So-net無料ブログ作成
検索選択

ダレットワールド・「社長」稲船敬二がこたえる会 ・フリータイム質問への回答 [ダレットワールド]

 今回は、7/2(木)に行われた『「社長」稲船敬二がこたえる会』のレポ後半をお伝えします。

 前半の質問フォームからの質問への回答に関しましては、先日のこちらの記事をご参照下さいませ。

●フリータイム質問への回答
 何気にここから1時間ほどあったフリータイムのコーナー。質問会の参加者からフリーで質問を受け付け、その場で答えていくという内容でした。

 既に回答した内容と重複するもの等に関しましては、ここでの記述を割愛します。

 また、質問者の名前も併記します「やめろ! 名前を載せるな!」という方は、コメントやメールにてご連絡下さいませ。

◆その前に…進行方法
 質問のある方はその旨を発言をし、それを見て社長が指名し、指名された人が質問する、という手順で進行しました。

 で、指名された人の名前は分かりやすいように企画・おとぶさんが名前を吹き出しにしていたのですが…。

 質問者の神代さんの名前を社長が略して「神」とか言っちゃったもんだから…。

syatyo2_kami.jpg

 これも いきもののサガか

◆ここでのデザインがすごく気に入ってるのですが、終了したら、それも全てなくなるのですか?
◆質問者:いちごたにさん

 「なんらかの形で残したい気持ちはあるんだけど、基本的にはなくなるね」

 「ダレットのイメージデザインとしては残る」

 ダレットワールド自体のデザインが残らないというお話には、残念がる声も多かったようです。

 イケ【D】:このデザインでなんかゲーム作れないかなあ…

 じゃ、手始めに『ダレットスポーツ』を作りましょうか(笑)。


◆復活するとしたらアカウントはこのままですか?
◆質問者:神代美耶子さん

 「復活の具体的な話って今は出来ないからわからないや。ごめんね」

 この辺って実は利用規約とかに書いてないのかな?


◆どんどん仮想空間がなくなりますが、残るには何が必要なのでしょうか
◆質問者:melmelさん

 イケ【D】:ガッツかなあ

 そうか、ダレットワールドは三杉君だったんだ(笑)。

 「コミュニティってサービスだけではビジネスが成り立たない」

 「サービス以外に何を付加するかだと思う。そうしないとこういったコミュニティは全滅するかもね」

 イケ【D】:コミュニティの宗教法人化?

 「そんなかんじ」

 お布施を明言してどうしますか(笑)。


◆DWのサービスは終了するのですが、データとしてたとえばダレットのサーバーにのこりますか?
◆質問者:Antiqueさん

 「げ、技術的じゃん」
 
 そうか、社長は元デザイナーだもんな。この手の質問は苦手なご様子。で、フォローが入る。

 もらうんZ【運】:一定の期間は保存します。
 もらうんZ【運】:その先はまだ未定です・・・

 だそうで。
 
 ま~データも資産なので、ダレットオリジナルのモデルやテクスチャは残すでしょう。テナントさんのフォトアバターは扱いが分かりませんけど。

 イケ【D】:作り直すのは面倒だなあ

 正に心の声(笑)。


◆ブログに送信しているDWのアバター画像はDW終了後も残していただけるのでしょうか?
◆質問者:CAPコブンさん

 「技術担当からお答えしますw」

 もうヘロヘロです(笑)。

 もらうんZ【運】:最終決定は公式サイトで行う予定?ですが現状では残らず
 もらうんZ【運】:四角い画像の部分のみになる予定です。
 おとぶ【企】:少なくともDW終了できがえ&送信はできなくなります。

 という事で、なくなるみたいです。

 無駄とは言わないまでも、あの大きな領域に遊びがなくなるのは痛いなぁ…。
 MHFのキャラ画像を転送できるようにしたりしないのだろうか?


◆なぐったり、蹴ったり、**たりのゲームが好きではないのですが、そういう人のためのサービスが増える予定はありませんか?
◆質問者:やままさん

 「げげ ゾンビ殺すゲーム作ってるよ俺」

 よく知ってます(笑)。

 しかして僕も、人を殴ったりモンスターを狩ったりしないゲームを作って欲しいと切に願う一人です。

 「結構、殴ったり蹴ったりした方が売れる傾向にあるんだよね」

 「それもチャレンジだし考えていきます」

 イケ【D】:ゾンビと仲良くするゲームの企画が通るかどうかだなあ
 おとぶ【企】:ゾンビを口説きたい
 もじゃもじゃ【デ】:ゾンビアバターいるのかなぁ・・・

 どんだけゾンビ好きやねん(笑)。


◆番外:予定の時間

 さて、ここまでで質問会の予定時間に達してしまいました。

 さて、社長。延長ですか?

