利用規約
第1条(利用規約)
1.渋割利用規約(以下「本規約」といいます)は、利用者の皆様(以下「ユーザー」といいます)
がブレイン株式会社(以下「ブレイン」といいます)が提供主体となって運営する、共同購入サー
ビス(共同購入サービスに付随するメール配信サービスや第三者が共同購入サービスのために提供
するサービスを含み、以下「本サービス」といいます)を利用するにあたり、ユーザーとブレイン
との本サービスの利用及び運営等にかかる一切の事項に適用されるものとし、ユーザーは本規約を
確認・承諾の上、本サービスを利用するものとします。ブレインは、ユーザーが本サービスを利用
した時点で、ユーザーが本規約の全ての記載内容に同意したものとみなします。
2.ブレインが本サービスの提供に際して提示する、「ご利用案内」等の諸注意は、本規約の一部を
構成するものとします。
3.ブレインは、ユーザーの承諾を得ることなく本規約を変更することができるものとします。
変更後の本規約は、ブレインが別途定める場合を除いて、本サービスを提供するブレインのWEBサイト
(以下「本サイト」といいます)上で表示された時点より効力を生じるものとし、ユーザーが、
本規約の変更の効力が生じた後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の本規約の全ての
記載内容に同意したものとみなされます。
第2条(通知)
1.ブレインは、本サイト上で表示することにより、ユーザーに対し随時必要な事項を通知します。
2.前項の通知は、ブレインが当該通知の内容を本サイト上で表示した時点より、効力を生じる
ものとします。
第3条(会員登録)
1.本サイト上で受け付けがなされる会員登録を希望するユーザーは、本規約を承認のうえ登録を
申請するものとし、当該申請をブレインが承認した方を会員というものとします。会員は、会員登録
を行うことにより、ブレインが本サービス上提供する会員向けサービスを利用することができます。
2.ブレインは会員に対し、ID・パスワードを付与します。会員は、自己の責任において
会員ID・パスワードを厳重に管理することとし、ブレインは会員の過失の有無にかかわらず、
会員ID・パスワードを他者が利用したことにより被った会員及び第三者の損害について、
一切の責任を負わないものとします。
3.会員は、会員登録申請時その他ブレインからの依頼により申告する際、いかなる虚偽の申告も
行わないものとします。また、IDやニックネーム等を会員が自身の選択により定めることが
できる場合、当該IDやニックネーム等に第三者に不快感を与えるような文言や
第三者のプライバシー権を侵害するような文言を利用してはならないものとします。
4.会員は、ブレインから、登録事項の確認、証明のための資料の提出を求められた場合には
ブレインが指定する期間内にこれに応じるものとします。
5.会員は本サービスの会員資格及びIDを第三者に貸与、譲渡及び質入等してはならないものとします。
6.会員は、ブレインに申告した情報に変更が生じた場合、速やかに本サイト所定の方法により
ブレインに届け出るものとし、当該届け出がなかった場合について生じるトラブルについて
ブレインを免責するものとします。
7.本規約に違反した等の理由により、ブレインが不適切と判断した会員については、
ブレインは会員の事前の承諾なしに、そのサービスの利用停止又は会員資格の抹消を行うことが
できるものとします。また、会員登録後一定期間に一度も当サービスにログインをしなかった場合には
当サービスのデータメンテナンスの際に会員登録が抹消されることがあります。
8.会員は、随時退会可能です。但し、その場合は本サイト上で案内される退会手続きに従うものとします。
第4条(本サービスの内容)
1.本サービスは、ブレインが本サイト上掲載するチケット(以下「本チケット」といいます)を
販売するサービスであり、本チケットは、本チケットに記載されるサービスを提供する主体
(以下「店舗」といいます)のサービス(以下「店舗サービス」といいます)を利用することのみに
利用できるものとします。
2.本チケットは金券ではなく、店舗サービスの提供を受けることのできる権利を表章する
記名債権であり、債務者は当該店舗サービスを提供する店舗であるものとし、
会員は自己の責任において店舗サービスを利用するものとします。
3.ブレインは、店舗サービスについて何らの保証も行わないものとします。
また、店舗サービスに関する問い合わせはユーザーが店舗に対して直接行うものとし、
ブレインはこれに関して一切関与しないものとします。
4.本チケットの購入を希望する会員は、本サイト上でブレインが定める本チケットの購入申請を
受け付ける期間(以下「購入申請受付期間」といいます)内に、本規約、第2条に定める
通知及びブレインが定める「プライバシーポリシー」を予め確認・承諾の上、本サイト所定の方法で
本チケットの購入申請を行うものとします。なお、未成年の会員は保護者の同意も得たうえで
購入申請を行うものとし、保護者の同意がないと判明した場合、ブレインの判断で、
