大砲データベース(日本の重砲)


 名称に下線が付いているものは、クリックするとその大砲の詳細データが見られます。

No. 名称 口径 最大射程 初速 重量 上下射角 水平射角 弾量 発射速度 運用人数 布設時間 カテゴリ 年代
[mm] [m] [m/sec] [kg] [deg] [deg] [kg] [発/min] [人] [min] [西暦]
1 11年式7cm加農砲 75 13800 720 3734 -7〜80 360 重砲 1922
2 7年式10cm加農砲 105 10500 598 8326 -10〜20 360 重砲 1918
3 ラ式15cm加農砲 149 30000 -10〜35 360 重砲
4 45式15cm加農砲 149.1 20200 875 26136 -8〜30 360 HE:40.6 重砲 1912
5 45式15cm加農砲(固定式) 149.1 22600 875 22800 -8〜43 360 HE:40.6 重砲 1912
6 7年式15cm加農砲 149.1 20200 875 26540 -8〜30 360 重砲 1918
7 89式15cm加農砲 149.1 18100 734.5 10422 -5〜43 左右各20 HE:40.6 重砲 1929
8 96年式15cm加農砲 149.1 26200 860 25000 -7〜45 左右各60
または360
重砲 1936
9 45式20cm榴弾砲 200 10350 480 -2〜65 360 重砲 1912
10 45式24cm榴弾砲 240 10350 387.4 33058 -2〜65 360 200 重砲 1912
No. 名称 口径 最大射程 初速 重量 上下射角 水平射角 弾量 発射速度 運用人数 布設時間 カテゴリ 年代
[mm] [m] [m/sec] [kg] [deg] [deg] [kg] [発/min] [人] [min] [西暦]
11 96式24cm榴弾砲 240 16000 530 37562 0〜65 左右各60
または360
重砲 1936
12 28cm榴弾砲 280 7800 142〜315 33600 -10〜68 360 重砲
13 7年式30cm短榴弾砲 305 12000 400 77030 -2〜73 360 重砲 1918
14 7年式30cm短榴弾砲(固定式) 305 12000 400 59217 -2〜73 360 重砲 1918
15 7年式30cm長榴弾砲 305 15200 500 122937 -2〜73 360 重砲 1918
16 7年式30cm長榴弾砲(固定式) 305 15200 500 97700 -2〜73 360 重砲 1918
17 試製41cm榴弾砲 410 20000 580 318000 -5〜75 360 APHE:1000 重砲 1926
18 試製100式重榴弾砲(短) 410 15000 200000 重砲 1940
19 試製100式重榴弾砲(長) 410 20000 580 300000 -5〜75 360 重砲 1940

 

[TOPへ戻る]

作成:2002/12/22 Ichinohe_Takao