ここから本文です。
平城宮跡会場

平城宮跡会場は、広大な屋外型会場です。帽子や日傘を用意し、こまめに水分補給を行うなど、健康管理を心がけてください。


平城宮跡会場では、通季(春~秋)の展示・イベント等と各季(春季・夏季・秋季)のフェア等を展開します。
イベントの詳細は最新情報が決まり次第更新していきます。

平城京なりきり体験(平城京なりきり体験館)
平城京なりきり体験(第一次大極殿・前庭)
平城宮跡探訪ツアー
※各フェア期間中(春季・夏季・秋季)とフェア期間外の土日祝(不定期)
古代行事の再現
花と緑の「春風讃華」
平城遷都祭2010


- 燈花会@大極殿院
- 灯りのインスタレーション
- 平城宮 光の作品展
- 光の現在美術展
- 光のアート「アートは勇気だ!」
- 光の天平行列
- その他催事多数あり
- 10月29日(金) 『いにしえ思ほゆ―舞いと大和楽の夕べ―』
- 10月30日(土) 能 金春流『春日龍神(かすがりゅうじん)』
- 10月31日(日) 『―古箏―その遥かなる調べ』
- 11月 2日(火) 『渡辺香津美ギタールネッサンス in 平城京』
- 11月 3日(祝) 『古都に響くア・カペラの調べ』
- 11月 5日(金) 『溝口肇~悠久なるチェロの調べ』
- 11月 6日(土) 『川井郁子―音絵巻』
古代行事の再現
植栽演出

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。