照明弾[Illuminating]
●照明弾[Illuminating]とは
照明弾とは、夜間、目標を照明・観測するために使用する砲弾である。構造は、弾体に落下傘を付けた照明筒を入れた構造で、時限信管により所望の高度にて照明筒を射出し、照明剤に点火して、一定時間、その付近を照らし出す。
●照明弾の例
照明弾の例としては、米国製105mm榴弾砲M2A1で用いられたM314系照明弾が上げられる。M314A1照明弾は、高度750m程度を目標として砲から発射され、その明るさは600000[燭光]、照明の有効区域の直径は1200mである。落下傘により照明筒は10[m/sec]の速度で下降する。
作成:2001/09/23 Ichinohe_Takao