あーぁ

愚か者は・・・消え去れ!!!
  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト ]

防衛省は、実に38年ぶり、陸自の定員を<1万3千人も大幅に増員>;自衛隊配備を<沖縄全域に拡大>する;「復帰」後初めて、実弾射撃訓練!

< 緊 急 行 動 要 請 > 2010年10月25日

            ★緊急メール署名のアピ−ル★
    「沖縄の自衛隊強化と陸上自衛隊増員に反対する市民の共同声明」

 沖縄で自衛隊の強化が一気に進められています。海上保安庁による中国漁船拿捕
(だほ)をきっかけに高まった日中間の緊張につけ込んで、防衛省・自衛隊が危険な
動きを始めています。

 冷戦の終結後、自衛隊はソ連を敵とする「北方シフト」から中国や北朝鮮(朝鮮民
主主義人民共和国)を作戦正面とする「西方シフト」に転換しました。そしてそれに
伴い、海上自衛隊が空母「ひゅうが」を建造・就役させ、続けて同型艦「いせ」を建
造するなど、装備の強化に邁進していますが、陸上自衛隊(陸自)は想定される「脅
威」が「本土への着上陸侵攻」ではなくなったため、96年度以降は減員傾向が続い
てきました。

 ところが、複数の防衛省・自衛隊関係者が9月19日に明らかにしたところによれ
ば、防衛省は陸自の定員を現在の15万5千人(実数は現在約14万人)から16万
8千人へと1万3千人も大幅に増員することを、本年末策定の新しい「防衛計画の大
綱」(新防衛大綱)に盛り込もうとしています。

 この計画が仮に来年度から実施されれば、最後に増員した72年以来、実に38年
ぶりの陸上自衛隊の増員になります(9・20付『琉球新報』『沖縄タイムス』)。
 「中国沿岸から距離的に近い南西諸島での島嶼(とうしょ)防衛を強化する必要が
ある」というのが、増員の口実ですが、これは新たな敵を設定しては軍拡の口実にす
る、いつもの手口です。

 ここで目されている「南西諸島の防衛」とは、沖縄の宮古島以西に自衛隊を配備す
ることで、これまで沖縄本島にほぼ限定されてきた自衛隊配備を沖縄全域に拡大する
ものです。宮古島・石垣島に陸自の国境警備部隊数百人、与那国島に陸自の沿岸監視
部隊約百人を配備します。防衛省はそのために来年度予算の概算要求に調査費として
3千万円を計上し、「離島侵攻」を想定した陸自と空自(航空自衛隊)による実動訓
練実施経費1億円も計上しています。

 米海兵隊普天間基地問題に隠れて、自衛隊は沖縄駐留部隊を強化しています。昨年
3月までに空自那覇基地にF−15戦闘機部隊を配備し、今年3月には、陸自第1混
成団を第15旅団に改編・強化し、300人を増員して2100人としました。また
昨年1月には沖縄市に「沖縄射場」を完成させて、72年の「復帰」後初めて、ライ
フル銃や機関銃などによる実弾射撃訓練をおこない、米軍演習場で実戦訓練を始めて
います。

 この動きは米国の対中軍事戦略と連動し、米軍基地の日米共同使用とともに「米軍
再編」の重要な一部をなしています。米軍は掃海艦を2007年、与那国島に、昨年
は石垣島に、今年9月には宮古島に強引に寄港させました。その際米海軍は有事(戦
時)使用のために港湾や水路の測量を実施しました。宮古島以西に配備される陸自は
有事の際、寄港する米艦船を安保条約に基づいて各島の〈住民から防衛する〉ことに
なります。

 防衛省・自衛隊は、沖縄全体を中国や北朝鮮をにらむ最前線の〈海の要塞〉にしよ
うとしています。かつて本土決戦を遅らせるために「捨て石」とされ、苛烈な地上戦
を強要された沖縄に、またもや「捨て石」の役割を押しつけようというのです。

 この危険きわまりない動きは明らかに、現在の日中間の緊張を政治的に利用して、
いわば火事泥的に軍拡を強行するものであり、それを放置すれば、東アジアにおける
政治的・軍事的軋轢(あつれき)をいよいよ昂進させることになります。与那国島へ
の陸自配備は台湾の隣り島への部隊展開であり、台湾や中国を刺激することは必至で
す。

