現在設定されているタイムゾーン
(GMT+09:00) ソウル、大阪、札幌、東京
フォローは500キャラクターまでしか登録できません。 予期せぬエラーが発生しました。
Kimi Pastel (Lindblum)さんの日記
とある弓術の暇人目録



こんにちは。初めまして。
暇人のキミドリと申します。

この度、FF14の為に
なけなしのお金で20万のPCを買ってしまいました。

不幸だー


さて本題に入ります。
僕は、こんなゲームには未練がありません。

サラッと切り捨てましたが、日々メッキが剥がれていく中
次verこそは良くなるのではないかと期待していたんですよ。
どこぞのテンプレではありませんが
αが駄目でもβなら。βが駄目でも製品版なら。って具合にね。

「やってない奴が文句言うな。」
と言われるのもシャクなので、
現在のキャップであるランク50まで上げました。
しかし何一つ変わっちゃいなかった。
なので言いたい事を言わせてもらいます。

開発者さん
無駄に期待を煽るのは、もう止めましょうよ。
こちらも辛いですが
製作状況が把握出来ているそちらも辛いのではないですか?

9月のオフラインイベントの配信を見ましたが
開いた口が塞がりませんでした。
土台が腐っていてまともに動かせない状態なのに
いつ実装されるかもわからないNMと対人戦ネタで煽るのは酷いでしょう。
炭酸の抜けたコーラって、一体何の話をしてるんですか・・・?

僕が、偉そうな事を言える立場じゃないのは十分承知していますが
数ヶ月~年単位で先の事より目先の問題を早く直して欲しいです。

全体的に重いので仕方がないのかもしれませんが
・スキル使用時の硬直
・〇〇:実行待機
この2つを無くせば多少なりとも爽快感が出てくるように思います。

スキル制についても語らせてください。

先日行われたバージョンダウンにて
パーティボーナスの範囲が、自分から見て+-5に変更されましたね。
僕は、グラフィック以外でFF14がFF11に勝るものは
ランクの高い方が盾役を担ってくれればランク差を気にせず
皆でワイワイ楽しめる所だと思っていました。
実際に経験値稼ぎの過程でrank14~35のエフト狩り15人PTを体験する機会があり
立ち位置次第ではWSによる即死があるものの
皆ソロより稼げていたので中々スリリングに遊べていました。

しかし、この素晴らしい部分にもマイナス修正が・・・
現状だと仕様に縛られてとても窮屈に感じますので
緩和してみてはどうでしょうか。





はぁ~

柄にもなく長文書いちゃったよ。
更に面白くないときたもんだ。最悪だね。

しかしまぁ
プレイすると働きたくなるゲームって貴重だと思うんだ。
作ろうと思っても並大抵の努力で作れるものじゃない。
スクウェアエニックスさん ありがとう。
僕は現実に帰ります。

どなたかデバッカーかテストプレイヤーの仕事あれば紹介して下さい。
もちろん契約社員以外でね!
コメント(18)
タグ [レベル上げ] [雑記] [攻略]
投稿日時 : 2010年10月24日 08:14
このエントリーを削除しますか?

コメント
感動しました。

あなたならきっと、
どんな人生の苦難にも負けずに立ち向かっていけるはず。
たとえ不治の病を患い終わらない苦痛に苛まされようと、
貧困や飢餓、核戦争などの過酷な社会情勢に巻き込まれようと。

なぜならあなたはそれらよりもっともっと過酷で退屈な環境で
ランク50を達成したのだから。

あなたのこれからの人生が幸福でありますように。
Poice Poice (Cornelia) 2010年10月24日 08:50
リアルは引退できねえから、無理はすんなよ~!
Basashi Akagi (Cornelia) 2010年10月24日 09:28
ほんとなんでこんな酷い有様になっちゃったんでしょうかねー 
 
Cori Cotte (Gysahl) 2010年10月24日 13:38
きみっちいいい
とりあえず
ニート脱却して社会人になってきなさい
で、戻ってくるころにはきっとFF14が生まれ変わって・・・・・るわけないね・・・
Solid State (Lindblum) 2010年10月24日 14:50
先日は、うちの者が狩場について尋ねて行き、丁寧に対応していただいたようで、ありがとうございました。そして、全サーバー初の50達成おめでとうございます!
Uni Que (Mysidia) 2010年10月24日 18:33
リンドから50誕生!嬉しい!
おめでとうございます!

FF14のログイン人数の減少激しいですよね
βから散々指摘されてた内容もまだまだ全く未実装で
悲しみ憤り呆れ色々・・・です
良くなっていくのを期待して頑張って遊びます^-^/
Yunyun Silverwhite (Lindblum) 2010年10月24日 19:12
発売が2年早かったな
ゲームバランスが悪いとか、想定外のバグがあったなどという次元ではない
ゲームとして備わっていて当たり前のものが備わっていない
明らかにテストプレイをしていない
アーマリーシステムという名の無個性システム
3国に特色があるというわけではなく、世界も小さい
戦闘の役割分担もあったものじゃない

本当によく発売したものだよ
Atoli Kusaka (Wutai) 2010年10月25日 04:58
一週間ぐらいログインしてないから、してみようかなと思って。。。やる気抜けた(笑)

とにかく、おつかれさまでした。。。というべきかな?
Vanas Gardthorne (Figaro) 2010年10月25日 05:00
どうも、はじめまして。
そして、おつかれさまでした。

まさに、納得のいく内容でした。
FFというブランドがどんどん意味をなさなくなってきましたね…

では、リアルいってらっしゃい!
Day Dream (Gysahl) 2010年10月25日 05:22
まじっすか50っすか俺なんていまだ24っすよ
グラボ470に代えてみても廃熱と電気代だけ上がって涙目です
ステ振りよかったら教えてください
Chocola Bot (Figaro) 2010年10月25日 07:27
お疲れさまでした。
ランク50になっても何もできることは変わらないんでしょうね。
正直な感想なんだと思います。私も同じようなことを感じてますし。
今のままだと、私もあと1カ月で引退かなぁと思っています。
Pococo Annupuri (Figaro) 2010年10月25日 09:47
Hey awesome.
Jeremey Neil (Besaid) 2010年10月25日 21:31
ランク50おめでとう!
Vern Dae (Lindblum) 2010年10月26日 02:06
R50 omedeto^~^
Yumi Hibiki (Gysahl) 2010年10月26日 02:23
お疲れ様でした。
自分も剣術R15、釣りを除く各生産を10ぐらいまで上げてやめました。
後は11月の無料期間最終日に面白くなりそうな要素もなさそうなら、アイテム処分してアカウント削除して終了って感じです。
Auma Tokiyomi (Besaid) 2010年10月26日 04:24
お疲れ様です! あなたは正しくユーザーの代弁者だと思いますよ!
Vicious Vermilion (Selbina) 2010年10月26日 09:09
革が30までいてるのに感動した^^
Bun Fumia (Cornelia) 2010年10月26日 09:18
All Worlds First R50
おめでとうございます!
Alise Reinhart (Palamecia) 2010年10月26日 12:12
このコメントを削除しますか?

The Lodestone以外のウェブサイトに移動しようとしています。
移動を実行しますか?

※スクウェア・エニックスは、リンク先の内容に関して、またそのウェブサイトを利用した際に生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。他のウェブサイトについては、ユーザー自身の責任において閲覧・利用するものとします。