「新明和工業、水陸両用救難飛行艇US-2を来年度にも海外販売へ」の記事詳細:イザ!

ニュースコーナー内の機能メニューにスキップする

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

新明和工業、水陸両用救難飛行艇US-2を来年度にも海外販売へ

2010/10/28 22:16更新

このニュースに関連した操作メニュー

操作メニューをスキップして本文へ移動する

  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • トラックバックする
  • 印刷する

記事本文

 新明和工業の金木忠社長は28日、自衛隊向けに生産している水陸両用の救難飛行艇「US-2」を来年度にも民間転用して海外に売り出す方針を明らかにした。不必要な部品を削り、機体価格は現在の100億円から70億~80億円に引き下げるという。

関連記事

記事本文の続き 3メートルの高波でも離着水できる世界最高水準の性能を持つが、競合相手となるカナダ・ボンバルディア機の価格が30億円前後のため、新明和は民間転用後の受注競争を踏まえて価格を引き下げる。

 改造すれば15トンの水を積載可能で、消防飛行艇としての利用が期待されるほか、70人分の座席も設置できることから旅客機としても想定。自動車並みの時速90~100キロで飛べるため、金木社長は「山火事などをピンポイントで消火できる」と自信をみせた。

 東南アジアを中心に各国政府や行政機関などが関心を示し、これまで30件以上の引き合いがあるという。経済産業省は航空機産業の発展を後押ししており、純国産機の輸出が実現すれば、昭和48年に生産が打ち切られた民間機「YS-11」以来の快挙となる。

記事本文まで戻る

広告

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
10/21 08:42フォトなしブログ付き特集なし
10/14 14:22フォトなしブログ付き特集なし
10/02 10:16フォト付きブログ付き特集なし
08/14 18:55フォト付きブログ付き特集なし
今年5月カリフォルニア州エドワーズ空軍基地上空を飛行するF35(ロイター)

ニュース検索窓

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

企画特集

EC広告

提供は

楽天
大注目!トレンドブーツ最前線
MORE×楽天 期間限定企画

得ダネ情報

  • エスプリライン
    石川遼くん愛用の英会話教材英語で外国人選手と会話ができるようになりました。本当にオススメです(石川遼選手)
  • FX
    【円高】あなたを狙い撃ち!≪素人テクでもイケる≫ゼロ金利時代を賢く!力強く!生き抜くための最新投資術を公開
  • 47CLUB
    全国の名産舌をうならせる名産品特集
  • 碁会所
    ネット碁会所始めよう、自宅でネット対局!
  • ビタミンの話
    発見は日本人知ってほしいビタミンの話

イザのロゴ他

ブログで楽しむニュースサイト!!

サイト共通情報ナビゲーション

  1. ケータイ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