 11月のオバマ米大統領の来日直後に日米両軍は尖閣諸島(中国名・釣魚島)防衛
を想定する大演習を実施しようとしていますが、尖閣諸島の帰属問題は、あくまで外
交によって平和裏に解決すべきです。

 私たちは、〈火事泥軍拡〉を許さず、沖縄から米軍と自衛隊を撤退させて「基地の
ない平和な島」を実現するため、以下の日本政府あて要求書に全国の皆さんがこぞっ
て賛同して下さるよう心から呼びかけます。新防衛大綱の策定は目前に迫っています。
どうか至急ご協力下さい。

●日中間の緊張を利用した防衛省の軍拡政策

私たちは、菅政権が自ら造り出した日中間の緊張を利用して、自衛隊を沖縄の宮古
島以西に配備しようとしていること、その新規配備のため、陸上自衛隊(陸自)を増
員しようとしていること、さらにその軍備拡張を新たな「防衛計画の大綱」に盛り込
もうとしていることに、激しい憤りを感じています。

 冷戦終結後、減り続けてきた陸自を突然、あえて1万3千人も増やす根拠を、防衛
省は中国や北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の侵攻から沖縄の島じまを防衛するた
めとしていますが、私たちは安全保障をひたすら軍事力(戦力)の強化に求める考え
方を今こそ根本的に転換すべきであると考えます。軍備の強化が周辺諸国の軍備の強
化を誘発し、それを口実にさらに軍備を拡張する負の連鎖はもう断ち切られねばなり
ません。

 軍隊は住民を守らないどころか、軍隊が存在することによって住民が戦火に巻き込
まれ筆舌に尽くしがたい被害をこうむることを、沖縄戦は教えています。米軍が駐留
を続け、自衛隊が肥大化することは、沖縄が再び「本土の捨て石」にされる危険を招
きます。さらにベトナム戦争やイラク戦争が示すように、米軍に侵略される国ぐにの
人びとに対して、沖縄が加害者の立場に立つことを強要します。

 私たちは、「島嶼防衛」を掲げて自衛隊の増強と配備の拡大とを図る防衛省の危険
な動きを許しません。「基地のない平和な島」の実現を求め、菅政権に対し以下のこ
とを要求します。


【菅政権に対する市民の共同の要求】

一 沖縄・宮古島以西の島じまに自衛隊を配備する計画を断念すること
一 「中国の脅威」を口実とする陸上自衛隊の増員計画を断念すること
一 「島嶼防衛の強化」と陸上自衛隊増員を、本年末策定予定の新しい「防衛計画の
 大綱」に記載しないこと
一 いわゆる「尖閣諸島(中国名・釣魚島)」の帰属問題は、どこまでも平和裏に外
 交を通じて解決すること
一 沖縄・辺野古への新基地建設と奄美・徳之島への米海兵隊訓練移転とを明記した
 本年5月28日の日米共同声明と、それに基づく同8月31日の日米専門家検討会
 合報告(辺野古新基地計画案)を全面的に撤回すること
一 沖縄から米軍基地を撤去し、自衛隊を撤収させること
一 安保条約を破棄し、米国と日米平和友好条約を結ぶこと

            星野勉 下地島空港の軍事利用に反対する宮古郡民の会
            清水早子 下地島空港の軍事利用に反対する宮古郡民の会
            佛原行夫 下地島空港の軍事利用に反対する宮古郡民の会
            平良修 辺野古座り込みテント 沖縄・平和市民連絡会
            金城實  彫刻家 沖縄靖国合祀取消訴訟原告
            安里英子 沖縄恨(ハン)之碑の会・代表 ライター
            上原成信 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック
            石川逸子 ヒロシマ・ナガサキを考える会 詩人
            細井明美 ピース・アクティビスト
            井上澄夫 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック
                                 〔順不同〕

●メール署名:賛同の方法について

 ◆寄せられたメール署名を署名簿にして菅直人首相(首相官邸)と北沢俊美防衛相
(防衛省)に提出します。
 ◆賛同は個人でも団体でも可能です。
  個人の場合 お名前(フルネーム)とご住所をお知らせ下さい。
  団体の場合 団体の正式名称と連絡先をお知らせ下さい。
   ※ 必ず「声明に賛同します」とご明記下さい。
 ◆賛同のご連絡を下のメールアドレスにお寄せ下さい。 
  ●メールアドレス sakishima.hahei-no@mbr.nifty.com
 ◆〔賛同の締めきり〕
  防衛省が新防衛大綱の策定を急ぐ気配なので、2010年11月30日(火)と
 します。締めきり後、できるだけ早く首相官邸と防衛省に提出します。  
 ◆〔個人情報の保護について〕 
  署名簿は菅首相と北沢防衛相に提出するために作成しますので、賛同者の氏名・
 住所や賛同団体名・連絡先をインターネット上で公表することはありません。
 ただし賛同件数は、声明提出後、賛同者と賛同団体のみなさんに運動の経過ととも
 に報告します。また賛同件数はインターネット上で公表します。

