放送予定

このページの位置情報
2010年10月26日(火)放送
ジャンル:医療・福祉 社会問題

介護保険“置き去り”3万8000人

(NO.2955)

内容紹介

 
 

介護保険制度が始まって10年。厚生労働省は2012年までに制度の見直しを行うことにしており、有識者を集めた検討会が今年11月に素案をとりまとめる予定だ。“介護の社会化”をうたい、あまねく人に介護サービスが行き渡ることを目指してスタートした介護保険制度。NHKではその実態を探るため、高齢者に関わる総合窓口として国が全国に整備している地域包括支援センター、約4200か所すべてを対象に独自のアンケート調査を行った。すると「介護が必要にも関わらず何のサービスにもつながっていない高齢者」が少なくとも3万8000人にのぼることが明らかになった。1割の自己負担すら払えない人、認知症を患い身寄りもない人。現在行われている制度見直し議論の中では、その存在すら忘れられ放置されている人たちだ。今後、さらに急速に進む高齢化と単身化。このままで安心して老いることのできる社会をつくっていけるのか、問う。

出演者

  • 結城 康博さん(淑徳大学総合福祉学部 准教授)
  • 池田 誠一(NHK社会部・記者)

2010年10月27日(水)放送
ジャンル:社会問題

狙われる認知症高齢者

(NO.2956)

内容紹介

 
 

いま認知症などで判断力の落ちた高齢者が、悪質な業者から高額な商品を購入させられたり、未公開株などの購入代金をだまし取られたりする財産被害が急増している。NHKは司法書士の団体と、高齢者の財産管理を行う後見人5000にアンケートを実施。そこからは、詐欺グループだけでなく、社会的信用のある金融機関や、高齢者を見守る身近な人までが財産を狙う深刻な実態が浮かびあがった。どうすれば被害を食い止めることができるのか、対策を考える。

■宮城県/放送時間変更のお知らせ
楽天次期監督の発表記者会見を受けて別番組の放送となります。宮城県では、10月29日(金)15:15~〈総合テレビ〉にて放送する予定です。

■再放送時間変更のお知らせ〈BS2〉
24:20~24:46【28日(木)午前0:20~】

出演者

  • 中山 二基子さん(弁護士)

関連ピックアップ