1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:30:54.28 ID:MF1/v21c0
休みは週1日、8時出社で午前様
サービス残業、給料、ボーナス少ない

働くってなんだろうな・・・






2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:31:19.00 ID:DfMLtgDq0
週休がある時点で超絶ホワイト





4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:33:20.84 ID:MF1/v21c0
週1休みでホワイトとかこの国は一体どうなってんだよ





5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:34:51.80 ID:SM2Ydao8O
>>4
腐ってんだよ






8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:37:21.23 ID:MF1/v21c0
中小のくせに中途に求めるスキル高すぎだし





13 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:40:26.45 ID:MF1/v21c0
何で人を育てようとしないんだよ





16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:42:46.81 ID:MF1/v21c0
毎日3時間睡眠とかバカかよ
あんまり寝ると調子悪くなるからこれくらいが丁度いいとか
どんなドMだよ






27 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:48:53.18 ID:wU1ub48p0
>>16
昼飯食うと眠くなるから食わなかった
終電の一つ前に間に合うと、「今日全然楽勝だったなー!」


感覚が麻痺してくる






17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:43:41.81 ID:MF1/v21c0
家に帰っても暇だから残業します的なノリいいかげんにしろよ





22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:45:48.35 ID:LHswSdKQ0
就活で目をキラキラさせながら真面目アピールする奴ってご苦労様だよな
まさか本気でやってんじゃないだろうな






37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:56:58.48 ID:XrYXSfIRO
>>22
無理にでも真面目アピールしないと落とすだろ






50 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:03:34.03 ID:LHswSdKQ0
>>37
無理にやってる奴はいいんだよ
心から真面目にやってる奴とかいると気味が悪いんだよ
こんなん表で言ってたらブン殴られるな・・・・・






51 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:04:40.44 ID:Th5kLKav0
>>50
そのレス見てやずや事件思い出した


やずや事件
http://hamusoku.com/archives/3079280.html



59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:08:47.79 ID:LHswSdKQ0
>>51
まさにああいうの
バカバカしくならんのかね
具体的な野望とかある奴は納得なんだが、無意味に真面目な奴ってどんだけ社畜体質なんだと・・・・・






67 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:13:15.56 ID:Th5kLKav0
>>59
「会社」的にはあーいうのが良いんだろうな
個人的にはもう気持ち悪いだけだが

俺月250時間残業してたよ、残業代出てたけど
ひどい時は朝9時出勤で終わりは翌朝6時とかダブル太陽ザラだったな、当然そのまま出勤

もう疲れ果てて逃げるように辞めてニート街道まっしぐらだけど






75 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:15:07.20 ID:LHswSdKQ0
>>67
背筋が凍るじゃないか・・・・・
先行きに希望があれば良いが無理はいかんな






80 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:18:26.01 ID:Th5kLKav0
>>75
希望も何も社員大半職業病でヘルニアだったしな
働かないと切られるってだけ、まさに奴隷






24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:47:20.57 ID:MF1/v21c0
深夜0時過ぎて帰らせてくださいって言ったら
もう少しやってくれってなんの罰ゲームだよ
結局2時でやっと帰れて8時に出社とか
逆に効率悪いだろ、どうせ新人で午前中なんてやることないんだし
午後からでいいよとか気に聞いたこと言えってんだよ






28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:48:59.14 ID:MF1/v21c0
昨日入ってきた新人が「明日葬式があるか休みます」って言って
そのまま何日たっても戻ってこねーよ






29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:50:38.24 ID:MF1/v21c0
月200時間以上残業した伝説が残ってるのはおかしいだろ





30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:51:32.28 ID:MF1/v21c0
新入社員が掲示板に張り出されたけど全員もういねーよ





33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:52:35.08 ID:lVsKjXt10
社風が悪いと残業がいい事みたいな扱いになるからな
残業してる俺は会社に貢献してるんだ!(キリッ みたいな






35 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:54:32.75 ID:hLuD5dPD0
>>33
いっそそんな考えになれた方が幸せなのかもなwww






34 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:53:34.59 ID:MF1/v21c0
社長の顔なんてしらねーよ





36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:55:33.04 ID:MF1/v21c0
いくら高卒中途でも基本給14万8000円はねーよ
大卒中途の30歳の人は基本給17万とか酷すぎだろ






38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:57:06.58 ID:MF1/v21c0
初日の10時休みに逃走した伝説が残ってるとかどうにかしろよ





40 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:58:46.05 ID:k1+lcJks0
まともな企業は残業は悪と言って早く帰る事を促す
ウチは2時間までしか残業できないしかもなぜか2時間までいると
残業手当とは別に微々たるモノだけど変な手当てが残業手当てに上乗せされる
それ利用すると完全週休2日で手取り48万会社からブン取れる






41 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:59:01.46 ID:MF1/v21c0
製造部が機械使ってるから技術部が機械使えるのが5時からとか午前様とか当たり前だろ





42 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 03:59:20.19 ID:Dl5f5CDMO
やめたれよそんなとこ
自分を安売りすんなよ






45 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:01:27.00 ID:MF1/v21c0
正社員よりボーナスでない派遣の方が年収上とか立場ねーよ





