市民活動って素晴らしい!
テーマ:ブログ民主党大阪府第16区総支部
府政策担当委員の藤田幸志(ふじたこうじ)です。
さて、土曜日はいつもながらの充実した中身の濃い一日になりました!
まず朝イチで、堺市クリーンキャンペーン(連合大阪・堺市経営者協会 共同主催)に参加してきました!
まちをきれいにしたいと思う方々がこれだけ集まったことは、素晴らしいと感動しました!
このイベント、実はただただ掃除をするだけではなく、ボランティア観光ガイドのみなさんとともに、名所旧跡を巡りながら、堺の魅力を再発見できるという楽しさもあります
この日は各4~5コースにわかれ、それぞれの観光スポットなどをめぐりながら、袋いっぱいゴミ拾いをしました。
終了後、堺市総合福祉会館にて行われている、さかいボランティア・市民活動フェスティバルに参加!
このフェスタは、私の政治的指針の一つでもある、『協働』がテーマです。
ネットワークでつながる市民活動の祭典として、堺市内で活動するNPOや市民活動団体が数多く参加。
それぞれの地域でイキイキと活動されているお姿を見てると、こちらも元気をもらえます!
なかでも、竹細工や昔のおもちゃの作り方などを教えている年配の方のまわりを、キラキラと目を輝かせながら熱心に聞いている子どもたちの姿に感動しました
それぞれが、どのような状態でも、必要とされ、生きがいを感じられる。
市民活動の素晴らしいところでもあります。
堺市は行政と市民活動の『協働』に理解があるまちだと思いますが、この流れを大阪全体にひろげていきたいと想いを強くしました。
お昼からは、湊地域で座談会!
お集まりいただいたたくさんの皆様、そして応援していただいた皆様、ありがとうございました!!
そして、夕方からは森山浩行衆議院議員と一緒に行政書士会さんのパーティへ
サプライズでマイクを握らせていただき、ありがとうございました!
毎日出会う、一人ひとりのみなさんの、ご意見やご提案をしっかりといただきながら、一歩づつ進んで参ります!