リコー
GR DIGITAL III
最安価格(税込):¥38,778 登録価格一覧(54店舗) 価格変動履歴
- 価格帯:¥38,778〜¥82,800 (54店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2009年 8月 5日
画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚
大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。市場想定価格は8万円前後
- 新製品ニュース
- リコー、コンパクトデジカメ「GR DIGITAL III」
デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III
一眼レフカメラをバイクに例えるなら、重くて取り回しにくく乗るのが億劫になる大型リッターバイク。
GRD3をバイクに例えるなら、軽くてどこへでも気軽に行ける小排気量バイク。
私には後者のほうが合ってます。デカいカメラいらないです。クソ重いバイクいらないです。GRD3最高です!
こちらもヨロシク!
http://www.klavierhaus.co.jp/
2010/10/28 21:55 [12128992]
4点
最近同じことを考えてました
デジイチやS200EXE、R1など大きめのデジカメは性能はいいもの、普段オールマイティには持ち歩けませんね
区分分けとしてすき間がタイトなジーパンのポケットに入れて苦にならないのが125ccなどのスクーター
そうでない物はクラッチ付きの250cc以上のバイクだと思います
さしずめWX1はフリーウェイ、IXY DIGITAL LはアドレスV125にあたるのかな・・
絶対性能より邪魔にならないモノが使用頻度が上がりますね
2010/10/28 22:35 [12129304]
0点
こっちもヨロwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamer
a/1287418745/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamer
a/1285900838/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamer
a/1287312347/
2010/10/28 22:54 [12129442]
2点
最強のバイクはスーパーカブ90ですよ。
たまにパンクするのが難点ですけどね。
予備チューブがあれば30分で直ります。
アドレスV125も速くていいです。
でかいバイクは興味がないなぁ。
2010/10/28 23:47 [12129755]
0点
◆カテゴリと関連のない話題はご遠慮ください
掲示板のカテゴリ(製品)や、スレッドの主旨とは関係のない話題はご遠慮ください。関係のない新規投稿が行われた場合や、雑談などの無関係な返信が続いた場合は削除を行う場合もあります。
自身のHPの宣伝等、ルールは守りましょう
2010/10/29 00:00 [12129848]
0点
枯葉の季節ですねぇ。
ミッシェル・ペトルチアーニのピアノは涙ものです。
さてこの音はベーゼンドルファーか。
http://www.youtube.com/watch?v=BeossBmSe
MQ
2010/10/29 00:40 [12130035]
0点
あれ?夕方見たときとまたHNが変わってますよ
やっぱりIXYさん(HDMasterさん)、毎度毎度なんでHN変えるんですか?
2010/10/29 02:59 [12130379]
0点
悪くはないが、この演奏ブラインドで聴いたら
わたしには、オイゲン・キケロと区別がつかない。
ピアノは、Steinway & Sonsだったね。
もうすこし低音を聴かせてもらわんとわからんな。
なんか、音が軽い。
オルガンとの相性も、今イチだと思う。
2010/10/29 03:00 [12130383]
0点
アドレスv125、カブ90、SR400・・・・。
通好みのバイクの名前が・・バイクの人複数いると見たり!!
嫌がらせスレがこんないいスレになるなんて素晴らしい・・。
ホンダの1100。カメラならデジイチ。
先日試乗しましたが・・涙もののバイクでした。楽なポジションに低いシート。
何より、力が湧き出してくるような素晴らしいエンジン!!
もっと安ければ買うのに・・・100万出すなら安い250でいいや。
カメラと似てるかも。
2010/10/29 05:36 [12130487]
0点
ご自分のバイクを、背景にピタリと重ねたところは、ご愛嬌。
ナップスのパーキングだね。
このCBは、ニューモデルなの?
珍しくオートバイらしいスタイリングに戻ったな。
新車のニオイまで感じられる写真だね、さすが GRD3。
残念ながら、管理人さんにはバイク嫌いが多いから、いつまでもつか。
板にかんけーないってことで、ばっさりか?
撮ったのは GRD3なのにな。
まあ私のは GXRも混ぜておこう。
2010/10/29 06:13 [12130514]
0点
「リコー > GR DIGITAL III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
13 | 2010/10/29 6:13:37 | |
6 | 2010/10/29 4:06:39 | |
6 | 2010/10/29 1:57:25 | |
65 | 2010/10/29 5:38:33 | |
7 | 2010/10/27 0:35:00 | |
11 | 2010/10/26 22:46:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[デジタルカメラ]
- 概要更新日:3月25日
- 選び方のポイント更新日:8月14日
- 主なシリーズ更新日:6月15日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月18日
- 用語集更新日:12月1日
新着ピックアップリスト
(カメラ)
デジタルカメラ
(過去1年分の投票)