大砲データベース(ドイツ)


 名称に下線が付いているものは、クリックするとその大砲の詳細データが見られます。

No. 名称 口径 最大射程 初速 重量 上下射角 水平射角 弾量 発射速度 運用人数 布設時間 カテゴリ 年代
[mm] [m] [m/sec] [kg] [deg] [deg] [kg] [発/min] [人] [min] [西暦]
1 2cm Flak38 20 2200 830 405 -10〜100 360 AP:0.12 機関砲 1938
2 2.8cm sPZb41 20/28 1000 1402 229 -5〜45 90 AP:0.225 16 2 対戦車砲 1940
3 4.2cm Pak41 29.4/40.6 7000 1265 624 -8〜25 60 AP:0.336 12 5 対戦車砲 1941
4 3.7cm Pak35/36 37 4025 745 435 -5〜25 60 AP:0.85 5 対戦車砲 1928
5 3.7cm Flak36/37 37 820 1552 -8〜85 360 AP:0.556 機関砲 1936
6 5cm Gew36 50 520 14 HE:0.9 15〜25 2 迫撃砲 1936
7 5cm Pak38 50 9400 AP:835 1000 -8〜27 65 AP:2.06 12〜14 5 対戦車砲 1939
8 LG 1.300(試製) 75 無反動砲
9 7.5cm LG1/40 75 6500 345 145 -15〜42 360 5.83 6 無反動砲 1940
10 7.5cm Rfk43 75 HEAT:200 165 43 -5〜20 360 HEAT:2.55 10〜15 無反動砲 1943
No. 名称 口径 最大射程 初速 重量 上下射角 水平射角 弾量 発射速度 運用人数 布設時間 カテゴリ 年代
[mm] [m] [m/sec] [kg] [deg] [deg] [kg] [発/min] [人] [min] [西暦]
11 7.5cm leIG18 75 3550 210 400 -10〜75 11 HE:5.45 6〜12 6 歩兵砲 1932
12 7.5cm leIG18F 75 3550 221 325 -10〜75 35 HE:5.45 8〜12 空挺歩兵砲 1939
13 7.5cm leGeb IG 18 75 3550 221 410 -10〜75 35 HE:5.45 8〜12 山岳歩兵砲 1937
14 7.5cm GebG36 75 9250 475 715 -2〜70 40 HE:5.74 5〜8 山砲 1938
15 7.5cm Pak41 55/75 1800〜2000 1125 1880 -10〜18 60 AP:2.6 12〜14 5 対戦車砲 1941
16 7.5cm Pak40 75 7680 792 1500 -5〜22 65 AP:6.8 10〜12 5 対戦車砲 1941
17 7.5cm Pak97/38
7.5cm Pak97/40
75 1900 570 1190 -8〜25 60 2.8 12 5 対戦車砲 1941
18 7.5cm Pak40 75 1100 -8〜27 65 5 対戦車砲 1944
19 7.62cm Pak36(r) 76.2 7680 720 1116 -5〜37 54 AP:6.8 対戦車砲 1941
20 8cm Grw34 81 2400 57or62 HE:3.5 15〜25 迫撃砲 1934
No. 名称 口径 最大射程 初速 重量 上下射角 水平射角 弾量 発射速度 運用人数 布設時間 カテゴリ 年代
[mm] [m] [m/sec] [kg] [deg] [deg] [kg] [発/min] [人] [min] [西暦]
21 8cm Grw42 81.4 1100 26.5 HE:3.5 15〜25 迫撃砲 1942
22 8cm PAW600 81.4 6200 520 640 -6〜32 55 HEAT:2.7 対戦車砲
23 8.8cm Flak18 88 820 4985 -8〜85 360 HE:9.25 高射砲 1934
24 8.8cm Pak43 88 15150 APCBC:1000 3650 -5〜40 360 APCBC:10.4 6〜10 対戦車砲 1943
25 8.8cm Pak43/41 88 15000 APCBC:1000 4380 -5〜38 APCBC:10.4 6〜10 対戦車砲 1943
26 LG 2.540(試製) 105 無反動砲 1941
27 10cm Nbw35 105 3025 11 HE:7.38 10〜15 迫撃砲 1935
28 10cm Nbw40 105 6350 800 HE:8.65 8〜10 迫撃砲 1940
29 Hammer
(Panzertod)
105 500 45 430 -10〜15 360 HEAT:3.5 無反動砲 1945
30 10.5cm LG40
(LG40/1,LG40/2)
105 8000 335 431 -15〜42 80 14.8 7 無反動砲 1940
31 10.5cm LG42
(LG42/1)
105 8000 335 490 -15〜42 360 14.8 7 無反動砲 1942
32 10.5cm LG43 105 8000 335 524 -25〜40 360 14.8 7 無反動砲 1943
No. 名称 口径 最大射程 初速 重量 上下射角 水平射角 弾量 発射速度 運用人数 布設時間 カテゴリ 年代
[mm] [m] [m/sec] [kg] [deg] [deg] [kg] [発/min] [人] [min] [西暦]
33 10cm PAW600 105 500〜600 1035 -6〜32 6.5 対戦車砲
34 10.5cm GebH40 105 12625 570 2600 -5〜70 50 HE:14.81 4〜6 山砲
35 10.5cm leFH18 105 10675 3490 -5〜42 17 HE:14.81 榴弾砲 1935
36 10.5cm sk18/40 105 21000 5680 加農砲 1940
37 12cm Grw42 120 6050 285 HE:15.6 8〜10 迫撃砲 1942
38 15cm LG42 150 6000 290 850 -5〜70 360 38 無反動砲 1942
39 15cm sIG33 150 4650 240 2872 -4〜75 11 HE:38 2〜3 7 歩兵砲 1933
40 15cm sFH18 149.1 13300 500 5500 -3〜+45 左右各30 HE:43.5 榴弾砲 1934
41 15cm K18 149.1 24500 12760 加農砲 1938
42 Panzer Haubitze 2000
(PzH2000装甲榴弾砲)
155 30000、
RAP:40000以上
55000 -2.5〜65 360 8 5 0.5 自走榴弾砲 1996
No. 名称 口径 最大射程 初速 重量 上下射角 水平射角 弾量 発射速度 運用人数 布設時間 カテゴリ 年代
[mm] [m] [m/sec] [kg] [deg] [deg] [kg] [発/min] [人] [min] [西暦]
43 Feld Haubitze 155mm FH155-1
(FH155-1 155mm野戦榴弾砲)
155 24700 9600 6 榴弾砲
44 21cm Mrs 18
Brummbar
210.9 18700 565 16700 -0〜+70 16 1 5〜7 臼砲
45 54cm自走臼砲カール 540 10500 124000 -0〜+70 左右各4 APHE:1600 自走臼砲 1942
46 60cm自走臼砲カール 600 6650 124000 -0〜+70 左右各4 APHE:2200 自走臼砲 1940
47 80cm列車砲 800 47000 820 1345000 -0〜+65 0 HE:4800 列車砲 1941

 

[TOPへ戻る]

作成:2001/12/23 Ichinohe_Takao