mindan_side
民団新聞最新記事 民団新聞バックナンバー
民団新聞購読手続き
●お知らせ
●民団本部・支部ニュース
●在日生活相談 Q&A
●民族教育とオリニ事業
●地方参政権
●K-スポーツ
●ウリ民俗
●在日就職情報
●韓国観光ニュース
●韓国東西南北
●コラム・布帳馬車
●エッセイ・コーヒーブレイク
●すばらしき同胞&この人この顔
●とっておき韓日通訳秘話
●民団と在日同胞の統計
●便利住所録
●民団地方・支部と
   傘下団体のホームページ
本国事務所(韓国)
韓国電子政府
TeenKorean

 

Home >> 検索
地方参政権 広がる支持(05.4.13)
2005-04-13
多国籍に広がりを見せてきた参政権獲得運動=5日、参議院議員会館
日・韓・在日ネット 院内集会で訴え
人権開花へ急務 133国の賛同者を背景に

 「すべての定住外国人に地方参政権を求める多国籍・多民族市民の院内集会」が5日、参議院議員会館に約80人を集めて開催された。主催は「定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク(共同代表=田中宏、内海愛子、朴慶南、金敬得)」で、昨年11月の東京、ソウル集会に続き、今回で3回目となった。リレートークでは、野党議員や定住外国人が本音をぶつけた。

 在日韓国人問題研究所の佐藤信行所長は「133カ国、147人の賛同を得て開催する本日の集会は、参政権が外国人にとって切実な問題であることの表れだ。多民族多文化共生社会を実現し、地方参政権を実現させよう」と強調した。

 民主党からは中村哲治議員が「参政権付与は時代の趨勢」、今野東議員が「地域に暮らすすべての人々が意志を反映させるのが当然」と述べた。また、白真勲議員は憲法調査会の外国人参政権反対意見に対して、「日本の国際化のためにも、定住外国人との共生は必要」と反論、ツルネン・マルティ議員が「フィンランドでは3年間で選挙権が与えられる」と報告した。共産党の吉井英勝議員は、「地方自治とは、その地域に住む住民の手にあるもの。民主主義の発展のためにも、永住外国人の参政権獲得に頑張りたい」と決意を表明、社民党の福島瑞穂党首もエールを送った。

 共同代表の龍谷大学の田中宏教授は、住民投票を例に出しながら「韓国では昨年1月に住民投票法が可決され、法律によって定住外国人の住民投票が実施できるようになった。日本でも『条例』で外国人に認めた自治体が177ある。アジアでも居住地で選挙権を行使するEUのような仕組みを作っていく可能性がある」と結んだ。

 金敬得弁護士は「日本には190万の外国人の居住実体があり、多国籍に運動が広がって、外国人全般に関わる普遍的な問題になった。アジアで初めて人権を重視した法律の成立が望まれている」と訴えた。

 このほか、青山学院大学のジョージ・ギッシュ名誉教授が「市民として町づくりなどに発言権がないのは、義務や責任を果たせないこと。人権開花宣言ができてこそ、国連での義務と責任を果たすことができる」と苦言を呈した。また、エドワード神父も「税金を取られても意見を言ってはいけないというのはなぜだ」と疑問をぶつけた。

 集会では参政権実現に全力投球するとの共同声明を採択した。

(2005.4.13 民団新聞)
民団に対する問い合わせはこちらへ :: Copyright by Mindan. All Rights Reserved. ::