【ご協力のお願い】この共同声明に賛同されるみなさんにお願いします。このメール
をみなさんのご友人やお知り合いの方々にご転送下さい。またご関係のメーリングリ
ストやそれぞれのブログ、ホームページでご紹介下さい。どうか、よろしくお願いし
ます。 
 
 ◎ 署名を整理し集約する事務局は次の4人が担当します。
加賀谷いそみ(秋田県男鹿市)、廣崎リュウ(山口県下関市)、
 奥田恭子(愛媛県松山市)、井上澄夫(埼玉県新座市)

転載元 転載元: ナザレのイエス御自身の信仰の形成過程と見えたもの

閉じる コメント(12)[NEW]

Yahoo!アバター

satoatusi2006さんからの転載です☆
>軍隊は住民を守らないどころか、軍隊が存在することによって住民が戦火に巻き込まれ筆舌に尽くしがたい被害をこうむることを、沖縄戦は教えています。米軍が駐留を続け、自衛隊が肥大化することは、沖縄が再び「本土の捨て石」にされる危険を招きます。さらにベトナム戦争やイラク戦争が示すように、米軍に侵略される国ぐにの人びとに対して、沖縄が加害者の立場に立つことを強要します。
>米国の対中軍事戦略と連動し、米軍基地の日米共同使用とともに「米軍再編」の重要な一部をなしています。
如何か一人でも多くの方の賛同をお願いします!
sakishima.hahei-no@mbr.nifty.com
より、賛同メールをお願いします!

2010/10/25(月) 午後 1:28 如月弥生

顔アイコン

転載します。

「尖閣」列島問題・領土問題は沖縄県民の漁業権問題ではない。ブルジョア階級社会の「国家主権が衝突する戦争問題」なのです。

こうなることは日を見るよりも明らかでした。
政府や右翼達は、沖縄県民のために尖閣列島防衛を主張しているのではない事は明白なんです。国益のために、一部の県民漁民を「便利な捨て石」として、巧みに利用しているだけなのです。

左翼人のあるひとが「尖閣列島は日本固有の領土である」と言いました。
そしてその口で、「日本海を平和の海に!!」「尖閣列島を火種にするな!!」と言ってました。

隣人の物を強奪しておきながら「騒ぐな、静かにしろ。火種にするな・・」とは、何という傲慢な恥知らずだろう・・・。

相手に頬ビンタを食らわせ続けているのに、相手には「冷静になれ、感情的な対応を排除し、理性的な対応をせよ・・」とは、強盗にだけ都合の良い恥知らずな理屈に過ぎない。

「尖閣列島は日本の固有の領土。漁船船長逮捕は当然である。道理を尽くして毅然と対応してないのが悪い。領海警備を強化しろ。」
これは日○共○党の基本主張じゃありませんか。

2010/10/25(月) 午後 5:40 たんぽぽ

顔アイコン

「日本の道理を毅然として世界に示せ。道理の尽くし方が足りないのだ・・」とおっしゃいますがね、しかしね、日○共○党さんよ、「道理」ならば中国にも日本以上の堂々たる「道理」があるんですよ。
知ってましたか??

そしてその「道理と道理」が火花を散らし、政治(外交)が限界になり、武力しか解決方法が無くなるから戦争になるんでしょうよ。

こんな理不尽な「道理」をごり押ししておきながら、相手方には「相互理解を深め、理性的対応を・・」とは、わたしならこんな矛盾した、「強盗に都合の良いこと」は言えない。

相手に相互理解と理性を求めるなら、まず最初に「固有の領土」なる「手前勝手な道理」を撤回するべきでしょ。
相手だって、ペテン的な居直り強盗論理を見破れないほどアホじゃないですからね。
「こちらは撤回しないで相手には撤回させる、相手に屈服させる・・」、これが強盗戦争の真髄なのだ。


