おはようございます
今朝は、この時期一番の冷え込みとなりましたね
主人には冬用のコートを着て行ってもらいました
皆さまもどうか温かくしてお過ごしください
日曜日は、オーストラリア留学時代のお友達の結婚式でした
会場は、大手町駅から直結している
マンハッタンブルー
地下2階にありながら、天井の高さは2階分もありそうなほど
シックでモダンでとても雰囲気の良い会場でした。
いよいよ新郎新婦の登場
生演奏が響き渡る中、登場した新婦が纏っていたのは、ほんのりピンク色のスレンダーなドレス
癒し系な彼女にとてもよく似合っていました
ウエディングケーキはレストラン渾身の作?のようで、こんなにかわいらしい仕上がりに
そして、この日の司会は・・・
なんと宮崎宣子アナが務められていました
テレビ局で一緒にお仕事をしている彼女がお願いしたそう。
ミーハーな私たちは、先陣を切って一緒に撮っていただきました
(失礼のないようもちろん主役が退場した後です)
この後に行列ができたのは言うまでもありません
以前、朝の情報番組で拝見していたキャラクター通り、ほんわかしていてとてもかわいらしい方でした
やはりTVで見るより実物の方が断然綺麗ですね
現在休職中の彼女・・・一日も早く復帰されることを願います
他にも、色んな番組で司会をされていらっしゃる方からのメッセージ映像や、スタッフが新婦のために某番組と全く似せて作ったエピソードVTRがスクリーンで映し出されたりなど、テレビ局ならではの演出が満載でした
豪州メンバーも揃ってパチリ
私より4~8歳離れているお姉様ばかりで、当時唯一10代で『ティーンエージャー』なんて呼ばれていた私・・・
年齢を言っただけで驚かれていました。。
行った時期が一緒になったというだけで、滞在期間はみんなバラバラ。
日本では住む場所もバラバラな私達ですが、こうして揃って会うのは10年ぶり?!(考えると恐ろしいです)
けれど、10年経ってもみんな変わらないものですね
お互いの近況報告や昔話に華を咲かせ、同窓会のような結婚式となりました
1 ■幸せいっぱい☆
pearlちゃん、おはよう♪
記事を拝見させてもらいながらここ数日なかなかコメントが残せなくてごめんなさい(ノ_・。)
通院されているんだね??大丈夫ですか??
経験がないだけにアドバイスができなくてもどかしいんだけど
皆さん大丈夫っておっしゃっていたのできっと大丈夫☆☆☆
お友達からのポンチョのプレゼントもとってもかわいいね(≧▽≦)
そして、幸せいっぱいの結婚式が続いていてまたまたハッピーをもらえたんだね♪
宮崎アナは私も好きなので羨ましい!
10年ぶりに皆さんと再会って嬉しいよね☆
幸せも元気もいっぱい伝わってきましたo(^-^)o