兵器外観
名称 82mm無反動砲 T-21
[Czech T-21 82mm Recoilless Gun]
型式 T-21
製造国 チェコスロバキア
製造メーカー
配備国 チェコスロバキア、北ベトナム他
製造初年
口径 82 [mm]
口径長
砲身長 [mm]
全長 1475 [mm]
全高 [mm]
全幅 [mm]
全備重量 本体:17.2
砲架含む:20
[kg]
腔綫
砲身材質
砲身命数 [発]
閉鎖機
平衡機
駐退複座機
最大駐退力 [kg]
後座長 [mm]
照準具
高低射角 [ミル](deg)
水平射角 [ミル](deg)
最大射程 2800 [m]
装薬
射程距離 有効射程:300(移動目標)、650(静止目標) [m]
公算誤差
砲口初速 成形炸薬弾:250 [m/sec]
発射速度 5 [発/min]
砲弾 成形炸薬弾:2.1kg、貫徹能力230mm
操作人員 [人]
布設所要時間 [min]
説明 ●構造と性能
 本砲は、携帯性にすぐれた対戦車用無反動砲である。構造は、砲本体と、2つ車輪のついた砲架から成り、砲架上からの射撃の他、砲架から外して、肩上から射撃することもできた。砲身は、滑腔砲身で、翼安定式の成形炸薬弾を使用する。砲弾の装填は元込め式で、撃発は電気式である。照準器は、一般的な小火器に見られるような、50m刻みのアイアンサイトの他、100m刻みの望遠鏡式の照準器を装備していた。最大射程距離は2800m、有効射程距離は、直接照準射撃、移動目標への射撃において300m、静止目標へは650mであった。成形炸薬弾の質量は2.1kg、貫徹能力は230mmである。発射速度は、要員の熟練度等に左右されるが、およそ5発/分である。輸送は、普通、トラックまたは装甲兵員輸送車によるが、短距離の場合は、砲架の車輪と、砲口付近に付いている牽引ハンドルにて、人力で輸送することも可能であった。
●戦歴
 本砲は、ベトナム戦争において、北ベトナム軍が使用したことで知られている。
参考文献

・「ミリタリー・イラストレイテッド19 世界の重火器」 光文社文庫

参考WebSite ・「Tactics used in Vietnam」
URL:http://www.soft.net.uk/entrinet/tactics.htm

[TOPへ戻る] [大砲研究室へ戻る] [大砲データベースに戻る]


2001.8.25更新 榴弾砲format_v0.5