2010年 10月 30日
国民文化祭開幕 皇太子さま岡山に
国内最大の文化の祭典国民文化祭・おかやま2010が30日、開幕しました。開会式に出席のため、皇太子さまが岡山入りされました。皇太子さまは午前11時すぎ飛行機で岡山入りし、出迎えた岡山県の石井知事や岡山市の高谷市長らと挨拶を交わされました。皇太子さまは到着後、書を展示した美術展が開かれている岡山市北区の会場を訪問されました。そして、岡山県書道連盟の高木聖鶴名誉顧問などから説明を受けながら、美術展の入賞作品などを鑑賞されました。この後、皇太子さまは岡山市北区の桃太郎アリーナで行われた国民文化祭・岡山2010の開会式に出席されました。皇太子さまは31日、岡山市内で視察を行ったあと東京に戻られる予定です。

センバツへ前進 創志と関西が決勝へ
来年春のセンバツ甲子園大会出場に大きく前進です。代表選考の材料となる秋の高校野球中国大会準決勝で、岡山代表の創志学園と関西がともに勝ち、決勝進出を決めました。準決勝第1試合は創部わずか半年、全員1年生の岡山の創志学園が鳥取中央育英と対戦しました。1回表、創志は2本のヒットでワンアウト2塁、1塁といきなり先制のチャンスをつかみます。ここで4番・金山はサードゴロ、ダブルプレーかと思われましたが、相手のセカンドが悪送球し、ラッキーな先取点をものにします。この後、試合は創志がリードしては追いつかれる展開となり、2対2の同点で8回の表を迎えます。創志は、ツーアウトながら1、2塁のチャンスに4番の金山が今度はレフト前にタイムリーヒットを放ち、勝ち越します。9回表にも1点を追加した創志が結局4対3で接戦を制し、センバツ甲子園出場に向け大きく前進しました。準決勝第2試合では、岡山の関西がエース堅田の好投で広島県の総合技術を1対0で下しました。31日の決勝は創志学園と関西の岡山代表同士の対戦となりました。

四国大会は香川西が決勝へ
秋の高校野球四国大会は高松市で準決勝が行われ、香川西が決勝進出を決めました。今大会、優勝候補に挙げられる高知と対戦した香川西は2回、1アウト3塁で7番中西。センターへの犠牲フライで幸先良く先制点を奪います。しかし、3回に高知に同点に追いつかれ、試合は息詰まる投手戦となります。そして迎えた7回、香川西は2アウト2塁で4番小林。思い切り振り抜いた打球はレフトスタンドへ飛び込む2ランホームラン、ついに均衡を破ります。守っては、先発の宇都宮が高知打線を1点に抑え完投、香川西が3対1で決勝に進出し、春のセンバツ出場に向け大きく前進しました。決勝は31日行われ、香川西は高知の明徳義塾と対戦します。