ソニー・エリクソン
ドコモ スマートフォン Xperia SO-01B
最安価格(税込):価格情報の登録がありません
- 価格帯:¥―〜¥― (―店舗)
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2010年 4月 1日
販売時期:2009年度冬春モデル 幅x高さx厚み:63x119x13.1mm 形状:スマートフォン 重量:139g メインカメラ画素数:810万画素
AF付き810万画素カメラ/Mediascape/Timescapeを備えたAndroid OS対応4.0型タッチパネル液晶搭載スマートフォン
- 新製品ニュース
- ドコモ、ソニエリ製スマートフォン「Xperia」投入
クチコミ掲示板 > 携帯電話・PHS > docomo(ドコモ)携帯電話 > ソニー・エリクソン > ドコモ スマートフォン Xperia SO-01B
『GalaxySとXperiaどっちにしようか悩む』 のクチコミ掲示板
docomo(ドコモ)携帯電話 > ソニー・エリクソン > ドコモ スマートフォン Xperia SO-01B
もうすぐ発売しそうですが、正直サムスンよりソニエリ派の渡しですが時期が時期で悩みます。
新橋のテルルでXperiaを機種変更バリューで19800円で予約しているのですが迷ってます。
店員さん曰く機能や特徴が違う機種だからお客様の好みです。とのことですが
値段が安いXperiaか新しいGalaxyかどちらが良いのでしょうか?
2010/10/19 16:12 [12084150]
1点
僕はXPERIAを好んで使ってるものです。ソニエリが好きならXPERIAを
買えばよいと思います。たしかに後から出てくるモデルは気になりますが電化製品と
同じで気にしていたらきりが無いです。メーカーは常に新しいアイデアを駆使して新商品を
出してくるので先を見すぎてると買うタイミングを逃します。僕は良く出先でムービーを
撮るのでXPERIAにはとても満足しています。デザインも気に入っているのでギャラクシーS
には興味無しです。うそではありません、満足していれば他には目が行きません。
後はOSのバージョンアップ次第でまた新鮮な気持ちになります。
欲しいものが安く買えるあなたがうらやましいです。僕は発売初日に買ったので定価です。
2010/10/19 16:49 [12084260]
5点
こんにちは。
店員さんやレスをくださった皆さんが言われているように、機能や特徴が違うのですから、よく考えて結論を出されることを望みます。
ただご自分のソニエリ派ということは大切にしてください。
まさかソニエリ派だからXPERIAという単純な理由で選択したわけでないでしょうに。
なにか惹かれるものがあったのだと思います。
私はXPERIAをもち、機種変更でGalaxy Sを予約してますが、XPERIAを手放すつもりはありません。
やはり魅力をそれなりに持っていますもの。
ネックはバージョンアップは?XPPRIAを持つユーザー全員の希望がいつなされるか。
最新スペックにグラっとくるのはわかります。
なにをやりたいかで決断されるといいと思いますよ。
2010/10/19 18:23 [12084568]
2点
現状、デザイン抜きでしたらGALAXY Sを僕だったら買うかも。
ソニーオリジナルUI?も、ほとんど使っていないので
それ以外の、相対的な違いで選べばいいと思います。
まだ他のDoCoMoのスマホの発表されてないから、その発表待ってから
改めて考えても良いんじゃないかな?
2010/10/19 19:57 [12084986]
1点
AUですけれどこんなのもでますけれど・・・
REGZAファンの人は必見?
http://www.sankeibiz.jp/gallery/news/101
018/gll1010181616002-n1.htm
でもスタイルがちょっと似すぎだろう(笑)
そういう私はAUでXPERIA mini pro出て欲しいと思っている人間ですが...
2010/10/19 21:10 [12085407]
1点
ACテンペスト さん >
スペックの情報は先行で流れていましたが、デザインは初めて
みました。
ビックリです!私が今操作しているものと瓜二つ.......
スレ主さん >
私はXperiaの筐体にGalaxyの性能(というか最新OS)の組合せが
一番かと。
どのみちGalaxy の初回入荷分の入手は望み薄ですし、Xperiaの
機種変19800円が格別安いとも思えないので、XperiaのOSアップ
デートの発表までもう少しだけ待たれては如何でしょうか?
