知的障害者の安永健太さん(当時25歳)が警察官に取り押さえられた直後に急死した問題の審判は、今月5日の第5回公判で、現場を通り掛かった車の助手席から目撃した女性に対し、被告側の弁護士が証人尋問した。
【目撃状況】
弁護士 事件当日何をしていたか。
証人 友人と買い物して、帰ろうとしていた。
弁護士 車内のどこに座っていたか。
証人 助手席。
弁護士 買い物後、どの方面へ向かっていたか。
証人 (西から)南佐賀交差点方向へ直進。
弁護士 交差点の信号は青か。
証人 止まった。
弁護士 前方にパトカーが止まっていたか。
証人 はい。
弁護士 パトカーの停止位置は覚えているか。
証人 第1車線と第2車線の真ん中。
弁護士 乗っていた車は、パトカーの何台後ろか。
証人 2~3台後。
【現場での目撃】
弁護士 その時まず、何を見たか。
証人 原付きバイクが倒れているのを見た。
弁護士 何が見えたか。
証人 年配のおじさんが立っているのを見た。細くて、白いヘルメットをかぶっていた。
弁護士 ヘルメットの男性を見た後は。
証人 パトカーの助手席から警察官が降りるのを見た。
弁護士 その警察官の特徴は。
証人 眼鏡をかけて、若そうな。
弁護士 その警察官は何をしたか。
証人 歩道の方へ行ったけど、最初は見えなかった。
弁護士 バイクのある方向か。
証人 はい。
弁護士 その警察官の行き先は最後まで見えたか。
証人 最初は見えなかった。興味があったので、運転手の友人に車を動かすように言って、車を前に出してもらった。
弁護士 何を見たか。
証人 (道路)縁石に、男性(安永さん)が座っているのを見た。
弁護士 それから何が。
証人 警察官が近寄っていった。安永さんに、片手を出すような形で。
弁護士 安永さんはどうしたか。
証人 手を振り払って立ち上がった。振り回すじゃないけど、暴れる。
弁護士 安永さんはどんな様子か。
証人 興奮している。
弁護士 警察官は何をしているように見えたか。
証人 落ち着かせようと、押さえようと。
弁護士 力関係は。
証人 安永さんが体格良くて、警察官が押されている感じ。
弁護士 それからは。
証人 安永さんが警察官をグーで殴った。
弁護士 警察官はどうしたか。
証人 必死につかもうとしていた。
弁護士 警察官は1人で対応していたか。
証人 途中で運転席側から、もう1人来た。
弁護士 特徴は。
証人 覚えていない。
弁護士 その警察官は何をしたか。
証人 最初の警察官と、落ち着かせようとしていた。
弁護士 (警察官は安永さんの)勢いを止められたのか。
証人 収まってなかった。=つづく
毎日新聞 2010年10月26日 地方版