10/27(水)午前6時まで、阪神高速14号松原線はフレッシュアップ工事のため終日通行止となります。
詳細はコチラ
誠に勝手乍ら、2010年11/22(月)は臨時休業とさせていただきます。
ご来社に関して(地図含む)
長文ですが、最後までお読みください。
お持込みによる「買取」ご希望の方へ
法人様/個人様を問わず、買取しています。
買取でお持込みになられる場合は、お電話(本ページ下部に記載)にて、お持込みの内容(品目)と、おおよその台数/おおよその重量をお教えください。
その際、併せて買取価格をご確認ください(買取価格は買取価格表にて公開しておりますが、買取価格は相場等により変動しますので、お電話はその確認の意味もあります)。
平日のお持込みが難しい場合は、土曜日も営業しておりますので、是非ご利用ください。
なお、古物営業法により、
買取の際には、住所及び生年月日(年齢)記載のある身分証(運転免許証等)のご提示、ならびに弊社による控えの保管(コピー)を求めておりますので、ご協力をお願いいたします(ご提示いただけない場合は、買取をいたしません)。
古物営業法 第15条(確認等及び申告)
古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、又は売却若しくは交換の委託を受けようとするときは、相手方の真偽を確認するため、次の各号のいずれかに掲げる措置をとらなければならない。
1.相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認すること。
2.相手方からその住所、氏名、職業及び年齢が記載された文書
(その者の署名のあるものに限る)の交付を受けること。
身分証は有効期限内であるものに限り、汚れ等で文字が読めないものや著しく破損しているもの、コピー等は認められません。
買取によるお支払いについては買取によるお支払いについてをご覧ください。
お持込みによる「無料処分・廃棄」をご希望の方へ
パソコン本体やパソコン用モニター(ディスプレイ)、テレビ、UPS(無停電電源装置)等の無料処分・廃棄でお持込みの場合は、事前連絡(予約)は不要です。 弊社到着後、門を入って右側スグのところに事務所がありますので「○○の無料引取りの件」と仰っていただければ対応させていただきます。 その際、重量が大きい、台数が多い、お体が不自由等で荷降ろしが困難な場合は手伝いますので、併せてお申し付けください(休憩中は手伝いができないことがあります)。 平日のお持込みが難しい場合は、土曜日も営業しておりますので、是非ご利用ください(個人様もよく来られています)。 なお、無料引取の場合は身分証ご提示の必要はありません。
ご来社による「商談」ご希望の方へ
必ず事前にご連絡ください。
弊社には、海外からも多数のお客様が来られていますので、ご予約がありません(=アポ無し)と、担当者が対応中でお受けできないことがあります。
メールまたはお電話(本ページ下部に記載)にて、商談希望日時等をご連絡の上、ご予約をお願いいたします。
・希望日時:20○○年○月○日(○曜日) ○時〜(12時-13時は昼休み)
・ご来社予定の人数:○名様
・ご来社予定のお名前:○様、○様、○様
・商談の内容:必須
・商談言語:日本語(Japanese) or 北京語(Mandarin)
・法人名・担当者名・住所・連絡先等:
大畑商事からの購入を検討されている業者様は、大畑商事からの購入を検討されている業者様へをご一読ください。
買取によるお支払いについて
現金支払を行いますが、お持ちの品目と買取価格、物量をご確認くださり、支払総額が50万円を超えるようであれば事前にお電話ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この場合は50万円を超過しますので、ご来社の前にお電話ください。
持込まれる方が他社運送屋等で、現金受取が困難な場合は、銀行振込も可能です。
銀行振込の場合はお客様の口座情報が必要になりますので、未登録のお客様は、口座情報を控えたメモ等をご持参の上、窓口にて「口座登録用紙」をお渡しいたしますので、ご記入ください。
振込手数料は当方が負担いたします。
<必要な口座情報の項目>
・銀行名
・支店名
・支店名(フリガナ)
・口座種別(普通・当座)
・口座番号
・口座名義(漢字)
・口座名義(カタカナ)
所在地、連絡先、営業時間、休業日は?
ページの下の方にまとめて書いてあります。
大畑商事にはどのような施設・設備がありますか?
大畑商事の施設・設備類をご覧ください。
羽曳野市は大阪府のどこにありますか?
羽曳野市は、大阪府の南部、東よりに位置します。
奈良県に近いですね。
カーナビゲーションで来られる場合のご注意
弊社の電話番号や住所等はページの下の方にまとめて書いてありますが、弊社はカーナビに登録されていないようで、 電話番号や住所を打ち込んでも、見つからないか、誤ったところを示すことがあります。 その場合は「大阪府羽曳野市大黒135-1(弊社の近隣にある「大黒第二第三倉庫」の住所)」とすると、スグ近くまで来ることができます。 念のため、ご来社の際には、このページを印刷し、携行されることをおすすめします。
付近略地図_1 (外環状線と南阪奈道路を含む図)
印刷のため、上の地図のみを表示する(+拡大表示)
但し、大黒交差点(南阪奈道路の下道)から松栄商会までの間は、
隣接する住居者の方々への配慮として必ず徐行運転し、静かに通行願います。
大型車の方(重要)
4トン以上の車の方は、以下の桃色で示したルートをお通りください。 大黒交差点や、"信号のない交差点"を通過するのではなく、石川沿いの道を北上するルートです。 大黒第一倉庫の近くで南へ切り返すことになりますが、道路幅が広く、十分転回可能です。
但し、羽曳野大橋西側から新大黒橋西側までの間は、 隣接する住居者の方々への配慮として必ず徐行運転し、静かに通行願います。
鉄塔とは?