 「すこし延長しちゃおお」

 何このキャバクラみたいなノリは(笑)。

 「社長さん、すみませぇ~ん☆ もうそろそろぉ~、お時間なんですよぉ~♪」
 「なのでぇ~、30分でいいんでぇ~、延長してもらえちゃったりしませんか~?」

 ぐへぇ、リアリティワールド。やめやめ。

 おとぶ【企】:居残り決定
 イケ【D】:残業…

 19:00定時なのか、ダレット。


◆マイページの一部存続を希望します
◆質問者:pteroさん

 「俺もマイページだけでも残したいって思ったんだけど」

 「それも出来ない現実があってね。本当にすまないけど、ブログが精一杯なんだ。。。」

 イケ【D】:切り離すこと考えて設計されてないのです…

 これが真相なのでしょう、うん。
 

◆どこぞの企業に買ってもらえんかこのプロジェクト
◆質問者:堕劣徒 悪怒さん

 「ビジネスとして成り立ってないって判断されてるから無理じゃないかな」

 そういや国産開発で運営だけ移ったのって、『ファンタジーアース』ぐらいなもんか?


◆他に質問をさせて頂ける機会はありますか?
◆質問者:河本さん

 「俺はまた時間あったらDWはいるから、見つけたら出来るぞ」

 「それにまたこんな形を希望って多ければやるし」

 だそうで。皆でご意見フォームから投稿しまくりましょう!(笑)


◆さっき本日以降スタッフもいつものように・・・って言ってたけど、どぉせなら全員インしてください
◆質問者:mikeさん

 「入れる人は入るよきっと。9月までだし。最後まで盛り上げるためにもね」

 折角の機会なので、沢山お話の機会を作って下さいね。


◆本当にもう、何か奇跡がないかぎりココハまきかえしできないんでしょうか・・・・
◆質問者:あまみさん

 「たぶん今月の売り上げが大黒字に転じたら、誰かがビックリして、奇跡がおこるかもね」

 イケ【D】:数字しかみない人がいるからなあ…

 恨み辛みが溜まっている模様(笑)。


●最後の社長の言葉
syatyo3.jpg

 「みんなに会えて良かったと思ってる」

 「社長ってキャラを一番理解してくれてる人はみんなだし、温かく接してくれて嬉しいよ」

 「もう少ししか直接話せる機会ないかもしれないけど、出来る限り話そうな。友達として」

 「でも負けないように、壁をぶち破っていく勇気を持とうぜ」

 そこで突然のフリーな質問。

 ニルモ:【質問】DW2を期待して待っていてもいいですよね?

 コレに対する社長の回答はありませんでしたが、スタッフはというと。

 おとぶ【企】:DW2~野望の復活~
 イケ【D】:続編のカプコン
 イケ【D】:そう呼ばれた時期もありました

 最後ワロタ(笑)。


●終わりの雑感
syatyo4.jpg

 という事で、質問会は終了となりました。

 長丁場のレポとなりましたが、お読み頂きまして誠に有難うございました。

 ていうか、昨日の記事のアクセスが割と大変な事になってて、我ながらびっくらこきました。DWには参加せずとも、色々な方が興味を持っていた仮想世界だったのね…。返す返す、今回のサービス終了が残念でなりません。

 しかし、質問会が終った後に、スタッフさんがこんな事も言っていました。

 こたえる会【進行係】:イベントなども企画しておりますので、ぜひとも最後までお楽しみください

 …という発言の直後にこんな告知があったりしたわけですが、これに関しては改めて後日書きます。

 という事で、今回はこれにて~。


nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

なすび

こんばんは。通りすがりの者です。
たぶん、2ちゃんのカプコンスレに貼られていたのでアクセス増えたんだと思います。
その流れでカプコン関係者もたくさん見に来ていると思うので、たぶん経営の方にも今回の話はすでに伝わってそう。

それでDW終了をカプコンが考えなおしてくれればいいけど、この内容だと逆に会社の反感を買いそうですねw
by なすび (2009-07-04 00:33) 

Akeelie

>>なすびさん
ども、情報ありがとうございました!

なるほど、カプコンスレに貼られたのですね~。
それは確かに、巡り巡って経営の方にもお話が流れているかもですねw
大丈夫かな、社長さん。


by Akeelie (2009-07-04 01:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

関連リンク