iPhoneで快適に入力、変換ができるアプリ「ATOK Pad for iPhone」
機能強化アップデート第二弾公開しました。
ATOK Padはメモアプリに日本語入力システムATOKを組み込んだiPhoneアプリです。ATOK Pad上では日本語入力システム・ATOKを利用してスムーズに文章を入力でき、他アプリに転送できる機能を持っています。
アップデート情報
アプリのアップデート情報は詳細をご覧ください。最新のバージョンは 1.2.0です。
高い変換精度、人気の推測変換を備え、iPhone上でスムーズな文章入力を
ATOK Padは、WindowsやMacで高い評価を受けてきたATOKの良さをそのままiPhoneに持ち込んだアプリです。変換精度の高さに加え、パソコンや携帯電話上のATOKで人気の「推測変換」を搭載。あなたの入力スピードをアップさせます。
メモ一覧画面で画面をタップすると、編集画面が表示されます。
画面をタップするとキーボードが現れ、入力できます。
●高い変換精度と学習機能
PC向けのATOKで培った高い変換精度をATOK Pad上でご利用いただけます。長めの文章を入力しても文節の区切り位置を適切に判断して変換するので、文節を区切り直す手間が省け、入力の効率がアップします。
パソコンのATOKで人気の「日付入力支援」機能も搭載されています。
●人気の推測変換も搭載
推測変換を搭載しているので、先頭の文字を入力するだけで推測変換候補が表示されます。さらに多くの候補を表示したいときはパネルを上方向にスライドさせると、多くの候補が表示されるようになっています。
途中まで入力して、上方向にフリックすると、多くの候補を表示します。
●確定アンドゥもできる
うっかり削除してしまった時などの強い味方が確定アンドゥ。ミスに気づいたとき、確定アンドゥのボタンを押すだけで元に戻せます。
●カーソルの移動も削除もかんたん
ATOK Pad上ではカーソルの移動がかんたんです。文章の途中の入力・削除がスムーズに行えるので、長い文章の作成がより快適になります。
文章の削除もスムーズです。
入力が楽しくなるさまざまなキーボード、効果音も
ATOK Padでは複数のキーボードを用意しています。ATOK Padオリジナルの入力キーボードもあります。また、入力の効果音もあり、入力する楽しさも考慮しました。(効果音はなしにすることも可能)
●テンキーキーボードにはATOK Pad独自の「リボルバータッチ入力」も
テンキーキーボードの入力方法にはiOSと同じ操作性のフリック入力に加え、ATOK Pad独自の「リボルバータッチ入力」を搭載しています。
iOSと同じ操作性のフリック入力
一連の操作で濁音や拗音も入力できる、ATOK Pad for iPhone独自のリボルバータッチ入力
●QWERTYキーボード
PC同様のキーボード配列も利用可能です。記号類なども簡単に入力できるよう工夫しました。
日本語QWERTY入力。左下の[Ctrl]ボタンを押すと、絵文字やカーソル移動などの機能を呼び出す画面に切り替わります。
●ダブルトリガーキーボード
ATOK Padオリジナルの入力方法です。両手を使いすべてのキーを表示できるようになるので、目的のキーが一目で見つかります。
左側のボタンで文字の分類を選択、右側の文字キーで入力します。両手での入力をスムーズにするキーボードです。
●絵文字や顔文字の入力も
ATOK Padでは絵文字、顔文字をスムーズに入力できます。また、記号や文字コードからの入力にもパネルから行えます。
左方向へフリックすると次を表示し、上方向にフリックすると全画面表示されます。
●効果音は3種類
入力の効果音はキータッチ、ピアノ、銃声から選べます。お好きな効果音で入力をお楽しみください。効果音はなしにすることも可能です。
他のアプリケーションとの連携も
ATOK Padは他のアプリケーション上ではご利用いただけませんが、ATOK Padで入力した内容をメール、SMS、Twitter、Evernoteなどのアプリにそのまま転送できます。
ご要望の多かった、MMSに対応しました。【バージョン1.2.0】
| 入力が完了したら真ん中のボタンを押します。 | クリップボードなど目的のアプリを選択します。 | 選択したアプリに連携します。 |
●iPhoneをシェイクする方法
| メモの入力が完了。 | メールなど目的のアプリを選択します。 | 選択したアプリに連携します。 |
- ※動画はバージョン1.0.0で収録したものです。現在リリースしている仕様とは一部異なります。
定型文・単語の登録や、インポート・エクスポートも可能
●定型文を登録しておけば、入力がさらにすばやく
定型文を登録することが可能です。iPhone上からビジネスメールを送る頻度が高い人は、よく使うフレーズを登録しておくと入力がさらにスムーズに、すばやく行えるようになります。
メモ画面で入力が完了したらクリック。よく使う文章を登録しておくことができます。
連携アプリ情報
ATOK Pad for iPhoneと連携してお使いいただけるアプリをご紹介します。
詳しい使い方
詳しい動作についてチュートリアルのページで説明しています。PDFマニュアルもダウンロードいただけますのでご活用ください。
開発者向け情報
他のアプリからATOK Padと連携するための情報はこちらです。
動作環境
iOS 4が動作する環境(iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、iPod touch)
※2010/08/23現在
制限事項
- iPadでは動作しません。
- Bluetooth Keyboardには対応していません。
- iOS に不正な改造(ジェイルブレイク(脱獄))を加えた環境での動作は保証しません。
価格
通常1,200円(税込)のところ、セール中につき900円(税込)(2010年10月31日(日)まで)。
App Storeで販売中
- ※セール終了時刻はApp Storeによります。あらかじめご了承ください。
- ※App Storeでお買い求め下さい。
- ※iTunesがない環境では本アプリをご購入いただくことができません。
購入後のサポート
アプリご購入後のサポートはこちらから
「ATOK Pad for iPhone」は、株式会社ジャストシステムの著作物であり、「ATOK Pad for iPhone」にかかる著作権、その他の権利は株式会社ジャストシステムおよび各権利者に帰属します。
「ATOK」「推測変換」は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。
iPhone、Mac、Apple、iTunesは、米国Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
EVERNOTE、The Evernote Elephant logoは、米国Evernote Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Twitterは、米国Twitter Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他記載された会社名、製品名等は、各社の登録商標もしくは商標、または弊社の商標です。
本製品の一部または全部を複写、複製、改変することは、その形態を問わず禁じます。
本製品の内容は予告なく変更することがあります。
アップデート情報