第2種兼業主婦みちょっぷさんの趣味のビーズ・・・趣味のビーズ作品を載せてみたり。
カウンター
プロフィール

みちょっぷさん

Author:みちょっぷさん
地方公務員な第2種兼業主婦です。
続きはこちら。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

  ラッピングをしてみる
2010/10/24/Sun


最近、実家のおかんがいらついているです。
実家と我が家は(車でですが)スープの冷めない距離なので、
遊びに行こうと思えば行けるのですが、
(飼い猫に会いにきたという理由をつけて)
お互い忙しいので、そうゆっくりもできないのです。

で、先日「なんかビーズで作っていらん?」
と聞くと、あっさり
「いらん。」
という答え。orz

あれだけこれを作って渡した瞬間、
「あら〜!お父さ〜ん見てぇ〜!」
と、父のところに走って見せに行って喜んだおかんとは思えません。
結婚前に、あまりにもたくさん手元にあった竹ビーズの消費に
これを作っていたら、
「あら、これいいわ〜!」
と横から奪い取った母とは思えません。
(その後、そのストラップはおかんの財布の根付となり、
 パート先の方々から
 「娘さんに『作って』って言って!」
 と言われたそうな。)

でも、実は
「おかんを癒すために、なんか作ってあげよう(根付だけど)」
のために、それなりの材料を集めていたので、
「じゃ〜、財布につけてある根付みたいなの作ってあげるわ。」
というと、
「あ〜、あれね、いいわねぇ〜!」
とそれなりに喜びました。

ただ作って、は〜い、できたよ〜!と
そのまま渡すのじゃ味気ないので、
ちょいとラッピングをすることにしました。

いつものこの素敵なお方のブログを参考に、
自分なりに試行錯誤した結果です。

まずは、台紙作り。

P1000033.jpg

はんこは、ここで購入した消しゴムはんこです。
ハートの中に「mi*」と書かれています。
(みちょっぷの「み」)
これは、セミオーダーです。
ネコが傘を差しているのは、
わたしがネコ大好きで、しかも究極の雨女だから。
それを、家にあった名刺カードに押します。
名刺カードは、名刺ではない使い方で
仕事で使おうと思って、結局お蔵入りになったもの。
普通に文具屋さんなどで売られている、
50枚税込105円のものです。
それに、はんこにも入れた、アスタリスク模様のクラフトパンチで
穴をあけます。

それを、近所のパッケージ専門店で買ったテープ付の透明袋に入れます。

P1000036.jpg
注:おかんにあげるものの中身はこれはではありません。

ストラップでもなんでも、こうやってパンチ穴に
引っ掛ければいい感じです。

さらに、それを100円ショップseriaで買った茶平BAGに入れます。

P1000031.jpg

それだけでは味気ないので、
これまたseriaで買った、今話題のシリコンスタンプを押して、
袋の口を、フェリシモのデコレーションテープでとめました。
これ、マスキングテープをつけても絶対かわいいかも。

こんな感じで、シンプルですが、
ちょいと可愛いラッピングの完成です。

でもシンプルすぎるので、
麻紐とタグでもつけようかな。

わー!ラッピング、楽しい〜!
もっともっとラッピングしたいなぁ!

ラッピングのために

・フェリシモのデコレーションテープ(これは手持ち)
・セリアのシリコンスタンプ
・セリアのシートスタンプ
・名刺カード(これも手持ち)
・スタンプパッド「そらまめ」
・セリアの茶平バッグ
・クリスタルパック(名刺サイズ)
・クラフトパンチ
・消しゴムはんこ

を買ったり使ったりしました。

特別なものはほとんど使わず、
なるだけ安くおさめることをモットーに。
あと、麻紐とタグも100均で買おうかな。






2010/10/30

このコメントは管理者の承認待ちです

| [ Edit ]
Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 第2種兼業主婦みちょっぷさんの趣味のビーズ all rights reserved. [ template by *03 ]
web material by [ candied ]
//FC2ブログ 転職