プロミス、本社売却検討=武富士破綻で過払い請求急増を警戒
時事通信 10月29日(金)3時0分配信
三井住友銀行傘下の消費者金融大手プロミスが、東京・大手町の一等地にある本社の売却を検討していることが28日、分かった。消費者金融各社は、利息制限法の上限金利を超えた「過払い利息」の返還請求に経営を圧迫され、9月には武富士が破綻(はたん)。その余波で過払い請求が一時的に増える可能性が高まっている。これが想定を超えれば、売却資金で返済原資を充実させて生き残りを図る方針だ。
本社ビルの名称は「大手町パルビル」(地下3階、地上9階建て)で、敷地は2760平方メートル(約835坪)。プロミスが売却先と賃貸契約を結ぶリースバックなどを検討している。交渉相手には隣接地で再開発計画を持つ三井不動産の名前が挙がっている。
本社ビルの名称は「大手町パルビル」(地下3階、地上9階建て)で、敷地は2760平方メートル(約835坪)。プロミスが売却先と賃貸契約を結ぶリースバックなどを検討している。交渉相手には隣接地で再開発計画を持つ三井不動産の名前が挙がっている。
最終更新:10月29日(金)3時0分
Yahoo!ニュース関連記事
- <武富士>「責任を追及する全国会議」弁護士らが発足(毎日新聞) 28日(木)20時17分
- <アイフル>30店舗削減 テレビCMも休止(毎日新聞) 25日(月)20時32分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで プロミス(8574) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 台風14号、31日未明から朝に関東に最接近(読売新聞) 10月28日(木)16時33分
- たばこ値上げで禁煙挑戦者急増写真(産経新聞) 10月27日(水)21時6分