相手に頬ビンタを食らわせながらの「理性のお説教」は、強盗の脅迫に等しいと思います。

2010/10/25(月) 午後 5:59 たんぽぽ

Yahoo!アバター

転載します。

>私たちは、菅政権が自ら造り出した日中間の緊張を利用して、自衛隊を沖縄の宮古島以西に配備しようとしていること、その新規配備のため、陸上自衛隊(陸自)を増員しようとしていること、さらにその軍備拡張を新たな「防衛計画の大綱」に盛り込もうとしていることに、激しい憤りを感じています。

>軍隊は住民を守らないどころか、軍隊が存在することによって住民が戦火に巻き込まれ筆舌に尽くしがたい被害をこうむることを、沖縄戦は教えています。米軍が駐留を続け、自衛隊が肥大化することは、沖縄が再び「本土の捨て石」にされる危険を招きます。さらにベトナム戦争やイラク戦争が示すように、米軍に侵略される国ぐにの人びとに対して、沖縄が加害者の立場に立つことを強要します。

賛同メール送ります。

アメリカに尻尾振って、自国をないがしろにして。
戦争の片棒担いでどうする!

2010/10/25(月) 午後 5:59 りょうこ

顔アイコン

なお、国益論に立つ人には国境は大いに意味在ることでしょうが、無産階級の人民にとっては、国と国の争いなんぞ、迷惑なことこの上ありません。
国益のために、相手国の無産者と殺し合うのは我々のような無産者なのですから。

同じように、沖縄のために尖閣列島防衛論があるのではないことを、私たちはしっかりと認識する必要がある、と思います。

同時に、手前勝手な「道理」論をごり押しし「尖閣列島の領海警備の強化」を要求していながら、「普天間基地反対、辺野古移転反対」を言う人達も、人々を欺くためのペテン以外の何物でもないことも、しっかりと見抜く必要があると思います。

国益のために他国と領土問題で争っても、庶民には何んにも良いことはないのです。

2010/10/25(月) 午後 6:07 たんぽぽ

顔アイコン

絶対に許してはならない道です。なし崩しに自衛隊容認を許してきた付けがこのような事になっています。憲法を見直してこれ以上の曖昧な日本にしてはならないと声を大きくしていくしかありません。危機感が急に菅政府になって国民に覆いかぶさってきている様に思えてなりません。騙されるのもこの辺でストップとしましょう。怒り心頭です。

2010/10/25(月) 午後 8:13 [ yuu*a2*miki** ]

Yahoo!アバター

自衛隊を1万3千人も増員するとは、驚くばかりです。
災害の救助隊としては必要不可欠ではありますが、戦争に加担することだけは許せません。

2010/10/25(月) 午後 9:03 おせい

Yahoo!アバター

あの〜 ポチをど忘れしてしまいました。ポチです☆

2010/10/25(月) 午後 9:05 おせい

顔アイコン

何でこういう方向に日本は進もうとするのか・・・

2010/10/25(月) 午後 9:05 KOKIN

顔アイコン

結局のところ、軍事力がどうのこうのではなく
その裏側にある産業界への資金提供でしょうね。
人件費も大きいですが、使っていない(備蓄品)
に使うお金も凄まじい額です。
しかも、期限があって使っていないまま廃棄
されたりもします。

本当に必要なのか????

そして事実上の国策会社に落とす
お金は我々の税金。

虚しくなってきます。

2010/10/25(月) 午後 9:45 [ カノープス ]

顔アイコン

↑↑の[ red*u*g*2*0l ] は何者だ、目障りだが・・・

どんな契機からも、ストーカーに成り下がるのは簡単だよね
正義からであれ、不正義からであれ、だ。
ただ・・・そういう風になって、惨めなのは自分なんだけど?????

2010/10/26(火) 午後 9:21 たんぽぽ

顔アイコン

過去の如月弥生の悪行にしっかり目を向けよう!!!

幾ら美化しても、正当化しても悪い事は悪い事!

そして、反省し、二度と同じ過ちを犯さない努力をしよう!!!

子どもの頃、“悪い事をしたら、言い訳などせずにキチンと謝りましょう”と、大人達から教わりませんでしたか???

一つの“愚かな悪行”、取り返しのつかない“悲劇”を生みだしました・・・

2010/10/28(木) 午前 1:47 [ red*u*g*2*0l ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

人気度

ヘルプ

ブログバナー

開設日: 2008/4/27(日)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.