そうこうしている間に秋冬モデルの全貌も明かになり、
もしかしたら、そちらに心惹かれる可能性もなくは無いですよね。
2010/10/19 21:43 [12085622]
1点
仕事用でXperiaを使っています。POBoxの変換精度はなかなか賢くて好きです。
本日ドコモショップにてGALAXY Sの実機を触ってきました。
感想は…
「はぁ(*´Д`)…これがFroyoなのねっ!これがスーパー有機ELなのねー!(´Д⊂…」
って感じで、正直欲しくなりましたw
ぜひ実機を触ってみてください。2つ並べていじるとより違いが解ると思いますよ〜。
あ、ちなみにプライベート携帯はBlackBerry 9700です( ´_ゝ`)w
2010/10/19 21:45 [12085640]
3点
流出画像を見る限り、
T-01Bの時もそうでしたが、東芝のはそのままdocomoからも出そうですよね。
ボルドー色は新鮮かな?w
http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry
-611.html
http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry
-612.html
シャープや富士通とかもありそうですし、お急ぎでなければ私も望見者さんのおっしゃるように冬モデル発表待ち後の選択で良いかと思いますけど・・・
2010/10/19 21:51 [12085678]
2点
Xperiaはオークションでも2万ちょいで買えます。
冬になればもっと相場は下がるでしょう。
Android2.2はパフォーマンスも最適化されているので、
見た目が許容できるならGalaxySが絶対いいはずです。
とはいえ、東芝とシャープからも発売されるので、
もう少し悩んだ方がいいと思いますよ。
2010/10/19 21:55 [12085707]
2点
>待てるなら年末あたりの発表まで待ってみては?
これは来月の秋冬モデルの発表以外に、年末にも何かしらの発表があると言うことでしょうか?
だとしたら興味があります。
2010/10/19 23:20 [12086293]
2点
悩んでいるならこの手の端末は最新機種を購入してる方がいいと思います。
あっという間に型落ちになるような世界ですので。
Xperiaが本当に大好きなら悩んでないと思います。
2010/10/19 23:36 [12086406]
2点
みなさんご返信ありがとうございます。それぞれ参考になるご意見を頂きました!
Galaxyを実際利用してる方の意見も聞きたかったのですが発売前なので無理ですよね。
できればそれぞれの細かい良い所をもう少し聞かせていただけないでしょうか?
本当に迷ってるのでお願いします。
2010/10/20 10:57 [12087927]
0点
重要なのは「マルチタッチ」「FLASH」「Felica」この3つが欲しいかどうかだと思います。
(あと、ワンセグですかねぇ?)
ソフトウェアは、好きなものをダウンロードすればいいので、
始めから入っているものは気にしなくてもいいと思います。
Xperiaは上記3つともありませんしこの先もできません。
GalaxySはFelicaがありません。
スマフォで何をしたいか?という事が重要だと思います。
予算があるならGalaxySでしょう。
なんか違うなぁと思ったら売ればいいのですから。
アメリカ人の友達はNexus Oneを持ってますが、
マルチタッチができるので、マリオカートとかで遊んでます(笑
2010/10/20 12:27 [12088189]
1点
>osamun0808さん
ギャラクシーの実機を持っていて実際に使用しています。
何を知りたいのか教えて下されば、何でもお答えしますよ!!
2010/10/20 18:30 [12089345]
1点
スレ主さん >
>できればそれぞれの細かい良い所をもう少し聞かせていただけ
>ないでしょうか? 本当に迷ってるのでお願いします。
この表現だとなかなか答え難いですね。
TGマンさんも仰られているように、具体的に何を迷っていらっ
しゃるのか記載して頂かないと。
使い方はそれぞれで異なりますからね。
ちなみにGalaxy の板はご覧になられていますか?
2010/10/20 18:57 [12089442]
0点
あまりここでXPERIAの文句を言うと叩かれそうですけど。
昨日、ドコモショップでGALAXY SとXPERIAを見てきました。
といってもXPERIAは私がiPhone4を予約するときにも見て、操作性に難があるっていうか、スクロールしたりアプリ一覧を出したりするたびにカクカクして、正直「無いな」って思って、iPhone4にしたんですけど。
数ヶ月前なら、XPERIAはiPhone4に対してドコモの電波が入るというアドバンテージがあったので、まだ選択肢としてあり得たかなと思いますが、正直、同じドコモからGALAXY Sが出たのにXPERIAを購入するのってかなり自虐行為だと思いますよ。
動作がまるで違います。GALAXY Sはスクロールの快適さで見てもiPhone4に十分対抗できるレベルです。
2年は使うんでしょうし、値段や見た目だけで決めたらほんと後悔しますよ。
正直言って、迷う余地が無いくらいの差があります。こと動作に関しては。
韓国サムチョンなんか使ったら発狂するとか、ソニエリ万歳な人ならXPERIAでいいと思いますが。
実際に触ってみれば分かると思いますが、それぞれ数分も触れば絶対GALAXY Sに心が決まるはずです。
今からXPERIAを買うのは、言っては悪いですが相当なマゾですよ。やめておいた方が良いです。
2010/10/20 18:58 [12089446]
4点
(笑)
確かにThe Tower of iPhoneさんの意見は一理あると思います。
私も今日、実機をいじってきましたが かなりいいですよ。GALAXY。
スマホ新規購入で「サムスン」ってあたりと、「デザイン」に抵抗感がなければ間違いなく「買い」でしょう。
ただ、現状XPERIA である程度満足してる人からみると、どうなのかな?これ。
って感じがしました。
私的にはデザインはXPERIA が完全に勝ってると思いますし、まして私は「サムスン」というメーカーに少なからず抵抗感がある派なんでなおさらなんですが、そんなに飛び付くほどの商品かなぁ?
という気がしました。
この手のデジ物の進化スピードなんて物凄く速いし、確かにOS2.2は魅力ありますが
2.1でも別にかまわんよ?と言うんであれば、たとえ新規購入でもギャラクシーとXPERIAを同じ土俵で選ぶのもそんなに無理な事とも思いませんし、そうして次世代XPERIAの登場を待つのもアリだと思います。
その頃にはギャラクシーもひなびたマシンと化していることでしょう。
あまり目先の潮流に捕らわれすぎずに物を選ぶのも大事かと思います。
2010/10/20 23:17 [12090909]
2点
スレ主さん
ここで皆さまに知りたいことを教えてもらった後はドコモショップに行って
実機を見て触って自分できめてくださいね最後に決めるのはあなたです。
2010/10/20 23:44 [12091109]
0点
>>デザインはXPERIA が完全に勝ってる
デザインは好き好きなので、北のゆき野さんの感覚をおしつけるのはどうかと思います。
まぁ、私もデザインではXPERIAの方が好きですけど・・・でもGALAXY Sの方が良いって人もいるんでは?
>>デジ物の進化スピードなんて物凄く速い
ではXPERIAより前に発売されているiPhone3GSよりモッサリな動作はどうなのと思います。
後出しならせめてより良いものを出さなきゃ意味ないでしょう。
禁句なんでしょうけど、マルチタッチすらできないし・・・
>>あまり目先の潮流に捕らわれすぎずに物を選ぶのも大事かと思います。
失礼ながら、目先の潮流に捕らわれてXPERIAなんていう失敗作を買ってしまった人の台詞ではないなぁと思います。
>>そうして次世代XPERIAの登場を待つのもアリだと思います。
>>その頃にはギャラクシーもひなびたマシンと化していることでしょう。
果たしてそれがいつになることやら??
次期XPERIAでGALAXY Sを上回っても、SAMSUNGのことだからそれをさらに上回る製品を出してきますよ。
マーケティング戦略が下手などこぞの企業とは違うんで。
>>私は「サムスン」というメーカーに少なからず抵抗感がある派なんで
まぁ、どう思おうとあなたの勝手なんですが、SAMSUNGは薄型テレビ・携帯電話などで既に世界市場を制覇しているグローバル・超一流企業と知って仰ってるんですよね?
売上高でも日本の大手家電メーカーの総計を上回ってますよ。日本ブランドなんてもはや見向きもされません。
とはいえ未だに「メイドインジャパン」のイメージだけは良いようで、SAMSUNGを日本企業だと勘違いしている人もいるとか。それほどSAMSUNGが実力で凄いってことですよね。
私なんかはパソコンのモニターとかSAMSUNGのを愛用していますが、かなり良いですよ。シャープなんかよりはよっぽどまともなモノづくりをしてます。
日本では韓国に対するイメージが悪いせいもあって、なかなかSAMSUNGが進出してこれないですが、今回のGALAXY Sを機に、SAMSUNGのブランドイメージが改善され、家電などでもSAMSUNGの製品が入ってこないかなーと期待しています。
日本のメーカーにはもう期待できないんで・・・。とりあえずパナソニック以外は潰れて良いと思っています。
特にシャープなんかは一刻も早く経営破綻して欲しいなと思っているんですが。
2010/10/21 01:29 [12091593]
3点
>>感覚をおしつけるのはどうかと思います
なんて言っておきながら自分は言いたい放題ですかw
「XPERIAは失敗作」だとか「SAMSUNGは良い」だとか、そういうことを一方的に主張するのは、それこそあなたの言う「感覚のおしつけ」なんじゃないですか?
さらに一言加えると、XPERIAは失敗作ではありません。携帯電話の販売ランキングにおいて現在でも常に上位3位以内をキープしているということだけでもXPERIAが多くの人にとって魅力的であることは分かるでしょう。OSが2.1にアップデートされれば問題の動作についても大分改善されるハズです。
SAMSUNGについて、あのメーカーは製品をより「安く」売ることで世界有数の企業に成長しました。ですから、常に「品質」の向上を第一に考える日本のメーカーと違って、SAMSUNGの製品は、はっきり言ってあまり良い物ではありません。
特に液晶・パソコンのモニターなどは、日本製の物に比べはるかに質は劣ります。
自分の偏見に囚われ過ぎていませんか?
「モノづくり」に関して、日本の企業は少なくともSAMSUNGよりは良い仕事をしています。
>>スレ主さん
話が逸れてしまい申し訳ありませんでしたw
ソニエリが好きなのであれば、やはりXPERIAをオススメします。
ですが、もう少し待てるというのであれば、来春頃の発売が噂されていいる「新型XPERIA」を期待してみるというのはどうでしょうか?
OSはAndroid3.0を搭載し、CPUは高性能1GHz駆動snapdragon、更にPSPと同等程度のグラフィックのゲームがプレイでき、カメラ性能や解像度もアップするかもしれません。もちろん、Flashの再生や無線LAN化にも対応しているでしょう。
ただ、ワンセグやFelicaといった日本独自の機能はつかない可能性が高いです。
以上、長文失礼しました。
2010/10/21 03:13 [12091759]
7点
失礼しました。失敗作というのは言い過ぎました。
しかし、Androidとしてはやはりまだ完成度の低いモデルだと思います。
数ヶ月前ならドコモでAndroidスマートフォンではXPERIAしか選択肢が無かったので仕方ないと思いますが、GALAXY Sが出るのにわざわざXPERIAを選ぶことも無いと思いますが・・・?
>>この前シャープの特許侵害裁判で負けちゃったよね(笑)
>>これは氷山の一角ですよ
>>特許を侵害しまくて、のぼりつめた企業それがサムスンです
特許侵害したから、そうやって上り詰めたからなんだと言うんでしょうか。
例えズルでのし上がったとしても、いま、世界市場でSAMSUNGがグローバル・ナンバー・ワン企業として君臨していることはまごう事なき事実です。
結局は儲けられるかどうかですよ。儲けてしまえば特許侵害の賠償金なんて軽く返せてしまうんですから。
それにシャープもSAMSUNGの液晶パネルの特許を侵害していますよね。特許侵害なんてお互い様です。
>>「モノづくり」に関して、日本の企業は少なくともSAMSUNGよりは良い仕事をしています。
どこが良い仕事をしているんでしょうか?
テレビに関して言えば、韓国からパネルを買ってくっつけて売っているだけでは?
それに、どんなに繕ったところで、結局は売れるかどうかが全てです。
世界市場でSAMSUNGがトップシェアを誇り、日本の電機メーカーを圧倒する売り上げを見せているという事実は変わりませんよ。
携帯電話では、ガラケーしか作れない日本のメーカーなんかと違って、世界中でバンバン売れてますからね。
GALAXY Sだけでも、半年間で世界で既に500万台売れてますよ。
日本は「数打ちゃ当たる」みたいに、四半期ごとに何十台も端末を出していますが、個々のモデルは一体どれだけ売れているんでしょうね?
国内トップシェアのシャープの、全端末を合わせて年間900万台でしたっけ?
機種数で割れば・・・1機種あたりせいぜい平均数十万台じゃないですか?
>>常に「品質」の向上を第一に考える日本のメーカーと違って、SAMSUNGの製品は、はっきり言ってあまり良い物ではありません。
1990年代ならともかく、今のSAMSUNGは日本のメーカーより品質は良いと思いますよ。
日本メーカーの栄光は既に過去のものでは?
私は韓国人なのでSAMSUNGの肩を持ちがちというのは認めますが・・・
それでも日本のメーカーがSAMSUNGより良い製品を作っているとは思えないですね。
なぜなら売れてないんですし。それが全てでしょう。
2010/10/21 17:25 [12093895]
1点
The Tower of iPhone>
まぁ売れていると言っても海外の話ですからねぇ
サムスンのテレビって日本でも売れてましたっけ?
2010/10/21 18:12 [12094061]
5点
SAMSUNG関係は必ずこの手の展開になりますね(笑
SAMSUNGは確かに世界の企業ですよね。
日本で売れてる売れてないなんて、ただの小さな国の話題です。
日本メーカーのテレビもパネルはほとんど日本製ではないですからね。
商売の仕方も上手い。特に広告とマーケティング。
カメラにも手を出しましたから、NIKONやCanonもうかうかしてられませんね。
ただ、SAMSUNGは、多くの日本メーカーの技術者を引き抜いたのも事実ですけどね(笑
沢山給料もらってるのかな〜
2010/10/21 19:13 [12094299]
0点
うーん、今では品質的に国産でも外国産でもそんなに変わらないと思います。
現にSAMSUNGの液晶パネル自体はソニー製のブラビアにも使われているらしいですし、メモリなんかもSAMSUNGは品質がいいみたいですからね。
韓国に関していえば、現地通貨のウォン安なのも輸出産業が潤っている一因なのかもしれません?
昔はよく東南アジアに観光に行っていたことがありますが、テレビは基本的にSAMSUNGがトップシェアでソニーとパナソニックが少しあったくらいでした。
携帯電話ではほとんどの人がNOKIA携帯を使っており、日本メーカーではソニーエリクソン携帯をたまに持っている感じでした。
GalaxySとXperiaですが、こちらはOSのバージョンアップ期待とMNPで1円だったのでXPERIAを購入しました。
友人がSAMSUNGのソフトバンク携帯(821SC)を使っていますが、結構満足しているようなので、メーカーは特に気にしないでいいと個人的には思います。
2010/10/21 19:23 [12094341]
2点
まぁSAMSUNGに関しては正直なんでも良いんですが、動作に関してはどう逆立ちしてもGALAXY Sの方が上な訳で。それにも関わらず自分のSAMSUNGに対する勝手なイメージや、自分がXPERIAのデザインを気に入っているというのを理由にしてXPERIAを薦めるここの人たちってどういうつもりなんだろうなぁと思っただけです。
悪いですが、自分が失敗したから道連れに犠牲者を増やそうというつもりなのかなとさえ感じます。
もし自分がXPERIA使いだったとしても、とても薦める気にはなりませんよ・・・
2010/10/21 20:08 [12094549]
1点
購入サポート2年縛りがあるので、今、買うんならGalaxyでしょうか。ただ、Galaxyの実機に触れましたが、個人的にはXperiaがそんなに劣っているとは感じませんでした。マルチタッチもブラウジングだけでしたら、ブラウザアプリ「Steel」の拡大縮小機能の方が操作しやすいと感じました。ゲームとかでは必要なのでしょうが。確かに画面は綺麗でした。アンドロイドの進化は早いので、今後続々とGalaxyを上回る機種が発売されるでしょうから、今は様子をみるのもありかなと思います。しかし、正直、スマートフォンでの2年縛りはきついですね。2年の間にどんどん進化していきますから。でも安く買うためには仕方ないことですね。何とかスマートフォンを購入サポート無しで気軽に機種変できる3万円程度で発売して欲しいものです。スレ主さんにGalaxyに機種変され、Xperiaを格安で譲っていただけるご友人がおられれば一番良いのでしょうけど。
2010/10/21 20:21 [12094596]
1点
ちょっと見ない間にすごい展開ですね。(笑)
日本VS韓国ですか? (^^♪
>>デザインはXPERIA が完全に勝ってる
>デザインは好き好きなので、北のゆき野さんの感覚をおしつけるのはどうかと思います。
まぁ、私もデザインではXPERIAの方が好きですけど・・・でもGALAXY Sの方が良いって人もいるんでは?
「私的には」を抜いて、持論を展開するのは如何なものか。
まぁ、その他突っ込みどころ満載な書き込みですが、
そんな3流週刊誌的論法のあなたと論戦する気もありませんけどね。…┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
これも愛国心のなせる業でしょうか。
私はギャラクシーが悪い機種だとは一言もいってません。
むしろ、良く出来た機体だ。とすら思っていますよ?
その上での私の意見を書き込んだつもりですがねぇ。
実際、うちの息子はギャラクシーを予約しましたし、
予約前には相談も持ちかけられましたが、無論 反対する理由なぞ一つもありません。
羨ましくすら思います。
思いますけど、私はエクスペリアが好き。
ただそれだけです。
あなたも、熱くなるのはわかりますけど、
もう少しオトナな書き込みをしてはどうでしょう。
2010/10/21 20:45 [12094745]
3点
売れていようが、どこの国で作ってようが関係ありません。
使っていて「楽しい、便利」と感じるモノがいいと思います。
純粋に中身で薦めるならこの二択ならGALAXYです。
2.1と2.2ではバッテリーの持ち、アプリのSDカードへの移動などだいぶ違います。
3.0以降はOSのアップデートも頻繁ではなくなるみたいですし、
PCとは違いハードのスペックアップもある程度で停滞してくると思われます。
機能面での差が小さくなってからソニエリに変えるのも有りではないでしょうか?
2010/10/21 20:49 [12094770]
1点
あはは;
そうこう言ってるうちにまた外野がわいたようで(笑)
かく言うソニーフリーク私も,
携帯が壊れてしまったため今いろいろ調べているのですが,
GALAXYの利点は
新しい事,基本スペック,iphonを参考にした機能
Xperiaの利点は
安くなっている事,Sonyならでわの独特な機能
といったところでしょうか?
多少悪かろうがソニー製品は使ってると十中八九のめり込みますからね^^;
その点スペックの良しあしでは語りづらいですね.
待てるのでしたら,GALAXYが出てからここのクチコミを見てみるのが一番いいのではないでしょうか?
あ,それと余計なひと言ですが,サムスン,打倒iphonガンバ^^
2010/10/21 21:06 [12094864]
1点
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
自分の中でなかなかまとまりがつかないのですが参考になる部分が多く助かりました。実機等も触っていまだに検討中なのですが、もう少し情報を調べてみます。このスレッドはよく見ているので良いところがあったらご意見お願いします。
2010/10/22 12:30 [12097605]
1点
外野ですみません(両方とも持ってもいません)
参考までにDesireの使用感をお伝えいたします。
はっきり言って専用UIは両刃の剣とお考えください。
別のUIを使用するためHomeを入れたとしてもバックでプロセスは動いてしまいます。
おまけに飽きるというリスクが必ず付いてきます(私はSenceに飽きました)
これはXperiaを買った場合についてDesireと同じ専用UIを入れた機種なので書きました。
また、周りの方が書いているようにGalaxyより良い機種きっと出ます。
となると激戦が予想される年末を前にして無理にGalaxyを買うのは避ける方が良いと
考えます。
どうしてもどちらかほしいのであれば嫌じゃなければ中古のできればじゃんぱらなど
手に取れる場所でXperiaを購入し、縛りがなるべく少ない定額プランに入ります。
そしてDoCoMoを年末までウォッチ。
良いものが出なければ新規でGalaxyを導入しSIMを差し替える。
そうするとXperia(持ち込み中古)の比較的安い解約料で両方手に入ります。
もし予告通り年末までにXperiaがEclair(2.1)になりとっても便利になったらGalaxyは
敬遠しても良いと思います。
ついでに2.2、2.1について
Galaxyはそもそも内蔵領域で利用可能な領域が12G近くある機種です。
なので2.2の売りであるA2SDはほぼ使わないでしょう。
次にFlash10.1ですが、Xperiaは予告通りにアップされればLiteバージョンが使えます。
制約は普通のサイトを見る程度ならそんなに無いと思います。
(自分でコントロールするようなゲームサイトや一部のストリーミングサイトで
見られない物があるらしい)
そして皆様がやけに買ってらっしゃるパフォーマンス…
HT-03Aじゃないからと言う訳ではありませんが2.1化したXperiaは予想するにそんなにガクッとは落ちない気がします。
今の画面のディレイ感もどうも初期の1.6カスタムロム(HT-03A)の症状にとても似ていますし、きちんとチューンされたROMが配信されれば今よりはましになると考えて良いと思います。
心配なのは3D位かな(Earth使えるかな?)
私も年末DesireからXperiaへ機種編予定です。
(Desireは家でゴロンWeb専用。iPhone3GSは完全に引退…)
2010/10/23 04:10 [12100999]
0点
一部訂正。
Flash未対応らしい…本当かな?
ソース
http://xperia-fan.jp/community/contents/
%E3%80%90%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%80%91os21
%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%
83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E6%B1%B
A%E5%AE%9A%E3%81%A0%E3%81%9D%E3%81%86%E3
%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
どうだろう。
内容がどうにも嘘臭い…
アップデートがPC必須なんて…それってファイル改造してくれ!って頼んでいるような?
OTAの仕組みってファイル単体を建前上いじらせない為の物じゃないのかい?
ちょっと買うのためらうね。
2010/10/23 05:53 [12101122]
1点
>ガラケーしか作れない日本のメーカーなんかと違って・・・
しか作れないのではなくて、日本では今までガラケーしか売れなかったから仕方がなかったんだと思います。
因みにガラケーは性能としてはかなり優れていると思います。
ただ、日本でしか機能しない性能が多いので海外で販売できないだけです。
日本の技術力が低いわけではないと思います。
(ソニーエリクソンは日本の企業ではないですが・・・)
日本の特殊事情(日本独自通信方式から始まるガラケー市場)の為スマートフォンには出遅れていますが、日本でスマートフォンが売れてくると日本企業もスマートフォンに本腰を入れてきます。
日本のスマートフォンを評価するのはそれからだと思います。
現時点でエクスペリアは日本におけるスマートフォン(アンドロイド)市場を広げた功労者だと思います。
スレ汚し大変失礼しました。
2010/10/23 18:20 [12103421]
4点
そう・・・ですかねぇ・・・
個人的には、日本のガラケーは、高機能高機能っていって、バッテリーの持ちも悪く、UIも使いづらく、反応もモッサリで鈍いというイメージが完全に定着してしまっているので。特にシャープ製についてですが。
日本のメーカーはソフトウェアの作りがいい加減で、ある部分と他の部分でUIの作りが違っていたりするので(とくにシャープ製についてですが・・・)。おそらくスマートフォンになっても同じだろうなと思っています。
いくら機能が多くても、個々の機能の作りが甘く、使いづらければ、結局使わなくなってしまうと思います。
私も前使っていたガラケーは、ワンセグも、カメラも、GPSナビ機能も、ついていましたが、UIが使いづらいと感じて結局使わなくなってましたし・・・
結局、日本のメーカーは何を作ってもどうせ良い物は作れないだろうというのが個人的なイメージです。ワキが甘いというか、細部の完成度が低いんですよ。それでもって、一回売ったら、アップデートで改善なんかせずにほったらかしだし。
3Gでさえ未だにアップデートを続けているiPhoneとは偉い違いじゃないかなと思います。
まぁ、とにかく外資系が混ざっているソニーエリクソンを含め、日本の端末メーカーのつくるものはみんなロクでもないというのが正直な感想です。
2010/10/27 01:41 [12120820]
0点
ずいぶんと日本製品嫌いなようで残念です。
>3Gでさえ未だにアップデートを続けているiPhone
端末を売らないと利益の出ない日本のメーカーと違いアップルはマーケットのアプリ代で利益を追求するので古い端末でも長く使ってもらう事を優先してアップデートを続けていると思います。
2010/10/27 08:46 [12121406]
1点
>>3Gでさえ未だにアップデートを続けているiPhoneとは偉い違いじゃないかなと思います。
APPLEは年1回しか新しい端末出さないですからね。
年に数回は新しいハードを出すメーカーとは対応は異なるでしょう。
ていうか3GにiOS4とか入れちゃうとモッサリしちゃうし
iOS4の機能全てが使える訳では無い実質切り捨てですよね
2010/10/27 08:54 [12121427]
0点
てかgalaxyて素のAndroidぶち込んでるだけでしょ
そしてあのデザインでしょ(笑)
やっつけ仕事してるみたいだよね
それに日本版galaxyは海外版と違ってかなり機能制限かけられるんだよね?
日本のガラケーは開発期間をもっと長くして煮詰めればマジで最強だと思うよ
まぁ〜残念な事に利益優先なんだろうけどね
2010/10/27 09:05 [12121470]
0点
日本製品が嫌いなわけではないですよ。
ただ、IS04などもどうせSIM無しだとほぼ全ての機能がロック(使用不可に)されるんでしょうし(iPhoneはSIMなしでもアップデート以外は出来、WI-Fi利用でiPod touchとして使える)、ガラケーでのUIの作りの悪さを見ていると、iPhoneなどのような使い易いUIが搭載されるのを期待するのは無理なのかなと。また、スマートフォンが日の目を浴びるようになっても、日本のメーカーは今後も旧態依然とした"キャリアが儲けるための"製品づくりを続けるんだろうなぁと思うと、幾分キャリアの息がかかっていない海外メーカー製品に目がいくというものです。
ただ、待ちに待ったGALAXYもdocomoの息がかかって都合の悪い機能が削除されていると聞いて残念でしたけど。
でもXPERIAよりはよっぽどマシでは。XPERIAの動きの悪さは使っててストレスを感じると思います。
2010/10/27 20:58 [12123929]
0点
あー
えーとiPhoneくん
君はバカなのかい?
とりあえずXperiaは所持してないよね?
早く巣に帰りなよ
galaxy板が過疎って、さみしいのは分かるけどさ
〜
君のふざけた遊びにまともに付き合ってくれてる人もいるんだよ
礼くらい言ったらどうなんだい?
あー
あとgalaxyもアプリいろいろ入れてカスタマイズとかしたら
きっと重くなると思うよ(笑)
2010/10/27 22:04 [12124273]
0点
ネチネチネチネチと、しつこいにも程がありますね。
ヒマなのは良くわかりましたから2chでも行って好きなだけXPERIA &メイドインジャパンをけなして下さい。
相手してくれる人はたくさんいると思いますよ?
2010/10/27 22:55 [12124566]
0点
あいやいや、まさかここまで叩かれるとは思いませんでした。
別に、私は、XPERIAや日本製品をけなしにきた訳ではなくてですね。
iPhone4ユーザーからみて、XPERIAとGALAXY S、両方触った身としてどっちって言われたらGALAXY Sの方が断然、iPhone並にサクサク動くのでGALAXY Sを薦めたいというだけでありまして。
スレ主さんが、XPERIAユーザーによるXPERIA絶賛を聞きたいだけならそれでいいですよ。
XPERIAの悪口を言うと案の定叩かれるようなので・・・
2010/10/27 23:38 [12124842]
0点
iPhoneくんよー
叩かれて荒らすのが目的なんだろw
Xperiaの悪口を言うと叩かれて当然だろ?
ここはXperia板なんだからさー
そんな事も君が分からないからバカだといってるんだよ
そんな感じだと現実世界でも場の空気とか読めないみたいですね ^ ^
2010/10/27 23:53 [12124933]
0点
>>叩かれて荒らすのが目的なんだろw
荒らすつもりなんてありません。
>>Xperiaの悪口を言うと叩かれて当然だろ?
>>ここはXperia板なんだからさー
スレ主さんはXPERIAとGALAXY Sとでどっち?と聞いているので、GALAXY Sを推しても問題無いと思いました。
同時にXPERIAの文句を言う格好になりましたが、ここまで叩かれるとは・・・
スレ主さん、ご覧の通り、ここじゃなくて、なんでも掲示板などで聞かないとフェアな意見は聞けないと思いますよ。
ここではXPERIAをマンセーしないと袋だたきに遭うみたいなので、XPERIAに偏った意見しか聞けません。
2010/10/28 00:29 [12125136]
1点
iPhoneくんよー
マンセーとか言うかと思ってたけどよー(大笑)
明らかに君は色が違うんだよ
君が言ってるのは本当にただの悪口なんだよ
わからないかなぁ〜(苦笑)
2010/10/28 00:38 [12125178]
0点
「ソニー・エリクソン > ドコモ スマートフォン Xperia SO-01B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
2 | 2010/10/28 0:30:18 | |
2 | 2010/10/27 22:29:19 | |
1 | 2010/10/27 18:29:33 | |
0 | 2010/10/26 21:41:25 | |
8 | 2010/10/27 22:31:53 | |
4 | 2010/10/27 13:47:46 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[docomo(ドコモ)携帯電話]
- 概要更新日:9月2日
- 選び方のポイント更新日:9月2日
- 料金プラン・サービス更新日:11月3日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月16日
- 用語集募集中!
新着ピックアップリスト
(携帯電話・PHS)
docomo(ドコモ)携帯電話
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[ドコモ スマートフォン Xperia SO-01B]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。