ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

kojitakenの日記

2010-10-31 これはひどい! ついに老人・失業者攻撃を始めた小沢信者!!

これはひどい! ついに老人・失業者攻撃を始めた小沢信者!!

最近、ホメオパシーにはまった共産党支持の活動家が、支持していた共産党の政治家がホメオパシーを批判するや、その政治家と訣別したばかりか共産党支持も止めて「副島・植草真理教」に入信し、小沢信者になったという信じがたい事例を知った。この人物は、いまや「完全小選挙制にしたって構わない」などと暴言を吐いているが、リアルの活動家がこのていたらくだから、ブログや掲示板の小沢信者の狂態は目も当てられない。

特に、下記の掲示板の書き込みには、目を疑った。

http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=liberal7&mode=res&no=14491


Re: 11・5マスコミの偏向報道は許さないデモ (No.14484 への返信) - 虎さん

> 「11・5マスコミの偏向報道は許さないデモ」

>

> 予定通り 11月5日金曜日 午後18:45集合 19:00出発

> コースはまだ細かい詰めが警視庁と残っていますが 

> 集合場所は明治公園です。国立競技場神宮球場の間にある公園です。

> 所在地 : 新宿区霞岳町、渋谷区千駄ヶ谷一丁目

>

> JR千駄ヶ谷」下車 徒歩5分、

> 地下鉄大江戸線国立競技場」(E25)下車 徒歩2分、

> 地下鉄銀座線外苑前」下車徒歩15分

>

> 案としては、神宮球場青山通り表参道→原宿→渋谷??

>

> 私の主張は

> 佐藤優の名誉回復、村木さん菅谷さんへの励まし、

> 鈴木ムネオの闘病支援、

> 検察審査会第2回の会議はフェイクだった。

>

>

>

> 前回の10.24デモの様子は、

> ユーチューブで検索して見てください。

> 画像で見ると1000人くらいはいたようだ。

> タイトルは

>

> 「2010.10.24「検察・検審の横暴を許すな!」

>

> 「検察及び検察審査会、マスコミの横暴に抵抗する 」

>

> 「市民デモ 」

>

> 「10・24 『検察・検審を糾弾するデモ』 1から4まで

>

> 「小沢デモ(10・24検察・検審を糾弾するデモ) 」



デモの映像を見るとお年寄りが多いですね。


「国に愛着がある人は国をよくするために動くが、愛着の無い若者は捨ててゆく。」


ただそれだけのことなのかもしれませんね。


この国を捨てていく条件があまりにも整いすぎてますね。


残される人々の筆頭リスト

・公務員

・マスコミ

・老人

・失業者


さて残った人で国を立て直すことなどできるのだろうか?


今はまだ国を立て直す条件はあるけれど、2年以内に立て直さねば国から雇用が消え、「筆頭リスト」にある養われていた人々が地獄を見るでしょうね。


その短慮な行動が自分を殺すのに気づかないとは不思議な話です。


[No.14491] 2010/10/31(Sun) 00:24:30


引用符号がついている前半は、金曜日に行われるらしい、小沢一郎支持デモの第2弾を宣伝する、スレッドの筆頭記事のコピペだが、投稿者が付け加えた後半部分がひどい。

おそらく投稿者は、「俺たちが必死に働いているのに全然報われず、納めた税金が何もしていない老人や失業者に吸い上げられてしまう」という被害妄想を持っているのではないか。この投稿者がどこに住んでいるかは知らないが、もし名古屋であれば間違いなく河村たかしを支持しているだろう。

小沢信者の「既得権益者」批判は、その矛先が、ついに公務員やマスコミのみならず、老人や失業者に向かい始めた。「養われていた人」などといって老人や失業者を攻撃している。雨宮処凛さんが指摘するように、

日本でもっとも貧困率が高いのは60歳以上で20〜22%であること(全世代の貧困率は15.7%)

なのだが*1、そんな数字は小沢信者の近視眼の視界には入らないらしい。

投稿者の「虎さん」は、雨宮さんの言う「『楽をしてるっぽい誰か』が許せない人」の典型と見られる。「寅さん」なら決してそんな発想はしないが、「虎さん」(もしかして阪神ファンか?)は「寅さん」のような庶民感覚とは全然無縁らしい。

雨宮さんの言う「『誰かが自分より得・楽してるっぽい』問題」は、疎外されていると被害妄想に走る人々が、本当に疎外されている人たち(高年齢の貧困層や、働きたくても職がない人、あるいはワーキングプアの人たちなど)を疎外する行動に走ってしまうことだ。「『楽をしてるっぽい誰か』が許せない人」の怒りは、なぜか日本経団連経団連と癒着している大企業の御用労組幹部たちには向かわない。

問題の根は深く、日一日と深刻さの度を増しているように思われる。

nesskonessko 2010/10/31 09:40 >菅谷さんへの励まし
菅谷さんは、どうみても被害者だし、いまも励ましが必要とは思いますが、後の人はねえ…。
村木さんだって、立場考えると、ビミョーなかんじがするし。

puyonyanpuyonyan 2010/10/31 12:13 今日のAERAで、河村たかしが登場しています。70〜71ページです。大村に出馬を薦めていたり、小泉郵政解散を「独裁ではない」といってみたり、また辺野古必要論を北の核とリンクさせて言っています。
 なにせ、大見出しが『河村と小沢「減税新党」へ』です。

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20101031/1288481888