判明した時点で遡って当該会員の購入申請を無効とする場合があります。
5.購入申請受付期間は、原則としてブレインが別途定める購入申請受付期間の残り時間が
0秒となる(以下「購入申請期間終了時」といいます)まで、もしくは購入申請数が販売数の
上限に達した時までとし、購入申請期間終了時に購入申請数が最低販売数を超えている場合に、
購入申請を完了していた会員とブレインとの間に当該本チケットにかかる売買契約が
成立するものとします。
6.前項の規定に基づき購入申請期間終了時に、購入申請数が最低販売数を超えていない場合は、
会員が購入申請をしていたとしても、当該本チケットの売買契約は成立せず、
いずれの会員も当該本チケットの購入権利を得ることはできないものとします。
7.購入申請とは、前項に定める場合を解除条件、購入申請期間終了時に購入申請数が
最低販売数を超えていた場合を停止条件とする本チケット購入の意思表示であり、
一度購入申請を行った場合、これを会員の側から一方的に変更・キャンセルすることは
できないものとします。また、万が一、会員側から変更・キャンセルがなされた場合でも、
ブレインは一切返金しないものとします(会員が未だ本チケットの代金を
お支払いになられていない場合であっても、ブレインは商品の代金を請求するものとします)ので、
会員は本チケットの内容や取引条件をよく確認の上、購入申請を行うものとします。
8.本チケットの売買契約が成立した場合、当該会員にはブレインの定める方法に従い、
ブレインに対して当該本チケットの代金全額を支払う義務が発生するものとします。
9.ブレインは、前項に定める支払の完了を確認した後に、当該会員に対して当該本チケットを
発行するものとします。なお、ブレインが当該会員に対し、本サイト上のブレイン指定のページ上で
本チケットを閲覧・印刷することを可能にした状態をもって、
ブレインが本チケットを発行したものとします。
10.本チケットは、本チケットに記載される有効期限(以下「有効期限」といいます)まで
利用できるものとします。なお、ブレインには有効期限を経過した本チケットを買い戻す義務は
ないものとします。
11.売買契約成立から本チケットの有効期限満了までの間に、
店舗サービスを提供する店舗が倒産した場合等本チケットの利用が不可能であるとブレインが
判断した場合、当該本チケットを購入した会員は本チケットの有効期限満了までにブレインに
対して本チケットの代金の返金をブレイン所定の方法で請求できるものとします。
ただし、返金の方法は別途ブレインの定める方法に従うものとします。
12.ブレインと会員との間の本チケットの売買契約は、本チケットの発行をもって完了するものとし、
一度発行された本チケットが利用できなくなった場合、前項に定める場合を除き、
いかなる理由によるものであってもブレインは一切の責を負わないものとします。
13.ブレインは、本サービスを日本国内に居住する者に対してのみ提供するものとし、
海外居住者は対象から除外するものとします。
第5条(閲覧・利用環境)
本サービスは、コンテンツの表示制御にクッキー及びJavaScriptを使用しております。
ユーザーが設定を変更することにより、クッキー及びJavaScriptの機能を停止することも可能ですが、
その場合は、本サービスを最適な状態で受けることができなくなりますのでご了承ください。
第6条(コメント投稿ルール)
1.ブレインが、本サービス上にて、会員からのコメント、写真、情報等
(以下総称して「コメント」といいます)の投稿を受け付ける場合、
本条の規定が適用されるものとします。
2.ブレインは、会員から投稿されたコメントについて、会員の方の許諾なく自由に、
以下の処理を無償ですることができるものとします。また、ブレインは、会員に対し、
投稿されたコメントに関して連絡を行うことがあるものとします。
(1)内容について審査すること。
(2)本サービスに掲載すること、又は掲載しないこと。
(3)改変して、本サービスに掲載すること。
(4)本サービスに掲載したコメントを、掲載後に改変、削除すること。
(5)本サービス以外のブレインの指定するメディアにおいて、前各号の処理をすること。
なお、この場合において、「本サービス」とあるのは「ブレインの指定するメディア」と
読みかえるものとします。
3.コメントの著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含みます。)は
ブレインに帰属するものとします。会員は、掲載されたコメントの改変及び削除を
自ら行うこと並びにブレインに行わせることはできないものとします。
また、会員は、ブレインによるコメントの改変や公表の有無等について、
著作者人格権を行使せず、異議を申し立てないことを承諾するものとします。
4.会員は、コメントの内容に責任を負い、以下に掲げる事項を含むコメントを投稿しては
ならないものとします。
(1)本サービスと関係のない内容を含むもの。
(2)会員自身の体験に基づかない内容を含むもの。