46 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:02:24.10 ID:QvjlBJoC0
ボーナス出るだけいいわ
おれんとこなんてボーナスなし、7時半出社、もちろんサービス残業、週休は二日だけど祝日はなし、手取り18万
馬鹿らしくて辞めた






47 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:02:30.15 ID:f6QJnPYgO
俺公務員になって良かったよ





49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:02:48.37 ID:MF1/v21c0
せっかく技術部入ったのに雑用だけだから技術なんて身につかねーよ





52 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:04:42.27 ID:MF1/v21c0
何もやることなくなって聞きに言ったら舌打ちすんのやめろよ





56 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:06:39.66 ID:6Si8sIaf0
うちじゃ残業すんなって言って社長が工場の戸締りしに来るぞ
定時に






57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:07:29.85 ID:MF1/v21c0
同意してねーのに何で給料からなんとか費で引かれてるんだよ





62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:10:58.11 ID:MF1/v21c0
辞めたいって上司に言ったらお前なんて採用しなきゃよかった
いつまで両親に迷惑かける気だ、死ねなど
何でそこまで言われなきゃなんねーんだよ






65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:12:22.15 ID:wU1ub48p0
>>62
なにそれ?マジなの?






68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:13:25.93 ID:LHswSdKQ0
>>62
軽いパワハラじゃないか?
相談しろ相談






66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:12:43.34 ID:MF1/v21c0
お前がやめたら全員に迷惑がかかるんだとか言うから
もう少し頑張ってみますとか何で言っちゃうんだよ






74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:15:06.59 ID:MF1/v21c0
結局それから1ヶ月してうつになって退職とか
何でそこまで頑張ってんだよ






76 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:15:36.72 ID:IiRVGKq60
仕事が全てだみたいな考えの会社って、まだまだ存在するのな。
多くの大企業は、そういうのやめたのに。






80 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:18:26.01 ID:Th5kLKav0
>>76
中小なんてそんなモンだな、下請け企業なんていつ会社が傾くか分からん






77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:16:48.88 ID:MF1/v21c0
結局今はメンヘラでニートとかなんの冗談だよ





81 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:18:58.86 ID:MF1/v21c0
何で毎日抗うつ剤飲んでなんとか生きてるような生活になってんだよ





84 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:20:26.95 ID:MF1/v21c0
おしまい





88 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:22:33.41 ID:MF1/v21c0
2年も前の話
もう怖くて働けない






95 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:28:03.64 ID:MF1/v21c0
もうこんな世界なくなっちゃえばいいのに





96 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:28:06.03 ID:wU1ub48p0
ネタじゃないなら似すぎてて怖い





94 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:26:12.69 ID:Q5uFfjmuO
1日20時間を越える労働、セクハラ、賃金カット…

もうムリ






98 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:37:22.03 ID:dsjOTqGmP
応募して面接してくれる企業名の後に 2ちゃんねる をつけてググると
見事に「ブラック」って単語もついてくる。






89 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:23:26.40 ID:24hhlK/A0
俺も中小に勤めてたぜ。
今年の6、7、8月で休めたのがお盆の1日だけ。
しかもその日に客とゴルフ。
会社を出るのが毎日AM1時ごろで月5,6回は徹夜。
手取20万ちょっとに営業手当が3万ちょっと。
当然残業代、深夜手当、休日出勤手当無し。
ボーナスは3か月分だけど業績不振とやらで3割カット。
俺一人で限界利益9千万たたき出しても3割カット。
毎日定時で帰ってる他部署のバカと同じ給料。
ブチ切れて辞表を叩きつけても受理しやがらない。
最終的には本社の社長の所に直接持っていってようやく認められた。
やめる日まで有給を消化することも認められず退職金も4年勤めて20万円ちょっと。

恐ろしいことにこれでも業界準大手です。






105 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:45:06.63 ID:yh7fwl/IO
20時間労働はさすがにネタだろ

ご飯風呂歯磨きの時間引いたら寝る時間なくて死ぬし






107 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:49:22.72 ID:wU1ub48p0
>>105
もちろん毎日じゃねーよ

で、風呂・飯・睡眠時間を削れば確保出来る
という逆の思考になってくる

1日24時間じゃ足りないんだよ






125 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 15:17:05.69 ID:fHYlvxTT0
本人がよければそれでいいんじゃないの
会社辞めればいいだけのことなのにやめないってことはそれを認めざるを得ないんでしょ






106 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/25(月) 04:46:54.31 ID:SQp3IOb40
自分の会社がブラックだから無職になるのは、現実から目をそらしてると言われても仕方ないよな
次の職場を見つけて辞めるのがベストだが、こんな遅い時間に起きてる俺達にはハードルが高いかな





カリフォルニアで働く―海外へ飛び出す〈4〉 (海外へ飛び出す (4))
浅田 光博
めこん
売り上げランキング: 43906
おすすめ度の平均: 4.5
4 タイトルに惹かれたら一読の価値あり
5 日本人が海外に出るということ




最新記事一覧
Powered by RSSリスティング





アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww