Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

住生活グループ、横浜球団買収を見送り

産経新聞 10月27日(水)10時36分配信

住生活グループ、横浜球団買収を見送り
拡大写真
身売り報道後、初の横浜スタジアムでの巨人戦=10月5日(撮影・荒木孝雄)(写真:産経新聞)
 住生活グループが27日までに、TBSホールディングスとの間で行っていたプロ野球の横浜ベイスターズの買収交渉を打ち切ったことがわかった。買収価格などの条件面で折り合いが付かなかったと見られる。

 住生活グループは、住設機器の大手。傘下のトステムがサッカーJ1の鹿島アントラーズのスポンサーになるなど、スポーツへの協賛に熱心な企業として知られる。TBSはグループで、球団株式の69・2%を持つ筆頭株主だが経営不振となり、住生活グループに持ち株を売却する方向で、9月末ごろから協議を続けていた。

 球団の譲渡は原則として、新球団が参加しようとする年の前年の11月30日までに、12球団による実行委員会とオーナー会議での承認が必要。これに向け交渉してきたが、条件面での折り合いが付かなかったようだ。

【関連記事】
住生活会長、神奈川県知事の「宣伝目的」発言に不快感
住生活Gの準備リーダー、球団経営「赤字でも勝てばいい」
【スポーツ経営放談】球団保有 どうする住生活ブランド
内川FA明言、本命は巨人!?新妻・長野翼アナの将来配慮
横浜・村田も退団か…内川に続き主砲まで

最終更新:10月27日(水)11時8分

産経新聞

 

主なニュースサイトで 住生活グループ(5938) の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報