サブカテゴリー

PR:

瀬戸内国際芸術祭が閉幕 来場者は93万8000人

 瀬戸内海の島などを18の国と地域のアーティストが手掛けた現代美術の作品が彩る「瀬戸内国際芸術祭2010」が31日、目標の3倍を超す来場者数約93万8000人を記録し、閉幕した。

 芸術祭は7月19日から開催され、10月に入ってからは人気作品に長い行列ができる大盛況に。最終日の31日も、雨の中多くの観光客が島に押し寄せた。

 高松市内で開かれた閉会式では、会場全体で合唱などをし、スタッフの古川彩さん(24)は「夏の暑い中は大変だったが、とてもいい経験をさせてもらった」と晴れ晴れとした表情で話した。

 記者会見した浜田恵造香川県知事は、一部の作品を来春まで公開する方針を示し「ぜひ3年後も開催したい」と意欲を見せた。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年10月31日 21:19 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