写真のような、高圧電線用の鉄塔のことです。
鉄塔は付近にいくつかありますので、ご注意ください。
鉄塔を西へ曲がる
"信号のない交差点"から北上された場合は左へ、大黒第一倉庫から南下された場合は右へ曲がることになります(何れにしても西へ曲がる)。
西へ曲がると、ガードレールに挟まれた緩やかな下りがあり、それをしばらく直進します。
左の鉄壁に青字看板の「よしひろ商店様」があり、その先に白黒の「大畑商事」の看板がありますので、左へ曲がります。
左前方に鉄壁の中に入る門がありますので、そこが大畑商事です。
付近略地図_2 ("信号のない交差点"付近の拡大図)
・売買等、荷物の受渡しがあるご来社は、車のまま「大畑商事ヤード」へお入りください(大型車やトレーラー、コンテナ車も余裕で入れます)。
・商談や面接等、荷物の受渡しがないご来社は「大畑商事駐車場」へ車を止め、事務所へお越しください。
詳細な地図を見る(Googleマップ)
2010年2月現在、大畑商事はGoogleマップに登録されています。
別窓で見る、または上に地図が表示されていない場合はクリック。
詳細な地図を見る(Mapion BB)
高速道路を使う場合
南阪奈道路 羽曳野出口を降りて、北東へ約7分
羽曳野IC周辺の詳細図(コレは役立ちます)
南阪奈有料道路の料金について
高速道路 渋滞情報
※JCTを正確に描くことはできませんので、おおよその図であるとお考えください(特に松原JCT部分)。
※阪神高速14号松原線を南下した場合の左右(東西)は正確ですが、近畿道を南下した場合は変わることがありますので、標識にご注意ください。
北から来られる(南下)場合:松原JCTから阪和道へ入り南下(和歌山方面)し、途中の美原JCTで南阪奈(有料)道路へ入り、橿原方面(南東)へ向かい、羽曳野IC(出口)で降りてください(美原JCTから羽曳野ICまでの間に「たじはや料金所」があります)。南阪奈(有料)道路に分かれる前の阪和道上(松原JCT-美原JCT間)に「羽曳野方面出口」が存在しますが、それではありません。
南から来られる(北上)場合:阪和道を北上(松原方面)し、美原JCTで南阪奈(有料)道路へ入り(分岐を左)、橿原方面(南東)へ向かい、羽曳野IC(出口)で降りてください(美原JCTから羽曳野ICまでの間に「たじはや料金所」があります)。
南阪奈道路の羽曳野ICを降り、そのまま南阪奈(有料)道路に沿う下道を東へ、大黒交差点(信号アリ)を左折し北上、信号のない交差点を北へ直進し、左手(西)に見える「大黒第二・第三倉庫」を左折(西)、すぐに左折(南)すると、そこが大畑商事です。
遠方から行くのだが、帰りにどこか寄れる場所はありますか?
このあたりはどうでしょう?
長距離運転の疲れに:天然温泉 延羽の湯・・・弊社から約1km、車で約7分
羽曳野土産は:道の駅「しらとりの郷・羽曳野」・・・弊社から約3.5km、車で約13分
最寄駅
最寄駅は「古市(ふるいち)駅(近鉄南大阪線・近鉄長野線)」か「駒ヶ谷(こまがたに)駅(近鉄南大阪線)」となります。
古市駅には急行が停まりますので、大阪阿部野橋駅(天王寺駅と繋がっている)から急行に乗ると、古市駅までの途中駅を通過し、1駅で到着します。
Yahoo!路線検索|近鉄電車 時刻表検索
近鉄列車運行情報(電車に遅れ等ある場合のみ表示)
駒ヶ谷駅から歩く場合
歩けないことはありませんが、最も近い駒ヶ谷駅からでも、徒歩15分くらいかかります(私の早足による実測では12分でした)。
印刷のため、上の地図のみを表示する(+拡大表示)
駒ヶ谷駅は小さな駅で、タクシーが期待できません。
よって古市駅で下車し、駅の南西にあるロータリー(近鉄プラザ前)にてタクシーを拾うとよいでしょう。
タクシーがいない場合、近鉄タクシーに電話して古市駅ロータリーにいる由を告げると配車してもらえます。
近鉄タクシー 総合無線配車センター:072-336-9848
古市駅からタクシーで10分、徒歩では30分(私の早足による実測では25分)くらいです。
大畑商事へのアクセス(地図)に関連するコンテンツ
大畑商事の会社概要・・・日本語の会社概要です。
Company Profile (English)・・・英語の会社概要です。
スポンサード リンク