適した姿形に改良されてきた。
その後、19世紀の半ばからは改良や繁殖を楽しむ人々が登場し、各地でドッグショーが始まった。
ところが、当時と現代の犬たちを比べるとその姿はかなり異なっている。
犬たちの特徴は時代とともに誇張され、より極端になったあげく、犬の健康そのものに影響を及ぼすようになってしまっていると獣医師たちは指摘する。
ドッグショーに出るシェパードは、下半身が極端に低い位置にある様にされ(脚の骨格を変形され)、パグやブルドックは首を短くされ、顔面をより扁平にされ (頭蓋骨を変形され)、ダックスフントは、より脚を短くされ(脚の骨格を変形され)、ローデシアン・リッジバックは、その背中にリッジと呼ばれる逆毛がある為に脊椎破裂という病気になり(リッジの無い子犬は殺されます)、ブルテリアは、より不細工にされ(頭蓋骨を変形され)、といった具合です。
その時その時の人間の勝手な美意識に因って、犬たちは近親相姦を強いられ、(親と子、兄と妹、祖父と孫)結果、遺伝病で苦しめられたり、「美しくないから」という理由で殺されたりしてきたのです。
バセット・ハウンドも、100年前は猟犬らしい姿で、現在の様に皮膚が垂れ下がったりしてなかったし、歩くのに困難な体躯などしていなかったのです。
奇形をわざと作り上げて、その姿をもてはやして喜ぶなんて、孤島の鬼かよ。
遺伝病の所為で癲癇の発作を起こし、痙攣して悲鳴をあげるボクサー犬の姿は、正視に耐えませんでした……。…」
犬でも馬でも鳥でもやばいインブリード。人間にもお勧めしない。
特徴が強化されるからな。容姿に関しても鼻の高いやつと鼻の高いやつをかけあわせたり色白肌同士をかけあわせたりしてその上できた子供同士を繁殖させ数を増やせば特徴が固定され、そういう民族・集団ができあがるかもしれない。
または遺伝病であぼんだな。
>>48
クラプトンは父ちゃん母ちゃんと思ってた人が
実際は母方の爺ちゃん婆ちゃんだったってだけで
近親相姦ではないでしょ
ごめん>>49でした
犬と人間一緒にすんなし
自分がこの立場なら黙っててほしいわ
アレンジ入ってるけどきみなごだな
小説かもしれんが
まぁ、実話なら…良いカーチャンじゃないか。うむ
俺の母親の実家の近所でもこんな家族いた。
一瞬その子の事かと思ってビックリしたわ。。
その子はちょっと年齢が違うし、そこは母親(祖母)は生きてるし。
俺は一例を知ってるから、釣りではないと思うな。
>>1の頭が悪くてイライラする
やっぱ血が濃いとおかしくなるのか
最後に米12の展開にならないとエロゲとしてダメ。
ちょっと勃起しそうになった。
実際は所帯じみてて滅入るんだよな・・・
>>56
尊属殺人が厳罰でなくなった経緯について、
ちゃんと判例読め。
近親相姦の9割は父娘だからな。
つまり父親ってのは元来クズってことだ。
おっさんは性欲はまき散らすは酒やギャンブルにはまるは
ほんと父親ってのは生きてる価値がないね。歩くチンコだな。
まぁ、過去はどうあれ、それを乗り切ってるんだから
今 二人が幸せだと思ってんなら、それでいいんじゃない?
人間がやれるのは、今を生きる事しかないんだよ。
これが実際に釣りかどうかはともかく、釣りスレで最後に釣り宣言する奴少なくなった気がする…
※7
おいコか?
間違えなく釣り
是非とも親孝行をして欲しいな。
人生を父親にグチャグチャにされたけれど、一つくらい救いがあっても良いはずだ。
三十前半なら、まだやり直せる。
姉の喋りの書き方が小説くさくてゾワッとした
>>1なりのアレンジかなにかだとしたら辞めた方がいい
釣りでもなんでもかまわんけど
スレの中の奴らの理解力のなさに苛立ってしまった
ジャック・ニコルソンも姉だと思ってた人が実は母親だったんだよな
実家で親戚同士で結婚した人いるけどやっぱ白い目で見られてるよ。
これで今まで姉だと思ってた母とフラグたったら余計にややこしくなるな。
でもこんなエロゲあったら買う
学校行ってない姉母にしては言っている事がインテリくさいし芝居じみている
※7が書いているようにまるで村山由佳の小説のキャラみたいだ
絶対創作だな
※124みたいなアホしか騙せない。
「君の名残りは静かに揺れて」
だろって書こうと思ったらすでに出てたな
最近発売されたエロゲなんだが話の大筋がほぼ同じ
重たくつらい話かとおもったら最後いい話になってたでござる
こんな小説ないでござるか?
可哀想とか悲惨とか今は仲良し家族らしいんだからそんなこと言うなよ糞コメ共
※157
親戚が何親等だったかにもよるんだろうが
法律の範囲内なら別によくね?従兄弟同士で仲良くなるなんて
よくあることじゃないのか
結婚はしなかったけど従兄弟と仲良かったぞ
次は>>1が母(姉)を孕ます番だな
どこがいい話だよ。自己中心的な米ばっかだな
父親は屑だがそれでも>>1が産まれて元気に育ったという事実は幸せな事だと思うよ。
これで母親(姉)と共に死んだとか、重度の障害を抱えて一生寝たきりとかだったら悲劇だけど。
屑もあの世に追い払って家族みんな幸せに暮らせたのならいいじゃないか。
最後の母姉との会話がなかったら、ちょっと信じたのにw
もろ釣りww
ラノベに影響をウケましたね
人間て辛いな
他の動物なら当たり前の事なのに
しかし「創作臭い」だの「昔読んだ話にそっくり」だの「釣りに決まってる」だの言ってる奴らは相当VIPに毒されてるな。挙句の果て「釣りなら釣り宣言しろよ」とまで言い出す輩さえ出る始末。
実話にしろ作り話にしろお前の人生に1mmの影響も及ぼさねーんだからいいじゃねーか。
よっぽど腹筋鍛えてんだなこいつら。