(3)営利目的の内容を含むもの。
(4)事実と反する内容・虚偽の内容を含むもの。
(5)多数の同一内容のコメント。
(6)本サービスのサービス・機能に関するお問合せやクレームを含むもの。
(7)著作権、商標権、プライバシー権、肖像権、名誉等、第三者の権利を侵害する又は
そのおそれのある内容を含むもの。
(8)他人のプライバシーにかかる事項を含むもの。
(9)他人の名称・メールアドレス・住所・電話番号等個人を特定しうる情報を含むもの
(投稿者名や投稿内容において使用される場合を含むが、これらに限られない)。
(10)広告・宣伝・営業活動、公職選挙運動、特定の思想・宗教への勧誘、
又はそれらに類する内容を含むもの。
(11)ポルノ小説・写真、性的交渉の勧誘、その他猥褻な内容を含むもの。
(12)児童や青少年に対し著しく粗暴性、残虐性又は犯罪を誘発助長し、
その健全な育成を阻害する内容を含むもの。
(13)法令、公序良俗に反する又はそのおそれのある内容を含むもの。
(14)差別的表現を含むもの。
(15)本サービスにおけるテーマや目的に反する又はそのおそれのある内容を含むもの。
(16)ナンセンス、グロテスクな内容を含むもの。
(17)その他、本サービスに不適切な内容、表現であるとブレインが判断したもの。
第7条(基準時間)
取引成立、購入申請受付期間、チケットの発行その他本サービスの提供にあたって
基準となる時刻は、全て本サービスのサーバ内で管理されている時刻によるものとし、
本サービスにて表示される時間情報について、ブレインはその精緻さや有用性を
保証しないものとします。
第8条(ブレインの免責)
1.ブレインは、ユーザーが使用する機器、設備又はソフトウェアが本サービスの利用に
適さない場合であっても、サービスの変更、改変等を行う義務を負わないものとします。
2.ブレインは、アクセス過多、その他予期せぬ要因に基づく本サービスの
表示速度の低下や障害等によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
3.ブレインは、ユーザーが本サービスを利用する際に発生する通信費用や設備投資について、
一切負担しないものとします。
4.ブレインは、本サービスに関連して送信される電子メール及びWEBコンテンツに、
コンピュータウィルス等の有害なものが含まれていないことを保証しないものとします。
5.ブレインが相当の安全策を講じたにもかかわらず、以下の事由により損害が生じた場合、
ブレインはいかなる責任も負わないものとします。
(1)通信回線やコンピュータ等に障害が生じたことにより、本サービスのシステムの
中断・遅滞・中止等によって発生した損害
(2)本サイトが改竄されたことにより生じた損害
(3)本サービスに関するデータへの不正アクセスにより生じた損害
6.ブレインは、ユーザーが本サービスを利用できなかったことにより発生した一切の損害について、
いかなる責任も負わないものとします。
7.ブレインは、本サービスで会員が購入した本チケットについて、そのチケットが
使用できる店舗が本チケットの有効期間中経営を継続していること、本チケットの有効期間中
店舗サービスを受けられること、店舗サービスが会員の希望を満たすこと、
有用であること等その他一切を保証しません。
また、ブレインは、会員が会員の責めに帰すべき事由(購入申請時に送信された情報の誤りを含みます。)
によりチケットの受取りが遅延すること、又は当該遅延によって発生する
店舗サービスへの影響について、なんら責任を負うものではありません。
8.前項に基づき本サービスの停止等の措置を受けたユーザーは、当該措置の理由の開示を
求めることができないものし、当該措置について争わないものとします。
9.上記各項記載事項の他、本サービスのご利用にあたりユーザーに発生した一切の損害について、
ブレインは原則として責任を負いません。但し、ブレインの故意又は重大な過失によりユーザーに
損害を与えた場合は、この限りではなく、ブレインは、ユーザーについて発生した直接かつ通常の
損害を本チケットの対価を上限として賠償するものとします。ブレインの責任に帰すべからざる
事由から発生した損害、ブレインの予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた
障害、逸失利益については責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
第9条(本サービス利用の不許諾)
ブレインは、会員に以下各号の事由が認められると判断した場合、本サービスの利用を許諾せず、
また会員の退会処置、本サービスの全部又は一部の利用停止、
その他ブレインが必要と判断する措置(以下「不許諾等」という)を講じることができるものとし、
会員はこれに対して一切異議を申し立てず、またこれにより損害又は不利益を被ったとしても、
ブレインを免責し、賠償請求その他一切の請求を行わないものとします。
(1)過去を含め本規約又は法令に違反したとき
