内村にロンドン五輪「金5個」獲得指令
24日に閉幕した体操の世界選手権(オランダ・ロッテルダム)で男子個人総合2連覇を達成した内村航平(21=日体大)に26日、12年ロンドン五輪「金メダル5個」獲得指令が下った。男女の日本代表が都内で帰国会見に臨み、塚原光男団長が「内村時代は当分続く。ロンドンでは1人で最大金5個」と仰天の目標を明かした。
今大会4つのメダルを獲得した内村にとって、決して実現不可能な目標ではない。連覇を達成した個人総合の頂点は揺るぎない。銀メダルに終わった団体も、金メダルの中国との差を北京五輪の7・250点差から1・229点差に縮めた。「来年の東京の世界選手権では金を取れる」と塚原団長。残り金3個は種目別。今大会銀メダルの床運動、同銅メダルの平行棒、さらに得意の鉄棒でも金メダルが狙える。1大会で金5個を獲得すれば、68年メキシコ大会男子体操の中山彰規の4個を抜いて、日本五輪史上最多となる。金メダルの報奨金も、体協と日本オリンピック委員会から各1500万円を支給されるため、合わせて3000万円の大金を手にすることになる。
内村も「ロンドン五輪まで、どんな選手がきても大丈夫としておきたい」と前向き。すでに鉄棒では最高G難度の伸身コールマンの練習に着手するなど、さらに上のレベルを目指している。世界のエースに死角はない。【吉松忠弘】
[2010年10月27日9時36分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 52キロ女王西田が世界団体で新技テスト [28日08:28]
- ソチ五輪新種目、振るい落としも [28日08:23]
- 「今が旬」柔道女子西田がトルコに出発 [27日18:59]
- 66キロ級で石田が優勝/レスリング [27日17:16]
- アーチェリー大分チーム不正診断書で交代 [27日12:05]
- 栃煌山が強烈のど輪で白鵬止める [28日08:28]
- 山口氏が生活委に名誉回復の復帰 [28日08:28]
- 白鵬が「初体験」に喜ぶ
[27日21:13]
- 白鵬「いい稽古」稀勢に10番9勝 [27日09:33]
- 日馬が右肩痛で緊急帰京 3週間安静 [27日09:30]
- 大型補強ヒート開幕戦敗れる/NBA [27日16:54]
- 米国人以外の選手は過去最多84人 [27日09:07]
- 士気高まるレーカーズ3連覇へ準備万端 [26日08:02]
- ロモ退場…カウボーイズ逆転負け/NFL [26日17:13]
- ペイトリオッツ辛勝で1敗守る/NFL [25日17:26]
- スティーラーズ辛勝で5勝1敗/NFL [25日09:02]
- フライヤーズが逃げ切る/NHL [27日16:41]
- ブルージャケッツが競り勝つ/NHL [26日17:10]
- 新人GK活躍!プレデターズ快勝/NHL [25日17:25]
- 危険なタックルで2試合出場停止 [27日17:24]
- レフェリーが1歳長男に心臓移植募金を [25日21:29]
- ラグビー日本代表に立川剛士を追加招集 [25日17:07]
- 北京五輪ハンマー金、コズムスが現役復帰 [27日08:43]
- 東日本駅伝に尾崎、赤羽らがエントリー [25日21:22]
- 横田真人は記録更新を逃すも好感触/陸上 [25日12:21]
- ランス海外ラストレースはダウンアンダー [26日07:30]
- ランス海外ラストレースはダウンアンダー [26日07:30]
- 畑中3位 日本勢13年ぶり表彰台/自転車 [25日09:44]
- 昇格へここからが踏ん張りどころばい! (九州スポーツ担当日記) [10月18日]
- 切り替えが大事。3連敗は許されない福岡 (九州スポーツ担当日記) [10月12日]
- 福岡連敗…指揮官の手腕が問われる残り9戦 (九州スポーツ担当日記) [10月4日]
- 関係者に衝撃! 福岡完敗に危機感 (九州スポーツ担当日記) [9月27日]
- 福岡が千葉に逆転勝ちで興奮 (九州スポーツ担当日記) [9月13日]
ソーシャルブックマーク