水戸ホーム戦に1万人、欽ちゃんも協力
J2水戸が、ホーム戦で初めて入場者数1万人の大台を突破した。31日にKsスタで行われた柏戦は、柏サポーターが多数駆けつけたほか、茨城ゴールデンゴールズの萩本欽一監督(69)が選手とともに子どもたちの運動会イベントに参加したこともあり、1万181人の入場を記録した。
今季のホーム戦は残り3試合。「ファイナル3」と名付け年間7万2000人動員を目指す。柏戦は1-4の完敗に終わったが、水戸の沼田邦郎社長(45)は「次は欽ちゃんの力を借りないで目指したい」と力強く話した。目標まで1万6565人。ハードルは高いが同社長は「水戸市へアピールしていく意味でも達成したい。来季の開幕につなげていく」と話した。
[2010年10月31日22時17分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 日テレ大野13発で得点王/なでしこ [31日22:30]
- 水戸ホーム戦に1万人、欽ちゃんも協力 [31日22:17]
- 鹿島は首位名古屋と勝ち点差11/J1
[31日21:41]
- 新潟マルシオが先制ミドル弾/J1
[31日21:29]
- 甲府が千葉下し4戦ぶり白星/J2 [31日20:27]
- ゾバハン勝ち、城南と決勝/ACL [21日09:47]
- ザック意識付けで変化/親善試合 (沢登正朗「ピンポイント」) [10月13日]
- 本気相手 すぐには変わらない/親善試合 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [10月13日]
- よく耐えたすごいことだよ/親善試合 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [10月9日]
- 気になる「オレがオレが」/親善試合 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [9月8日]
- 今のチームをベースに/親善試合 (沢登正朗「ピンポイント」) [9月5日]
ソーシャルブックマーク