モドル


攻略ページ

魔物攻略編

キャラ攻略編

お得情報

ゲーム
+顔の増やし方 クリア回数によって増えていきます
+エンディング 一度エンドを見ると2度目からは飛ばせるようになります
+電話で買い物 セリオをクリアすると何故か電話で買い物が出来るようになります
+各コマンド(知力や修行等全て)休日は効果が通常より大きくなります。
+育成ポイントは999以上増えません

育成ポイント
+エンド後に手に入る育成ポイントは、各エンド1回きりです。2度目からは自動的に1Pになりますので注意
  育成ポイントを集めたい場合は、ベストエンドを見ましょう
+ベストエンドを見ると育成ポイントにボーナスがつきます


おまけ

カードゲーム
+賭ける育成ポイントが多いほど当たりやすく、また儲けるポイントも増えます

まるっち育成バトル
+回復について 魔力が高いほど回復量が増えます(例:魔力5の場合×2で10回復します)
+レベル5毎に育成ポイントが多く手に入る。それ以外は大体5P程度

良くある質問と答え

Q 名前入力画面でゲームがリセット出来ない (すみません、仕様です)
Q セーブデーターを削除したときサムネイルが残る (1度終了してもう1度作動すると消えます)
Q ラブコロンから戻れない (右クリックでアイテム画面に戻ることが可能です)

↓ご協力:あき@犬様

Q 生徒会長と兄の間のCGが埋まらない(CGモード→キャラで、一番右列の真ん中のところのCG)
見られるパターンの魔物
Fタイプ 体育会系、Nタイプ ペタペタ君、Qタイプ ぽよん
この3タイプのみで魔物封印に失敗した場合に見られます
修行レベルが十分な場合でも、封印レベルを1などで、わざと封印しないで下さい。

北崎司の攻略情報

CG1を見ていないと、12日目のCG2は見られません。
12日目の自動的にCG2が見られるのは、主人公のパラメータには関係なく
好感度が50以上あれば見られます。
*学校では全て”さぼる”を実行して12日目までやってもOK

CG1は一番早くて7日目兄の部屋に行き
(兄さんは居ない…)→”移動する”で見られますが、
12日目のCG2はそれ以降でもCG1を見れば、CG2が見られるようになります。
この場合、一番早くて15日目に兄の部屋に行って、
(兄さんは居ない…)→”移動する”でCG1、
その後、夜になると同日中にCG2が見られます。

箱探しをしなくてもベストエンドは見られますので、
29日目に好感度90+知力魅力70以上である必要がありますが、
それまでに主人公のパラメータを上げればよく、
早い段階でアイテムを使ったり、パラメータを上げる必要はないと思います。

25日目以降?、兄が”移動”でMAP上に現れなくなるので、
25日目から知力と魅力を上げることに専念できます。
それまでに知力と魅力が70に達している場合は、
携帯で兄に掛けて箱探しを手伝い好感度を上げます。

知力魅力ともに70以上とありますが、それ以上、上げても意味はないので、
29日目に好感度90と、知力魅力70、ぴったりあればOKです。