【支那】海保職員を支那人がモリで突く。
一日も早くビデオを公開し、真相を明らかにせよ! ←ブログランキング応援クリックお願いします。
「巡視艇乗員が弾みで海に落ちた時、中国漁船員がモリで突いた」…石原都知事がTV番組で“仄聞”暴露
10月24日放送のフジテレビ「新報道2001」の番組で、石原慎太郎東京都知事は尖閣諸島沖 で海上保安庁の巡視艇が中国漁船に激突された事件について、仄聞(そくぶん=聞き伝え)と しながらも衝撃的な話を暴露、ビデオ公開の必要性を説いた。以下、当該発言部分の書き起こし。
◆石原氏の発言:
情報というのはね、必ずどっかから漏れてくる。…(略)…
政府の関係者からね、「仄聞ですが」と聞きましたが、日本の巡視艇の乗員がなんかの弾みに 落ちたのを、中国の漁船(の乗組員が)銛で突いてるんだって。
それはねぇ、仄聞ですがっつったけど数人の人から聞いた。それはねぇ、やっぱりその実態ってのは私たち知る必要があるし、公開すべきだと思うし、それがやっぱりこの問題に対しての正当な 日本人の世論ってのを作っていくと思いますよ。
今の政府ってのは自民党も民主党もみんなもう世論調査を気にして、ピリピリピリピリしてね、世論なるいい加減なるものにおもねっているんだけど、私はね、とにかく尖閣で漁船が向こうから 突っ込んできて、しかも航路妨害し弾みに落ちた。(そして)例えば日本の要するに乗組員を銛で
突いたなんつったら、魚じゃないんだから、マグロじゃないんだから。
ま、嘘かほんとか分かりませんが、その噂が伝われば伝わるほど両国にとって良いことではないん だから、公開したらいい。それ(ビデオ)はあるんだから。あなた方メディアはしっかりしなさいよ。
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0610.jpg
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=Q1p1JeHzimw ※2分15秒辺りから。
この件ではモリで突いたというだけでなく、海に落とされた海上保安庁の職員が死亡したということまで、ネットでは様々なことが言われ続けています。
ビデオを政府が公開しない以上、我々は真実を知ることが出来ない。よって揣摩臆測が広がっても致し方ないことになる。このような騒ぎが広がる前に政府はビデオを公開すべきです。
昨日は『日本の自存自衛を取り戻す会』の金子先生達と一緒に海上保安庁に行って、情報公開に基づく手続きを行ないました。ビデオの公開を国民に拒絶している政府に対して、行政の面からも突破口を開けるためです。
菅直人政権は国民の目をふさいで、自分達の保身を図っており絶対にこれを我々は許すことが出来ない。ビデオに何が写っているのか?それを我々国民は知る権利があります。
今回の石原知事の発言を伝聞とか、或いはネットでの拡散を批判する人もいるが、そのような人に聞きたいのは、ではあなた方はビデオの公開そのものについてはどうなのか?
そのことに尽きると思います。ビデオを回したということは、それだけ重大なことが起きたからです。そのビデオを見て逮捕までしたわけですから、それを国民の目から隠すなど全く考えられません。
何故、公開しないのか?
この事に関しては、支那中国側のこのような蛮行が写っているから、国民に背を向けても隠そうとしているわけですよね。それ以外の理由があったら教えてください。
支那では漁船が日本の巡視船に取り囲まれたので、その包囲網を突破しようとして衝突したら、日本の海保職員が乗り込んできて暴力をふるって連行するシーンが放映されているそうです。
海保職員の乱暴狼藉が問題になるので、公開できないでいるなどと言うことが次第に広まっています。このまま公開しなかったら、それが公開できない理由とされてしまうでしょう。
韓国沖で違法操業している支那の漁船を捜索する時は命懸けだというニュース映像を見ました。韓国の職員が支那の漁船に乗り込むと、支那人漁民が角材で殴りかかっていました。
だから、海に落ちた海保職員に対して、モリで突きかかるなどはあたり前のことだと思います。支那人ならそんなことは平気でやるし朝飯前でしょう。
ビデオに何が写っているかが隠蔽されている以上、たとえ伝聞であっても、それは一つの事実として信じても良いと思います。ネットで拡散した海保の職員が殺されたかもしれないという情報だって、それを嘘だと否定する材料は皆無だ。
ただここで注意しなければならないのは、これは政府や支那側が意図的に流している可能性が強いと思います。もし、公開されることになった場合を想定してやっているのではないか。
ビデオには支那の漁船がぶつけて逃げるシーンが写っている。
しかし、海保の職員が死亡したり、モリで突かれるシーンがなければ、「結局何もなかったね」と犯罪行為を矮小化しようと企んでいるのかも知れません。
民主党の仙谷官房長官は小賢しい男なので、十分注意が必要です。
←ブログランキング応援クリックお願いします。