No.577 06/10/04
(■:ラル)
(●:ドナ)
■まだひと月もたってないのにもう更新です。
●最近にしては珍しい。雪でも降るんじゃないですか?
■味噌汁でも降るんじゃないですか?
●味噌汁って何だよ…(汗
■しかも豆腐の…。
●「しかも」の意味が全く分からん…。
■気象庁は「味噌汁」という天気記号を考えておきましょう。
●いらねーよ!
■今一度このサイトを盛り上げるために、最近の人気者にあやかろうか。倖田來未とかアンガールズとか…。
●どうあやかる?
■「エロかっこいい」と「キモかわいい」のいいとこ取りで「エロキモい」ってのはどうだろう?
●単に気持ち悪いだけのキャラになってるだろ!どこがいいとこ取りなんだよ!
■「さむキモい」とか。
●いいとこナシかよ…(汗
■「エロいやらしい」
●…。
■「甘酸っぱい」
●普通の言葉だろ!
■「うれしはずかし」
●もういいよ!
■「痛気持ちいい」
●いつまでやってんだよ!
■「アタック25でカンニング疑惑」
●ブログでカンニングを告白した学生がいるみたいですね。後で否定してますけど。
■私も一度出てみようかな。ぶっちぎりの優勝でごめんね。
●どこからそんな自信が沸いてくるんだ…(汗
■パネルを30枚くらい頂きさ。
●25枚しかねーよ!
■1975年からやってるんだな、あの番組。
●長い…長すぎる…。
■長いんだから、たまには特番でもやってやれよ。
●でも地味だから。
■パネルが25枚だから地味なんだよ。50×50で2500枚にしたらどうだろう?
●多すぎるだろ!
■スペシャルにふさわしいな…パネルクイズ・アタック2500!
●とりあえずタイトルはインパクトがあるな…(汗
■通常は30分番組だから、2500はその100倍…50時間の番組になります。
●24時間テレビより長いのかよ!2日分もあるだろ!
■ダイジェストで3分にまとめるか。
●まとめすぎだ…(汗
■では編集で24時間に。
●見たくねーよ。。
■解答者は4人ではつらいな…チーム戦にしよう。問題を読む人も1人ではつらい…4、5人は用意する。問題は児玉清だな…何人用意できるかな…。
●1人しかいねーよ!
■清が死んでしまうな…博多華丸で48時間くらいをカバーするか。
●ほとんどが偽司会者かよ…(汗
■アタックチャンスが1度だけでは寂しいな。やはり25枚毎に1回は欲しいな。
●100回もチャンスが巡って来る。。
■100回もあると、さすがの清もCM前に『大事な大事な』アタックチャンス!とは言わないな。「ちょっと大事な」アタックチャンス!(ややコブシを握る)
●そんな細かいことはどうでもいいよ!
■番組の初期ではまだ白黒テレビも多かったらしいよ。
●75年当時はそうだったんですね。
■白黒でパネルの色が判別できるのだろうか…?
●できなさそうですけど…(汗
■誰が勝っているのか分からなくて視聴者はイライラ…。
●ハハ…。
■よく分からんから、HDDレコーダーに録っておいて後でまた見てみよう…なんつってな。
●白黒の時代にそんなもの使ってるのかよ!
■戦隊ヒーローものも、白黒だと困ります。
●キャラの区別がつきにくい…(汗
■まず、赤が判別できないのでリーダーを誰にするかでもめる事になるな。
●そりゃ大変だわ…別にどうでもいいけど…(汗
■ちょい役のお姉さんが、髪をいい感じのカラーにしていたとしても伝わりにくいですね。
●そんな事はどうでもいいだろ!
■イエローの「人の良さ」、ピンクの「女性ならではの細かい気配り」なんかも伝わりにくいですね。
●色と全然関係ねーよ!
■レッドの、リーダーとしての責任感も…
●まだあるのか…(汗
■ブルーの悲しい過去…
●グリーンのひたむきさ…
■ピンクの、人に言えない悩み…
●ホワイトの純真無垢な心
■イエローの天真爛漫さ…
●ブルーの破天荒ぶり…
■レッドの武勇伝…
●これ、誰がつっこむのさ…(汗
[Back Number]