インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:財団法人 〜 来場者水増しの東京観光財団で また...(ゲンダイネット)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニューストップ  > トピックス  > 政治・社会  > 財団法人  > 来場者水増しの東京観光財団で またデタラメ発覚
ここから本文です

財団法人

 

ゲンダイネット

来場者水増しの東京観光財団で またデタラメ発覚 (ゲンダイネット)

 東京観光財団のデタラメがまた発覚した。来場者を都に水増し報告していた「観光情報センター」を管理運営する会社に「不正入札疑惑」が浮上したのである。

 観光財団をめぐる一連の問題を追及している民主党の伊藤悠都議が28日の都議会で質問した。

 それによると、問題の請負企業は「有限会社ムーンクリエイティブ」。ムーン社が観光財団と情報センターの管理運営の契約を結んだのは02年度からで、当時の契約額は6800万円。翌年度以降、8600万〜1億1000万円で契約を続けている。

 ところがこの会社は、信用調査機関の調べだと、年間売上高は2億5000万円程度。観光財団からの委託費が実に3〜4割余りも占めるのである。それでいて来場者の水増しとは、あまりにオソマツ過ぎる仕事ぶりだ。一体どういう業者選定をしたのか。

「複数社で競争入札をしたというのだが、大半はムーン社と取引関係があった会社だった。見積書の費用項目も皆、形式が同じ。つまり形だけの入札だったのです」(都関係者)

 伊藤議員がこう言う。

「観光情報センターは、観光財団の職員とムーン社が『一体』となって運営する仕組みでした。業務発注者と請負業者が同じ職場だったワケです」

 ゼネコンの談合事件で度々出てくる役所と業者の癒着の構図とソックリ。

 委託する方も、請け負う方もカネが「血税」という意識がまるっきり欠落しているのである。

日刊ゲンダイ2010年10月29日掲載)


[ 2010年11月1日10時00分 ]

財団法人のバックナンバー

総合 トピックス

  rss RSSリーダーへ登録 


写真ニュース

Flash Playerがインストールされていないか、Javascriptが無効になっています。Javascriptを有効にし、最新のFlash Playerをインストールすることで、写真ニュースをご覧になれます。

Get Adobe Flash player

注目のキーワード

おすすめ特集

テレビ番組とコラボ! テレビ番組とコラボ!
テレビ朝日「セレクションX」と地上波初のコラボ番組!人気集中の限定セットが登場☆
激旨グルメ&スイーツは>
登録だけで最大200ポイント! メールdeポイント
メールにポイントがついてくる!今なら無料登録で最大200ポイントプレゼント!
メールdeポイント>

内憂外患・どうなるニッポン!?

日本のいまを“深読み”する Infoseek 内憂外患
どうなる、民主党代表選!? 日本の景気は? あなたの「?」に各界の専門家が答えます!詳細を読む>>

おすすめサービス

Infoseek 大河ドラマ「龍馬伝」特集 大河ドラマ「龍馬伝」特集
福山雅治主演 「龍馬伝」特集!あらすじやキャスト情報はコチラから!!
無料登録で最大100ポイント! Infoseek メールdeポイント
お得な情報メール!無料登録で最大200ポイント!
Infoseek みんなのニュース Infoseek みんなのニュース
気になるニュース記事を投稿してみんなで盛り上がるソーシャルニュース!
トピックストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ | バックナンバー

Copyright (C) 2008 Gendai net. All Rights Reserved. 記事の無断転用を禁止します。


キーワード
インフォシークのサービス
サイト基本情報