(2)会員ID又はパスワード及び本サービスを不正に使用し又は使用させた場合。
(3)会員登録事項に虚偽の内容又は不足があったとき又はそのおそれがあるとき
(4)指定アドレスに電子メールアドレスが不通のとき、又はブレインからの照会、
資料提出等の要請に対して速やかに対処しないとき
(5)クレジットカードの与信確認に問題が生じたとき
(6)いわゆる反社会的勢力もしくは反社会的活動を行う団体に所属し、
又はこれらと密接な関係を有するとき
(7)会員に対し、差押、仮差押、仮処分、強制執行、破産等の申し立てがなされた場合、
又は、会員が自ら破産、債務整理の申し立てをした場合
(8)その他、ブレインが不許諾等を行うのが相当と判断した場合
第10条(本サービスの停止又は中止)
1.ブレインは、以下各号の事由に起因する場合、本サービスの全部又は一部を停止することができ、
かかる停止に起因してユーザー又は第三者に損害が発生した場合、ブレインは一切の責任を
負わないものとします。
(1)定期的又は緊急に本サービス提供のためのシステムの保守又は点検を行う場合。
(2)火災、停電、天災地変等の非常事態により本サービスの運営が不能となった場合。
(3)戦争、内乱、暴動、騒擾、労働争議等により、本サービスの運営が不能となった場合。
(4)本サービス提供のためのシステムの不良及び第三者からの不正アクセス、
コンピュータウィルスの感染等により本サービスを提供できない場合。
(5)法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合。
(6)その他ブレインが止むを得ないと判断した場合。
2.ブレインは、前項により本サービスの運用を停止する場合、
事前に本サイト上でその旨を通知するものとします。但し、緊急の場合は、この限りではありません。
第11条(本サービスの廃止)
1.ブレインは、都合により本サービスを停止・廃止することがあります。
2.ブレインは、本サービスを廃止する場合には、ユーザーに対し、
廃止する日の2週間前までにその旨を本サイト等にて告知するものとします。
3.本サービスの停止・廃止に起因してユーザー又は第三者に損害が発生した場合、
ブレインは一切の責任を負わないものとします。
第12条(個人情報の取り扱い)
ブレインは、別途定める「プライバシーポリシー」に則り、ユーザーの個人情報を取り扱うものとします。
なお、ブレインは、ユーザーからブレインへいただいたご意見やお問い合せ内容をもとに、
個人を特定できない形式による統計データを作成し、当該データを利用させていただくことがあります。
第13条(知的財産権)
本サイト上を構成する文章、画像、プログラムその他のデータ等についての一切の権利
(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等)は、
ブレイン又は当該権利を有する第三者に帰属するものとし、ユーザーは、方法又は形態の如何を問わず、
これらをブレインに無断で複製、複写、転載、転送、蓄積、販売、出版その他ユーザー個人の
私的利用の範囲を超えて使用してはならないものとします。
第14条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、以下の各行為をしてはならないものとします。
(1)犯罪行為若しくは犯罪行為に結びつく行為又はそのおそれのある行為。
(2)ブレイン又は第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為又はそのおそれのある行為。
(3)ブレイン又は第三者の財産権、プライバシー権、肖像権その他の権利を侵害する行為
又はそのおそれのある行為。
(4)ブレイン又は第三者を差別又は誹謗中傷する行為。
(5)本サービスを営利目的で利用する行為。
(6)システムへの不正アクセス等本サービスの運営を妨げる行為。
(7)ブレイン又は第三者の信用を損なう行為。
(8)他人になりすまして情報等を送信する行為。
(9)法令、公序良俗若しくは本規約に違反する行為又はそのおそれのある行為。
(10)本サービスとは関係のない団体やサービス、活動にたいしての勧誘行為。
(11)その他ブレインが不適切と判断する行為。
第15条(本規約の有効性)
1.本規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約のその他の規定は有効とします。
2.本規約の規定の一部があるユーザーとの関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、
本規約はその他のユーザーとの関係では有効とします。
第16条(準拠法及び管轄裁判所)
1.本規約の準拠法は、日本法とします。
2.ユーザーとブレインの間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の
専属的合意管轄裁判所とします。
以上
※本規約は2010年10月07日から全てのユーザーに適用されます